goo blog サービス終了のお知らせ 

大航海時代ブログ時々政治・社会に言いたい放題

大航海時代の元5垢投資家のプレイ日記だったのですが、いつの間にか政治・社会について言いたい放題の兼用ブログに変化ww

敵を知り己を知れば百戦危うからずということで、お金をたな卸ししてみたw

2014-08-24 | オンラインゲーム
とりあえず、交易復帰を果たしたものの、現在の資金総額がいくらになっているか調べないと投資戦はできないので、5垢×4人の銀行預金と5垢×2の共有倉庫の資金を調べてみました。
今後は、シルバーステージ特典のアカウント×2+1の共有倉庫に貯金できるので、クロスワールドを使わないで最大貯金できる額は35Gになりましたが、たな卸しは益々面倒になるのでしたw
それで、全ての資金合計は20.3G強でした。
冒険・海事を始めた時は30Gの資金があったので、イングランドさんにその間ほぼ10G使わされた計算です。
それで、全キャラ起こしたので、カルカッタの埋めキャラも名誉市長に就任していた事が判明しましたw
取り合えず、今一番激しく反撃投資を受けているのはセイロンでイングランドの○ン○バル(一部伏字)さんですが、大体1日で600Mくらい使わされるので、結構気合を入れて稼がないとなかなか資金が回復しませんから、ちょっと張り切りモードで南蛮しようと思っています。
1日平均4南蛮はしたいと捕らぬ狸なデマさんでしたとさw
ではでは
『貴方に素晴らしい事が起きますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

セイロンの粘着がしつこいので交易復帰、次はあそこを狙っちゃおうw

2014-08-24 | オンラインゲーム
タイトルに有るとおりセイロンの粘着がきついので交易復帰することにしました。
デマさんの休日は、とりあえず終了です。
それで次はあそこを狙っちゃおうwですが、どの港かは、まだ秘密。
取り合えず、資金が30GかMAX35Gに復活するまでは責めに転じず、守りに徹する予定です。
取り合えず3垢だけですが、江戸に居るのでバンジェルマシンでサツマイモを積んで南蛮もどきするつもりです。
まあ、疫病の港が無いのでろくな交換率にはならないでしょうが、無いよりはマシ程度のおみやげを積んで一路リスへ。
ではでは、
『明日が貴方にとって素晴らしい1日でありますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

埋めキャラが名誉市長に就任w

2014-08-23 | オンラインゲーム
タイトルにあるように、セイロンとドゥアラの埋めキャラが名誉市長になってましたw
最近、起こしてない埋めキャラも居るのでもっといるかもしれませんw
デマゴーグはディリ、コピアポ、ブエノスアイレス、サンアトニオ、グアム、ホバート、グァテマラ、シエラレオネの名誉市長8港兼任の有様で、もうほとんどギャグの世界に突入しております。
さて陸戦の方なのですが、海事名声325388となり、レベルの名声キャップまで@5000と半分まで到達しました。
ここで一旦ケリをつけて冒険に戻るか、キャップがかかるまで名声上げをするか、はたまた交易に戻って資金回復して、また新たな港を狙うか難しい所です。
はっきり言って陸戦飽きてきたのですが、惰性でしばらくは続けそうです。
でもそこでも気まぐれデマさんですから、どうするか本人にもわからないんですけどねw
ではでは
『貴方に素晴らしい事が起きますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

