goo

ヘッケル ?

ヘッケルの雄・雌判別は他系統のディスカスとはかなり違います。
何回も産卵をするのですが孵化しませんでした、当たり前のことですが雌×雌では孵化しません。








このヘッケル皆さんの判定は・・・雄・・・雌???






相棒のヘッケル雌です・・・2日前にレンガ産卵床左側に産卵、相棒の雄と思っていたヘッケルが同時に前面に産卵・・・・・だまされました・・・私にはわかりませ?判別方法教えてください。





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

耕作地の障害

今年も耕作の躓き、自然気象に穿かないません。
多分つむじ風でスイカトンネルのビニールが飛ばされたと思います。








4本のトンネルの内2本が飛ばされました、ビニールトンネル2番目が右側、3番目が左側に飛ばされています、一定方向の風によりビニールトンネルが飛ばされていれば両方のビニールがどちらかの方向に飛ばされているのですが ? 3年前も同じ現象がありましたがこの時は見ていた人がつむじ風が通過しビニールトンネルを飛ばした事を教えてくれました、今回も同じ現象が起きたのでしよう。 






 
アルミトンネル枠が変形抜けています。
スイカツルもねじれて大きなダメイジ有りました病気等にならずに成長してくれれば良いのですが。







修復完了
全てのスイカツルを消毒し本日の作業終了。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑が水没

先ほどまで畑の水抜きで大変でした。
この雨に気をつけてください、普通の雨の降り方でわ有りません、近年梅雨時期はしとしと降る雨でしたが最近の梅雨の雨は台風並みの異常な雨の降り方です、先ほどまで畑が田んぼになつてしまつた為二箇所の水抜き箇所を作り大変でした、今年植えつけたスイカの苗も水没、炭素病・カビ病等、今年の収穫は???農業はは空を見て耕作大変です。


水道水も悪くなるので気をつけて水交換等やつてください、活性炭をつかつて水作りをしている方は接触時間を十分に取り悪い成分を取り除き使用してください。

飼育水等疑問がありましたら、7月3~4日アクアマイスターイベントに私も参加させて頂きますので、私を見つけたら質問してください浄水・微生物等のことでしたらお答え出切ると思います。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昼の汁

今日の昼飯の吸い物






海のゴミ ? 違います海の最高の汁食材です、フジツボ・陣笠・黒目等貝類良いダシになります。
一度試しては?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

DF水餃子

久しぶりに水餃子を作りました。



 

ヒキ肉は円やかさを出す為4本のハシを使い攪拌、白菜は塩を多めに振りかけみじん切り(北京の友達はキャベツを使いませ)、やがて水が出てきますので水を絞り使用

 
餃子皮作り 皮の真ん中は皮を厚く作り具を入れたとき伸びるのを計算して皮作りをる、餃子皮はつまんで具を包み込むのではなく1回握るだけで良いのです、日本の餃子は餃子皮端をつまんで具を包み込むが中国田舎では1回押さえるだけで出来ます、いたずらでミニ肉まんを作りました。




水餃子作る過程で打ち水をしてください餃子が破裂します、完成です、たれは醤油2/1・お酢1のみ北京の友人は黒酢のみで食べます、北京の友人は数人いますが格家庭で作り方・具の使い方が違います、ニンニクはかじりながら水餃子を食べます、成れないとニンニクをカジツつた時点で口の中が辛いギブアップです,慣れるとこの食べ方が一番おい食べ方です?

今日も田舎のじじい~~~酔い。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新しい耕作地

自宅裏山に耕作。
自宅裏の竹林を抜けると20アールほどの開けた場所があります以前は畑として使用していましたが今では獣の運動場に成っています。







木々に囲まれた良い場所ですが最近鹿の群れが集まるように成りましたので電撃柵等の防御をしないと耕作は無理でしょう。






1週間前に草刈をしたのですがもう雑草が生えています ?雑草ではない?・・・9割以上がこの草・・・?実はワラビですこの時期にまだ生えています不思議です。



5分ほどでこれだけ取れました。
とりあえず南瓜の苗を植え付け獣防護網をかぶせ終了、獣対策は後で考えます。

獣が畑を荒らす原因は?
山が荒れてしまった、原因として海外からの安い木材が市場に出てきてしまった為林業等が成り立たなくなつてしまつた、その結果採算の合わない林業から仕事換え「仕事道具を持ち山に入るだけでも重労働、危険な伐採・枝打作業等」特に若者の林業からの仕事離れ・・・・・その結果木々は伸び放題当然大地には太陽光が届かず下草は生えず地肌が露出雨が降れば表土は流され石等がむき出しになる、崩れていく山道は土に埋まり(手作業で道を修復するが追いつきません)ますます荒れていく・・・・・自然が壊れ獣たちの餌も無くなる獣たちは危険を犯し人里に行くより仕方がないのである・・・・・人里に来た獣は学習し人がいれば隠れ(昼も夜も行動する)今まで食べたことのない物まで食べる「花壇に植えたパンジー等の花・きゅうり等野菜・果物・ゴミ箱の残飯」林業だけでなく中間山間地の農業をやっても今の日本では生活が出来ない、先週でしたが群馬県から来た30代前半の若者が空き家は有りませんか農業をして生活をしたいのですが地図を持ち話しかけてきた私は言葉が出なかった・・・テレビで放映されている番組?農業生活にあこがれて来たのでしょうが,あの婆さんに聞いてみてわ・・・驚きました現実を分かっていない、農業生活をしたい気持ちは分かるのですが・・・この様な若者が農業・林業の出来る環境作りを国・県・市町村が作らなければ成らないのだが?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ヘッケル体着

やっと4組のヘッケルペアーから1組が体着しました、確率的にわ悪いのですがヘッケル同士の繁殖ですからしょうがないのかも?





 親魚DFヘッケルF1雄 胸鰭からエラまでライーンが伸びています、この部分が欠落している個体が多い。


かなり少ない30匹位の体着 子供が少ないので2腹とります。







写真撮りしていると隣の水槽ヘッケル夫婦が産卵開始1回目は不発でしたので頑張ってもらわないと、でも写真上手く撮れません、7月3~4日に掛けてアクアマイスター主催のイベントが行われます(私も参加します)その時に撮影テクニック教室も行われるようでその時少しでも写真撮影が上手く出来るよう勉強したいと思っています。





1週間前に2ペアー追加した1組が産卵(ヘッケルにしては早い)しました。
8月までヘッケルに集中し繁殖したいと思います。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夜中2:00 まもなく水交換終了

ディスカス水槽水交換等毎日夜中の2:00頃まで行っています、もう少し短時間で出来ればよいのですが。


今日はヘッケルブリーデング状況・・・苦戦しています。








No1水槽ヤムンダレッドヘッケル6月5日産卵(ヤムンダ原種同士交配)







No2水槽 DF伊豆ブリードヘッケルF1同士のブリード(6月4日孵化)
前面に出てこないので隣の水槽の魚を撮っている間に孵化稚魚を産卵床裏面に移してしまいました2~3分の間に早業です。






No3水槽 ヤムンダヘッケル雄×DF伊豆ヘッケルF1(6月6日産卵)






No7水槽 DFロイヤルレッド雄×DFヘッケル雌(6月5日産卵) 多分無性卵でしょう。


1組でも子供が体着してくれれば赤飯ものです、繁殖までに移行する水質範囲が非常に狭いので少しでも水作りを間違えると上手くいきません苦戦しています。





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )