サイラボサイラボ

そんなことをして何になります?

五輪観戦14日目~This is curling~

2010-02-26 23:09:43 | テレビ番組
 いやあ、やはりカーリングのカナダ対スイスは熱い戦いになりましたね。

カナダ(予選1位)        
6
スイス(予選4位) 5  
 
スウェーデン(予選2位)      
9
中国(予選3位) 4  
 


 予選1位通過のカナダと6連勝で予選を終えたスイス。カーペンターズ対エアロスミスの代理対決(笑)はカナダが僅差で勝利しました。敗れはしたものの第10エンド、オットー選手の1投目は本当に見事でした。その勢いで最後の1投もしっかり決めてくると思ったのですが・・・。過去、銀メダル2つを持つオットー選手の金メダル獲得は持越しとなりました。今日は全体的には調子がいまいちでしたね。ちょっと応援してたんですが(笑)。

"It was for sure not my best day," Ott said. "If it was my best we would have beat them."

 オットー選手の談話です。明らかに日本戦とは違いましたよね。よりによって日本戦にベストを持ってこられたのかな。それにしてもベストの調子なら相手に勝てたと言い切るところが凄い。そして
"Our aim was a medal and we can still medal. We're going to fight for it,"

 切り替えて頑張ってもらいましょう。

 一方のカナダチームは本当に安定しています。
Bernard beats Switzerland to advance to Olympic curling’s gold medal game

 バーナード選手は経験不足が指摘されていたそうですが、そんなことは全く感じさせないd堂々とした戦いぶり。女子カーリングでカナダに長野大会以来の金メダルをもたらすことが出来るのでしょうか。

 もう一方のブロックではスウェーデンが中国に圧勝。ちなみにスウェーデンはスキップのノルベリ選手を始め、4人が前回大会の金メダリストです。

 今まで全く注目していなかったのですが(笑)、男子カーリングでもカナダが決勝に進んでいます。ただ気になるのはむしろ相手のノルウェーチームのズボン。

 

なんか楽しそうですね^^。



 

訃報~愉快なシーバー家~

2010-02-26 17:18:47 | 海外ニュース
Andrew Koenig's Body Found in Vancouver

 バンクーバー西部に位置するスタンレーパーク で「愉快なシーバー家」に出演されていたAndrew Koenig氏の遺体が発見されました。自殺とのこと。

 僕も愉快なシーバー家はちょくちょく見ていたもののニュースの写真だけではパッと分からなかったのですが、マイクの親友役の方だったのですね。
(参:下記のサイトのボナー役)
cast

 ボナーが海兵隊へ行くことになり、別れる最後にマイクとがっちりと抱き合ったシーンをうっすらと記憶しています。「さよならボナー」の回でしょうか。

 何があったのか明らかではないようですが、残念ですね。

五輪観戦12日目~お疲れ様でした~

2010-02-24 18:55:36 | テレビ番組
 ここ数日五輪観戦と言うよりほぼカーリング観戦になっていましたが、そのカーリング女子は予選全日程が終了。カナダ、スウェーデン、中国、スイスが決勝トーナメント進出です。日本は3勝6敗で8位でした。

カーリング順位表1次リーグ最終順位。
国名(世界ランク) 勝ち 負け カナ スウ 中  スイ デン 独  英  日  露  米 
1 カナダ(1位) 8 1 ×
2 スウェーデン(2位) 7 2 ×
3 中国(5位) 6 3 ×
4 スイス(3位) 6 3 ×
5 デンマーク(4位) 4 5 ×
6 ドイツ(11位) 3 6 ×
7 イギリス(7位) 3 6 ×
8 日本(9位) 3 6 ×
9 ロシア(8位) 3 6 ×
10 アメリカ(6位) 2 7 ×


(※)勝敗が同じチームの順位付けは五輪のホームページに倣いましたが、その方法が分かりません。分かる方いらっしゃいますか?