混沌の投資情勢

2014-08-17 | オンラインゲーム
今日は、大海戦の街候補投票が終わって連盟投票に移ったので、落選したセイロン、サントメの投資制限が解けました。
取りあえずセイロンを埋めキャラで旗戻したのですが、サントメには埋めキャラいないので、大将がINしたらお願いしようと思ってたんですが、今度はオスマントルコさんがシエラレオネに攻撃投資、当然埋めキャラで一蹴しました。
夕方になっても大将がINしないので、サントメの近くのドゥアラに居た埋めキャラをサントメに向かわせたのですが、着いたときには、どなたか不明ですが奪還投資を既にしてくださっていたので、何もせずドゥアラに引き上げ、投資してくださった方に国茶でお礼を述べたのでした。
これで、他国に取られている港はイングランドさんのリマだけになったのですが、私も名誉市長貢献度稼ぎの為に名声上げをしなければならないので、大将がINされれば対応されるのは目に見えているので、スルーしました。
そうしたら、ベンゲラがポル旗になっていて、ここは元々イングランドさんの港ですがイスパニアさんが狙っていて、その後イングランドさんとネーデルランドさんの係争地となっているのですが、これも大将に連絡すれば外交関係は裁いてもらえるだろうと思い、気楽に名声稼ぎを続ける私なのでしたw
ではでは、
『明日が貴方のラッキーデイになりますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

名誉市長4港兼任と貢献度

2014-08-17 | オンラインゲーム
タイトルに有るとおり、4つの港、ディリ、コピアポ、ブエノスアイレス、サンアントニオの名誉市長にされてしまったのですが、サンフランシスコの市長さんは大活躍してるとの事、そりゃ活躍するでしょ、投資戦のまっただ中ですもん、名誉市長の貢献度をあげるには対象港に投資することみたいだから、ほっといても貢献度上がるよね。
そこいくと、僕の各港は安定していて統合鯖になってから、旗変えはおろか削りさえ入ってないから投資する必然性ゼロだもんね。
市長の貢献度上げる方法つらつらと見ていると、名声を得るっていうのがあったから、取りあえず4港共通だろうし、多少格好つけられるだろうと思ったのですが、私は最近公爵になるために名声合計100万達成のために各レベルで名声キャップがかかるまで、名声をあげてしまっているので、まずレベルを上げるところから始めなきゃならないのです。
それで、先日から冒険・海事を期間限定でやってますが、当面レベルアップが直近の目的になりました。
交易はレベル80でレベル自体カンストしてしまっているので、目標は冒険69レベル、海事73レベルになったのでした。
幸いこれはそれほど苦労せずに達成できたので、私のレベルは69/80/73となったのでした。
さあ、ここからが名声を稼ぐ本番なのですが、海事は陸戦と甲板戦をプレイしているのですが双方経験値のみで、名声が入りません、そこで堺の書庫で☆☆個人戦術Ⅰを受けると20人陸戦NPCと倒すたびに名声150入りますので、地道に名声稼ぎ出しました。
それから冒険の名声稼ぎには切り札があって、大学スキルの発見済み地図非表示を取得したので、今まで未報告にしてた大量の地図発見物を報告できるので、一気にレベルでの天井まですぐ名声が稼げるのです。
そんな、感じです
『貴方の明日が素晴らしいものになりますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

リマに初投資

2014-08-14 | オンラインゲーム
以前、このブログで期待の新人君がリマ奪取に動いているのはお伝えしたとおりなのですが、リアル都合で今月一杯はほとんどINできない状態らしく、業を煮やした訳ではありませんがうちの大将が取りに行って数日がすぎました。
実は、Z鯖時代から通産しても私はリマに投資したことがありません。
というのも、Z鯖イングランドさんの開拓港好きは結構有名な話で、ご存知の方も多いかと思いますが、コピアポ、バルパライソ攻略の時もイングランドさんの重要度の高いリマにはったりで入れて牽制に使おうかとも思ったのですが、リマではおそらく投資家だけでなく一般の方も防衛投資に参加する可能性が高く、牽制港には不適ということで、目的港から少し距離はあるものの次にイングランドさんが中南米西岸で重視しているパナマを牽制港に使ったくらい、それくらいリマは鬼門だったので、今回大将の援護のために387M入れたのが始めての投資となりました。
ちなみにしたらばの馬鹿がイスパニアさんが狙ってる港をデマのバカが攻撃しちまったよとか大スクープみたいに書き込んでましたが、投資したのは僕ではないし、既に大将がイスパニア上層部とはなしを付けていたし、全くの間違いなのですが、たぶん、リアルはもちろんゲーム上ですらまともに相手してくれる友達もいないでしょうから、正しい情報などはいってくるはずもないか。。。とまで思った所で『哀れな。。』と思わずも口を付いて出てしまいましたw
まあ、したらばの連中のしゃべることはほとんど全て嘘か誹謗中傷なので、全くの間違いながら本当の事を書こうとしたのは連中にしては奇跡に近い事なので褒めてやることにしますw
そういうわけで、ダンジョンは私極度の方向音痴なので、階を進めるオブジェをしょっちゅう見失い時間をロスするので可能ならしたくないですが、そうも言っていられないので、しばらくここで陸戦して、リマをうろうろする事にしましたw
ではでは
『貴方の未来が素晴らしいものでありますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

