見出し画像

田(でん)のブログ

すごいスマホ9話考察 1

タワマン事件捜査

超法規的無限権限が与えられる話


たぶん岸田政権など自民党が

緊急事態条項とか

基本的人権削除や制限に

繋がる可能性が

あるらしいとは思うけど

それのプロパガンダとか印象操作を

すごいスマホ9話で

してる可能性が疑わしく思える


amebaブログ

「緊急事態条項新設」「基本的人権削除」の危険性!

https://ameblo.jp/mariya-blog0219/entry-12717214032.html


あと競馬や宝くじなど

ギャンブルには

八百長が付きもらしいけど

すごいスマホ9話はギャンブルの

八百長を隠蔽する印象操作が

された可能性が疑わしく思えた


競馬の八百長の原因と仕組みを解説!!ヤリ・ヤラズを見抜いて回収率100

タイトルHPより引用

>>ギャンブルには

>>八百長が100%あります!

>>騙されちゃダメですよ!

>>昔から競馬など、ギャンブルには>>「八百長」が付き物でした。

>>主催者に八百長がバレて、

>>競馬サークルから追放されたものや、

>>警察に逮捕された人もいます。

>>令和時代になり、

>>競艇選手の西川昌希元選手が

>>逮捕された八百長事件も

>>衝撃的でした

〜中略〜

>>西川昌希元選手の逮捕により、

>>選手などの関係者が仲間とグルになり

>>順位操作を行為に行えば

>>大儲けが簡単にできることが

>>実証されました。


すごいスマホ9話の

グーググ検索は真実を返す話しは


実在するグーグル検索が

ディープステート

イルミナティの優位な検索結果を

してるらしいとは思うけど

それらを隠蔽するミスリードの

印象操作をしてる可能性も

疑わしく思える


あと、すごいスマホのグーググ検索は

漫画やメディアや

ネットニュースなどの

集団ストーカーなどの仄めかしも

象徴してるらしいとも思う

これらは事実と反した矛盾した

仄めかしがされてる

集団妄想が大半だとは思うけど

それらが真実だと漫画読者に

盲信させる仄めかしが

すごいスマホ9話では

されてる可能性があるように

疑わしく思えるよ


続く

すごいスマホ9話考察 2 

https://blog.goo.ne.jp/dendatou/e/3b3ba2e5c5ebea0efb6a3459c13ee5ec



最近の「日記」カテゴリーもっと見る