サイラボサイラボ

そんなことをして何になります?

寂しき午後

2010-01-19 23:48:45 | 自転車
 昨日で実験が終わったので、しばらくは午前中で帰れる日が多くなったんだ。当然昼間っから何もすることがないので、今日は一度行ってみようと思ってた国技館へ。てか去年一度行ったんだけど場所中じゃなかったせいか思いのほか寂しかった。なんか地元の士の体育館と変わんないぞって感じ。だから今回は場所中に観に行ってみることにした、というわけ。

 前回は春日通りを走って行ったんだけど上野御徒町のあたりが凄く混雑して自転車ではちょっと走りにくい。だから今回は靖国通りを走っていくことにした。でもちょうど昼時だから昼食をとるサラリーマン達で結局道はそれなりに混んでたな。しかし店先に並んでいる人の多いこと。「並んでまで飯食うな」って江戸っ子はいねーのか、べらんめえ。

 靖国通りをずーっと東へ進み、隅田川を越えると両国だ。やっぱりちゃんこ屋がたくさんあって風情がある。で、国技館へ着いたのだがうーん・・・。確かにのぼりがいっぱい立っていて前より賑やかになってるけどやっぱり寂しい。なんかイメージしてたのと違う。時間は1時ぐらい。やっぱり幕内取り組みが始まる4時ぐらいに行かないとテレビで見かけるような雰囲気は味わえないのかなあ。後、当日券のアナウンスをしていたのにはビックリ。確かに名古屋、九州場所はガラガラだけど東京でも普通に当日券あるんだなあ・・・。

 その後蔵前橋通りを走り出したけど、まだ時間が早いので清洲橋通りを南下してみることに。ところがどんどんどんどん方向が南東に向かっていくぞーと思ってると案の定またしても隅田川を越えることに。そこは清澄というところで、清澄庭園という公園があった。岩崎弥太郎とかの三菱財閥系の人たちが整備したんだってさ。東京はこういう小奇麗な公園が本当に多いね。で、そういう公園をのんびり散歩するという文化が定着してる。関西にもこういう公園があるにはあるけど、何の変哲もないただ綺麗なところをただ「散歩」するという文化は定着してないような気がするなあ。

 そこから帰ろうと思ってちょっと隅田川沿いを走ってると読売新聞社と書かれた綺麗なビルが聳え立っていた。あれ?確か大手町に本社があったようなと思い帰ってから調べるとあれはリバーサイド読売ビルっていうらしい。それにしても立派な建物だったなあ。で永代橋ってのがあったから、そこを渡り後はひたすら永代通りを大手町方面に向かって走った。

 最後は神保町の明倫館という自然科学系の古本がたくさん置いてあるところでちょっと古本探し。結局3冊も購入、締めて5400円なり。

 今日は久しぶりによく走った。今日は、やたらと排気ガスが凄かった気がする。煙草10本ぐらい吸ったことになるんじゃないかな。健康のために自転車でぶらぶらして、それが元で重病になったら馬鹿みたいなので今後はちょっと裏道みたいなのも走ってみようかなあ。

今日はセンター試験の日

2010-01-16 22:46:43 | 自転車
 今日は11時前に起床。お昼のニュースでセンター試験の模様を伝えていたので、野次馬根性が湧き上がり近所の大学の様子でも見て回るかと思い立つ。とりあえず東大は絶対に会場になってるので本郷通りを自転車で走る。東大側は混んでるかな、と思い逆側を走ったのだがほとんどひとけがない。まあよく考えれば当たり前の話で大学の2次試験ならともかく、今日はセンター。近所の人間しか来ないわけで、試験中はほとんど出入りがなくて当たり前なのだ。ましてや文京区だけで15ぐらい大学あるわけだし。なんだ馬鹿馬鹿しいと思ったら、東大正門向かい側の郵便局前で献血をやっているのに遭遇。いやいや、今日献血する奴いるのか?明日も試験だぞ。今日の試験に失敗して「もう俺の血全部抜いてくれ~」なんて叫ぶ奴とかがいるのかね。

 そこから旧白山通りに出て東洋大学の前を通るはずが、間違えてそのまま白山通りに出てしまう。(後で調べると東洋大学は会場になってないようだ。)あーあ、と思いつつ特に行き先もないので白山通りを巣鴨方面に向かって北上し、不忍通りに出たところで付近のスーパーで買い物。一人暮らしで料理をせず、コンビニ弁当等も苦手という場合、本当に鍋ばかり食べることになるのだが、今日もその例に漏れることなく鍋に使えそうな野菜を買いだめ。レジを済ませて袋に荷物をつめてるとき、透明のビニール袋の横についていたセロハンテープを切るところに思いっきり手をぶつけ中指から出血し、なぜか先ほど見た献血バスが頭をよぎる。今度暇なときに遭遇したら一度やってみます、献血を。その後、手の痛みをこらえつつ千川通りを少し走る。道なりに右に曲がったところで東京ドームが見えてくる風景が好きなんだよねえ。 

 さて、センター試験を自分が受験したのはもう3年前になる。高校単位で受験票出すからなのか周りは知ってる顔ばかりだったし、志望校もあまりセンター重視してなかったせいかほとんど記憶がない。それでも当時はやれ今年は難化するぞだの、いやいや去年のままだ、だの色々気にしていたはずだ。確か結局前年度より難化したんだっけな?まあ過ぎてみれば大して記憶にも残っていない。そんなものだったな。まあ今思うのはベタだけど本当に入ってからも大事だということ。特に理系はね。自分の場合、少しだらけすぎた。