気まぐれでまさん、今度は陸戦開始w

2014-08-13 | オンラインゲーム
実は、まだもう少しまったり冒険していたかったのですが、以前の日記に書いたように私が冒険を始めた時には30Gの資金余力があり、これが対抗投資で10Gまで減ったら、すなわち私の担当港へのイングランドさんの攻撃投資が累計20Gになった時点で交易に復帰する予定なのですが、ここのところイングランドさんの反撃投資が活発で当初の予定より、私のバカンスは大分短縮されそうなので、楽しい冒険より、よりレベル上げが楽な海事(陸戦)に急遽切り替えたのです。
ここで、目標の海事レベルまで上げてなおかつ資金余力があればまた冒険を楽しもうと思っているのですが、どうも状況はそう楽観できそうもありませんので、とりあえず陸戦でレベル上げを始めたのですw
ちなみに海事の次の73レベルに必要な経験値は、87620、それで私が江戸郊外で狙っている陸戦NPC武芸者lv.54を倒して得られる経験値は63、ということであとたった1391人倒すだけでレベルUPだというころで、大学の☆☆陸上戦闘技術も解決しながらひたすら陸戦NPCを殺戮しているでまさんなのでしたw
さてさて、イングランドさんは私にどれくらいの休暇をくれるか、これは神のみぞ知るですが、できれば海事レベルを目標まで上げてから、もう一度冒険をまったり楽しめたらよいなと思っていますw
ではでは
『貴方の優しさが十分に報われますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

大学スキル冒険仕様

2014-08-12 | オンラインゲーム

オンラインゲーム ブログランキングへ

以前から計画していたのですが、冒険時の大学スキルは、速度UP4&3&2、発見済依頼非表示、発見済地図非表示の5つにしたいと思って、まだ単位の取れていなかった発見済地図非表示のレポートを完成すべく頑張っていたのですが、本日になってやっと単位が取れたので先述の大学スキル構成に組み替えたのでした。
その威力はすさまじく、あっという間に発見物数はどんどん増加していき、なんとも気分が良いのです。
さて、話は変わってイングランドさんの攻撃投資ですが、今日の深夜夜襲があってマスカットとリマが旗変えを伴う攻撃投資を受けました。
当然、マスカットのように今まで一度もターゲットになったことが無く、重要度が高いともいえない辺境の港に埋めキャラしているはずもなく、投資に出向かなければならないのです。
もし、これを見越してマスカットに埋めキャラできる人が居たらそれはきっと神に限りなく近い方でしょうw
私は冒険中で、比較的身軽なことからマスカットの対抗投資を担当して、ポルトガル旗に戻しましたが、イングランドさんとの影響度の差が十分でなかったので、国茶でペルシャ湾方面に行かれた方は、マスカットの追加投資をお願いしますとアナウンスしたところ、数人の方がわざわざ投資のために足を運んでくださったので、まずは十分な差が付いたのでした、感謝、感謝なのです(^-^)ノ
リマの方は件のN鯖出身でポルトガルの投資を事実上仕切っている有力投資家の方が奪還されて、更に作戦があるようです。
そんなわけで、最近平和だったポルトガルにも再び投資戦の機運が高まってきたのでした。
どうなる、ポルトガル・イスパニア・ネーデルランド投資三国同盟、そして孤軍奮闘のイングランドさんを待ち受ける運命は?
ちょっと、私のブログから目が離せない、国際情勢になりつつあるようです。
ではでは、
『貴方が明日も素晴らしい1日をすごされますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

