goo blog サービス終了のお知らせ 

開発頭-kenken

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最近node.jsが気になってきました。

エクセルのセルに名前を付けるときの制約

2013-07-09 12:41:01 | エクセル
エクセルであるセルに『C17ABCDE』と付けたくても下記の制約にかかるので『_C17ABCDE』で先頭にアンダーバー等を付加して代替する。


後でプログラムで参照する場合はアンダーバーを意識すること!


名前付けでエラーになると、上記のようなメッセージが出力されます。
 → つまり、参照先がないよと言ってます。


-名前の先頭に数字を使用することはできません。例えばどうしても「5月」という名前をつけたい場合には、アンダーバーなどを先頭につけて「_5月」というふうにします。先頭文字以外には数字を使うことができます。

-A1やR1C1などのセル参照と同じ名前を使用することはできません。

-RとC、一文字だけを名前につけることはできません。

-名前の中にスペースは使用できません。

-名前の大文字と小文字は区別されません。

-印刷範囲の設定を行うと印刷範囲に「Print_Area」という名前がつきます。