D.F伊豆

ディスカスおじい日記

貝の口開け

2010-05-28 | Weblog
今年も貝の口開け、例年よりも水温が低い為収穫は今一
年々気象変化が激しくなっています、地球温暖化のせいかも?バショウイカ等の海の幸もあまり釣れていません(Eさんの御主人すいません半月ほどずらした方が良いかも)。







気持ち程度の貝が晩酌のつまみに・・・やはり美味しいですね、東京あたりで食べると目が飛び出るような金額になるでしょう、多分!  ごちそう様でした。



伊豆にこらっせいよ~~~




猫騒動

2010-05-27 | Weblog
先日のことですが、仕事をしていると ギヤー・・・ギヤー猫の鳴き声???泣き声の方を見ると子猫がカラスに襲われている~~~「カラスも繁殖時期」 職場の仲間・・・・・やられてる、多分死んじゃうね・・・何なのこの会話???その時私は走り出していた・・・殺される、殺される・・・助けなければ,外に出た瞬間・・・グギー~足首をひねつてしまった痛さをこらえてカラスを追い払う・・・あれ~子猫がいない周りを探すがいない、足を引きずりながらそばの側溝を見ると5cm位水がたまつた中をミヤーミヤー叫びながら泳いでていた、側溝から引き上げてやりその場に置いてやるが左右によろよろ目が見えないのか体が震えている小雨混じりの中このままでは死んでしまう?・・・濡れた体をタオルでふいてやり分析器具を乾かす機器の中へ


先ほどの会話、これが今日本で起きている状況なのかもしれない、人が倒れていても何もせずその横を歩いている・・・???・・・

このままでは日本が駄目になってしまうのでは?



3時間位乾燥機の中で居眠りをしていた子猫も元気になりもと居た場所に返してやる・・・・・仕事を終え帰ろうとしたとき助けた猫が親子で居るではないか・・・良かったね!






家に帰り左足首を見ると?



アルコール浮腫みと踝が捻挫腫れ、汚い足を見せましてすいません、アルコールで体を消毒しなければ、ぶつくさ言いながら今日もディスカスルームへ。




種親候補魚

2010-05-24 | Weblog
久しぶりのブログ更新。
春先は趣味の農作物耕作に専念していました、耕作時期を逃がすと出来る物も出来なくなりますからね?





2009年後期繁殖魚




親は原種ナザレⅡソリッドレッド雄・激赤クリペアソリッド雌、2匹とも金目ですが赤目の個体が得られました、3~4ヶ月後にハイボデーソリッドレッドの良い雄個体になると思います(現在10ヶ月)。







この個対は私の維持しているソリッドレッド系です、この個体郡も3~4ヶ月後には激赤色に成ると思います(生後9ヶ月やや成長遅れ)。
親はクリペアF1雄×DF伊豆ソリッドレッド系雌







この個体は失敗作です中途半端なパール模様なかなか上手くいきません。
親はクリペアー雄×激赤ジヤタプ雌

10系統繁殖しても良いディスカスは2~3系統出来れば良いのかも?






春の耕作

2010-05-10 | Weblog
春先は色々とやることが多くやっと1段かいを終えましたがこれからが大変になります。








まもなく少量ですがニンニクの収穫です、品種は青森6片・ジャンボニンニク・無臭ニンニク・島ニンニク・韓国ニンニク、来年本格的に耕作する為の今年は試し耕作です、食べたら元気に成るかも?






米苗植え付け完了。




苗植え付け後気がついたのですが稲馬鹿病の苗も混じっていました、長く伸びているのが病気苗原因はある特殊な微生物が出す排泄物(ジベレリン植物成長ホルモン、日本人学者が発見した)が原因です,葡萄等はこの成長ホルモンを使用しますが米の場合は成長しすぎてえらいことになります、困ったものです。






例年耕作しているスイカの苗まもなく定置植え、今年はかなり少なくして250株位。


草取り・水管理・追肥・台風等これからが大変です。












竹の子の攻撃

2010-05-03 | Weblog
はなれが大変なことになりました。
竹の子が床を突き抜け出てきました~~~何なの~~~。










畳を押し上げこんにちは、冗談でしょ~~~??????。






奥のトイレ床からも、物置に使用しているのですが、いやいや参りました、良い対策が有りましたら教えてください。





止められない自分の系統維持

2010-05-01 | Weblog
私のソリッドレッド系の原点であるディスカスはタパジョスソリッドレッドです「タパジョス河でわディスカスは採取出来ないはずですが」私が思うにアレンカディスカスでわないかと思われます、この個体はとても体系の良いスパーソリッドレッドで変なくせがあり水槽底部に産卵する個体でした。

自分の系統を維持することは・・・・・・・・色々な障害が出てくる

1.内婚弱性等の問題から新しい血を入れるのだが中々良い個体(原種のみ使用)がいない。

2.良い個体が維持できない,しょうがないのだが割切って良い時も悪い時も有ることを自覚し良い個体を維持する方法を考える「この悩むことを喜びに換えれば良い答えが出てくるのでは?」

3. 2代先を考え交配して行く。

4.トラブル対処の為同じ水槽で飼わない・2系統~3系統に分け管理する、集中ろ過はやってはいけない「現在水槽総数55本で管理しているが私はこれ以上の水槽本数でわ管理は無理である」

過去に自分がいる地域の方が遊びにくると同じ用な個体を飼っていて飽きないのですかと言われたことが有りましたが、「いや飽きない」と返事をしたことが有りましたが自分自身の中では少しずつ個体のアイテムが変化していることが他人は理解出来ないのはしょうがない事であると考えさせられた事がありました。











私の維持しているDF伊豆レッドA、子供が体着しています。





2010年度繁殖はこのソリッド雄が頑張っています。









維持系統DF伊豆レッドB










雄・雌とも自家繁殖

維持繁殖だけでなく新しい個体も作りたいと思っています、少数ですが子供が付いていますのでセンタバーがはっきり出ていません。







こちらはやや赤色の薄い雄、面倒見の良い個体で裏側にはもっと多くの子供が体着しています、「ご苦労さまです」今期繁殖20個体オバー育成水槽確保が大変です何とかしなければ?