先日、区役所からこんなお知らせが届きました。 ※色、再現しました。
休日納税相談のお知らせ あなたの特別区民税・都民税が滞納になっています。同封の納付書で平成23年6月27日までに納付をできない場合は、下記の日時に必ず本状ご持参のうえご来庁いただくか電話でご連絡ください。このまま納付も連絡もしていただけない場合は地方税法の定めにより、財産調査(給与照会等)のうえ、滞納処分の手続きをすることになります(本状と行き違いで納付済みの方はご容赦願います)。 日時:/会場とつづく… |
請求金額は…
平成20年度の納税額
169,600円 + 延滞金64,800円
うそ…!!! なにこの延滞金!!! サラ金並みじゃね??? Σ( ̄□ ̄;)
滞納になっています。って書いてあるけど、受け取った記憶がないし、既に過去分を分納してるんだから、捨てる(無視する)わけもない。
なのに… こんなに経ってから送ってくるなんて…
なんか… 新手の詐欺みたいだわ…(-_-;)
・
・
・
・
…ってことで、今後の滞納分があるかどうかも含め、ちょっといろいろ聞いてみた方がいいなぁ…と思い、初の納税相談へGO! 区役所INは10時15分。いろいろ聞いたんですが、なかなか難しかったのでメモをそのまま載せておきます。
●平成20年度の自分の納税額(169,600円)で聞いたところ…
平成19年度1月1日~12月末までの収入を計算し、平成20年の6月に納付書を送付 普通徴収の場合→平成20年、6月・8月・10月、翌年1月の計4回の納付書 ※平成20年1月に住んでいた場所で課税される |
この場合、一回42,000円ちょっとの支払いになるが、それがキツい人は、すぐに連絡して、4回払いを6回~10回とかにしてもらえる。その代り、当然遅れ分が発生するので、延滞金もどんどん発生していく。
●普通徴収(6月・8月・10月、翌年1月)の納付の延滞金
例)6月支払いの分 7月を過ぎると(1ヶ月後から)、年利4.3%が発生。 8月を過ぎると(1ヶ月後から)年利14.6%発生。 |
各支払い月の支払いが遅れると延滞金が発生する為、最初の6月分だけ頑張って払って、残りの金額を7月~1月末までの7分割にしてもらうことも可能 ↓ ↓
例)169,600円で、6月分42,000円?を払い、残りを7分割して、ひと月18,200円ちょっと。 これでも高いし、途中から延滞金発生するけど、滞納して、今回の【延滞金6万】よりはマシかも…(-_-;) |
※延滞金が発生するが、最大翌年5月までの分割(12回払い)も可能とのこと。
ただし、残りの分にどんどん延滞金が発生していく。
●途中で会社を辞めた場合の決定分(前年度)の支払い
例)もし9月に会社を辞めた場合 10月~1月までの分が、普通徴収となり、一括で請求される。 |
こちらも分納が出来るが、期限が過ぎた分には延滞金が発生する。
※分納の場合→10月分の42,000円が当然遅れることになるので、以降の分には延滞金がかかる。
●途中で会社を辞めた場合の翌年の支払い
例)もし9月に会社を辞めて、収入がなくなった場合(10-11-12月無収入の場合) 翌年の2月~3月に行われる「収入申告/税務署」に行く。 ※9月までの給与支払い報告書を持参 →前年度の収入の合計金額を12ヶ月で割って、4回分の納付書が送られてくる。 |
その時点で無収入の場合も、前年度分なので払う義務がある。 しかし、ここも分納可能。
●会社を辞めて、すぐに別の会社に就職した場合
途中入社の場合、住民税を引かない会社が多いので、入社後すぐに「特別徴収にしてほしい」とお願いする。 それをしないと、その年の途中から普通徴収になり、自分で払わなければいけなくなる。 |
特別徴収:6月~翌5月まで会社の給料から引き落とされる。
・
・
・
・
…と、自分の書いていたメモは、こんな感じです。
自分の支払いに関しては、233,800円もの大金を一括で払えるはずもないので、まずは、延滞金を抜いた金額(169,600円)を月々15,000円ずつの分納にしてもらいました。
そして、平成20年度以降の分の滞納はない!ということを確認しました。 ほ…(/o\)
※近くで相談していた人は、大病にかかり毎月高額の治療費が必要とのことで、月々1,000円しか払えないと言っていました。別の学生風の人も、収入がなく、払うのが厳しいという話しをしていました。どちらも分納を勧められてましたが、どうしてもキツくて払えない場合はどんどん延滞金が増えていくばかりなので… もう時効を待つしかないんでしょうかね…
また、延滞金しか払えません!と言ってる人がいて… 「延滞金を払ってもまたすぐに延滞金が発生するので、税額を払ってください!」「いや、それが払えないから延滞金だけでも払うって言ってるんです!」と押し問答状態になってました。この辺は消費者金融と同じ感覚でいるとダメみたいです。
まずは、税額に少しでも入れる…!これが大事だそうです。
なので私も今回、税額の169,600円を分納。という形からスタートです。
※これまでに10回通知書を出したと主張されました(-_-;) うそぉ… 見た記憶ないよ…
って感じですが、もう3年経ってるので、仕方ありません。
・
・
・
・
…と、そんな話しを会社でしてたら「○○ちゃん、本気で来年のヤンキース一回やめて、全部払っちゃった方がいいよ!」と真剣に忠告をいただきました(:^_^A
その通りです。はい。 その通りなんですけどね…
しかし、納税の為だけに働くのなんて絶対嫌ですから。 来年も行きます。なんとかします!( ̄^ ̄)/