 最終的に予選通過チームに波乱は起きませんでしたね。日本は上位陣の牙城を崩せませんでした。イギリス戦のような戦いを続けないとその中に割り込んでいけないということなのでしょうか。(イギリス戦はスキップの目黒選手の成功率が85 %と凄く高かった。)

 日本の選手は他国の選手に比べて若いので今後に期待したいのですが、その若い選手が競技を続けていく環境が整備されていないという声がチラホラ聞こえてきます。このエントリーがすごく分かりやすい。

 カーリングについて自分が知っているいくつかのこと(続きあり)

 20年後の五輪でも今回戦ったメンバーが五輪を目指せるような環境が整備されるといいですよね。カナダにしろスイスにしろスウェーデンにしろ、おばさ・・・ではなくてベテラン選手が出てくるとそれだけで強そうですし(笑)。

 さて決勝トーナメントの組み合わせは以下のようになっています。
 
 
カナダ   (予選1位)        
 
スイス   (予選4位)    
 
スウェーデン(予選2位)      
 
中国    (予選3位)    
 


 注目は第1ブロックですね。予選1位通過のカナダと6連勝で予選を終えたスイスが激突です。両チーム共にこの相手と戦うのは避けたかったのではないでしょうか。ちなみに予選では、初戦で当たり5-4の僅差でカナダが勝利していますよ。


 今日はノルディック複合団体もテレビ観戦。と言っても前半のジャンプはカーリングと重なっていたので見られず、後半のクロスカントリーを見ました。

複合団体は連続6位「もっと飛んで、走れないと」

 やはりアンカーの小林に繋ぐまでに、メダル圏内グループと離されてしまったのが痛かったですね。アンカーは実力者揃いなので、逆転するのは至難の業。試合中ずっと降っていた雪の影響もあったようでスキーが思うように滑りませんでした。

 掲示板の拾い物ですがコピペさせて頂きます。これを見るとまだ走力が足りないんですね。世界は本当に厳しいです。

オーストリア
11:57.7 GRUBER Bernhard 7チーム中区間4位
11:49.0 KREINER David   7チーム中区間1位
12:04.3 GOTTWALD Felix  7チーム中区間1位
13:04.6 STECHER Mario  7チーム中区間5位
アメリカ
12:28.0 CAMEROTA Brett 7チーム中区間6位
11:52.3 LODWICK Todd   7チーム中区間2位
12:18.8 SPILLANE Johnny 7チーム中区間3位
12:55.7 DEMONG Bill     7チーム中区間1位
ドイツ
11:56.2 RYDZEK Johannes 7チーム中区間3位
11:58.0 EDELMANN Tino   7チーム中区間3位
12:13.6 FRENZEL Eric     7チーム中区間2位
12:58.3 KIRCHEISEN Bjoern 7チーム中区間4位
フランス
11:53.3 LAHEURTE Maxime    7チーム中区間2位
12:02.3 BRAUD Francois     7チーム中区間4位
12:34.7 LACROIX Sebastien   7チーム中区間5位
12:58.1 LAMY CHAPPUIS Jason 7チーム中区間3位
ノルウェー
11:51.4 SCHMID Jan     7チーム中区間1位
12:13.5 RIAN Espen      7チーム中区間6位
12:32.9 TANDE Petter L.  7チーム中区間4位
12:57.1 MOAN Magnus H  7チーム中区間2位
日本
12:01.8 KATO Taihei      7チーム中区間5位
12:07.3 TAKAHASHI Daito   7チーム中区間5位
12:38.3 WATABE Akito     7チーム中区間6位
13:17.4 KOBAYASHI Norihito 7チーム中区間6位
フィンランド
12:32.6 RYYNAENEN Janne 7チーム中区間7位
12:46.8 TALLUS Jaakko    7チーム中区間7位
13:12.9 KOIVURANTA Anssi 7チーム中区間7位
13:20.8 MANNINEN Hannu  7チーム中区間7位

 金メダル争い僕はアメリカ優位と見ていたのですが、オーストリアが見事に連覇を遂げました。最後の最後までもつれましたが、余力を残していたのは追いついたアメリカのデモングではなく、オーストリアのシュテヒャーでした。第3走者ゴットヴァルトの力走が生きましたね。銅メダルのドイツはエデルマンの転倒が痛かった。これで一気に引き離されてしまいました。ノーマルヒルで力を発揮できなかったキルヒアイゼンも頑張ったのですが、3走までについた差が大きすぎました。

 そして今日の最注目は女子フィギュアSPなんでしょうが、ここまで見て睡魔に完全に負けました(笑)。結果しか知らないのですが、浅田真央もキム・ヨナも凄いですね。あれで19歳ですか。

 浅田としてはなんとかSPでリードしたかったのですが、キム・ヨナに78点台叩き出されるとどうしようもありませんね。フリーで逆転するのは相手のミス待ちということになりそうです。安藤もメダル圏内なので期待しましょう。




 

 



五輪観戦11日目~オットーは許してくれない~

2010-02-23 11:14:11 | テレビ番組
順位表はこちらが最新版です。

訂正:1勝1敗でもタイブレークに持ち込む可能性があるようです。すいません。

 チーム青森、4強にまだ僅かな望み

 やはり世界3位は強かった。スイスのスキップ、オットー選手は2大会連続銀メダルの実力者。4年前もエアロスミスのボーカルに似た彼女の顔を見た記憶が確かにある。今日のショット成功率はなんと94パーセント。いやはや凄い。日本の選手がどうこう以前に相手に全くスキがなかった。運が悪いときに当たったんだろうなあ。

カーリング順位表2月23日終了時点。
国名(世界ランク) 勝ち 負け カナ スウ 中  スイ 日  独  英  露  デン 米 
1 カナダ(1位) 6 1 × 2/24 2/24
2 スウェーデン(2位) 5 2 × 2/24 2/24
3 中国(5位) 5 3 × 2/24
4 スイス(3位) 4 3 × 2/24 2/24
5 日本(9位) 3 4 2/24 × 2/24
5 ドイツ(11位) 3 4 2/24 2/24 ×
7 イギリス(7位?) 3 5 2/24 ×
8 ロシア(8位) 3 5 2/24 ×
8 デンマーク(4位) 3 5 2/24 ×
10 アメリカ(6位) 2 5 2/24 2/24 ×


 カナダとスウェーデンの首位攻防戦はカナダが勝利。カナダのスキップ、バーナード選手も今日の成功率が93 %とこれまた驚異的な数字。決勝トーナメントに向けて万全の仕上がりか。

 さてさてカナダは決勝トーナメント進出が決定。中国、スウェーデンはマジック1。ちなみに、スウェーデン●●、中国●、スイス●○、日本○○、ドイツ○○という可能性も理論上はありえるので、この場合はなんと5チームで3つの椅子を争うタイブレークになる!この場合はどう戦うんだろう?

 とにかくここまで楽しませてくれたんだから、もし可能性が消えても絶対に最後まで戦いを見届けたいね。明日も頑張れクリスタルジャパン。






五輪観戦10日目-2 ~カーリング順位表~

2010-02-22 15:58:28 | テレビ番組
順位表はこちらが最新版です。

 うーん残念だ。序盤にペースをつかめなかったのが最後まで響いた形となった。そして中国がここまで全勝のカナダに勝利して、決勝トーナメント進出に大きく一歩前進。中国-カナダの延長第11エンドは、結果が出るのにかなり時間がかかったようだが、何かあったのだろうか?

さて、カーリング順位表2月22日終了時点。
国名(世界ランク) 勝ち 負け カナ スウ 中  日  スイ 英  独  米  露  デン
1 カナダ(1位) 5 1 × 2/23 2/24 2/24
2 スウェーデン(2位) 5 1 2/23 × 2/24 2/24
3 中国(5位) 5 2 × 2/24 2/23
4 日本(9位) 3 3 2/24 × 2/23 2/24
4 スイス(3位) 3 3 2.23 × 2/24 2/24
6 イギリス(7位?) 3 4 2/24 × 2/23
6 ドイツ(11位) 3 4 2/24 2/24 ×
8 アメリカ(6位) 2 5 2/24 2/24 ×
8 ロシア(8位) 2 5 2/24 2/23 ×
8 デンマーク(4位) 2 5 2/24 2/23 ×


 中国が5勝目(2敗)を挙げたことで、残された決勝トーナメントの枠は1つと言っていいだろう。今後の日本とスイスの対戦相手は次の通りだ。
 
23日(午前7時) 24日(午前2時) 24日(午後12時)
日本 スイス(3位) スウェーデン(2位) デンマーク(4位)
スイス 日本(9位) ドイツ(11位) アメリカ(6位)


 選手には失礼なのを承知で世界ランクからだけの判断をさせてもらうと、スイスが圧倒的に有利であり、日本が残り3連勝するのはかなり厳しそうだ。たとえスイス戦で金星を挙げても、残り2つはよくて1勝1敗となりもう一度スイスとタイブレークでぶつからざるを得ないのではなかろうか。(それとも2チームが並んだ場合は直接対決の結果で決めるのかな?ちょっと未確認です。)

 しかし、ここまでの戦いで出場チームに力の差などないということは十分に実感している。後はにわかカーリングファンの俺の下らない星勘定など、ぶっ飛ばしてくれることを期待しています。頑張れクリスタルジャパン。