名誉市長2港兼任

2014-08-12 | オンラインゲーム

人気ブログランキングへ

わけわかって無いですが、今回からバナーを貼ってみました。
ぽちっとワンクリックご協力お願いします。
さて、今日コピアポの名誉市長なった通知が来て、2日前名誉市長になったディリと併せると2港兼任ということになりました。
おそらく名誉市長決定日は毎日あるようですので、最終的におそらく十数港兼任のハメになりそうです。
名誉市長は都市を盛り上げるために、名声を増やしたり、対象港に投資したりして町を盛り上げる義務では無いものの放置は大顰蹙を買いそうですw
私は、つい最近無理に無理を重ねてなんとか合計名声100万をクリアして公爵になったので、一昨日の時点では、全ての職業で当該レベルの名声をカンストしており、つまりレベルを上げなければ名声が稼げない状況だったのですが、頼みの交易は80レベルでレベル自体カンストしてしまっているので名声を稼ぐのはレベルキャップが次に外れるまで不可能です。
そんなわけで、これは名誉市長になっても放置かなと思っていたのですが、日付が変わって12日なってからすぐ冒険レベルが待望のレベルUPで69レベルになりましたので、冒険名声を稼ぐ事が可能になったので、名誉市長の最低限の任務は果たせそうです。
さあ、これなら10数港兼任でも怖くないや、どっからでもきなさい!
なんちゃってw
そんなこんなで
『明日は貴方に運命の出会いが訪れますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

したらば人間の国茶あらしと天罰

2014-08-11 | オンラインゲーム
昨日、したらばに生息していると推定される人物がポルトガルの国茶あらしをしました、彼らは、嘘で人を騙すのと、他人を誹謗中傷するのには突出して優れているが、それ以外の事は、リアルはもちろん、たかがゲームでさえ最低に無能な連中なのですが、とうとう国茶にまでポルトガルの捨てキャラを作って、私を誹謗中傷したので、完全にぶちきれて、ここ半年ほどは彼らの私の誹謗中傷スレは放っておいて、降臨はおろか、見てもいなかったのですが、彼らはとことん卑怯者なので、私が彼らを論理的に何十回も論破しているにもかかわらず、私が発言する前のスレを自分のPCに保管していて、私が潰したスレッドは破棄して、変わりに私が発言する前の誹謗中傷スレを立て直すので、ゴキブリよりたちが悪くきりが無いので放っておいたのですが、さすがに今回はお仕置きが必要と判断して、彼らの私専用の誹謗中傷スレを開いてみたら、既にどなたかわからないけれどもきっついお灸?をすえて下さった方がいました。
曰く、その方のカキコを再現すると

60歳にして既に親は無く
当然嫁の来るはずも無い
子供の成長に喜びを見出すことさえ知らず
いったい何の為に生まれてきたのか?
哀れ也哀れ也、最後を飾るのは、孤独死でしか無いのに

という、強烈な詩文でした。
これは、彼らも天罰当たったようで、ぐうの音もでず、
スレッドを廃棄していました。
これは使えるので、しばらくの間連中が新しい過去戻りのスレッドを新しく立てたら、この謎の正義の味方の詩文をコピペさせて貰って、彼らに現実を突きつけてやろうと悪巧みしているデマさんなのでした。
しかし、一体誰なんでしょうね?

サントメの旗が戻らないけど・・・・

2014-08-11 | オンラインゲーム
昨日の深夜、サントメがイングランドさんの反撃を受けてイングランド旗になりました。
サントメはN鯖出身で統合鯖で中心的な役割を果たしてらっしゃる投資家の方がイングランドさんから奪取した港で、防衛も当然その方が中心になってやってらっしゃるので、あえて私は手を出さず、静観していたのですが、今日になってもサントメはイングランド旗のまま対抗投資が入った気配がありません。
もしかしたら、件の投資家の方は国茶にも姿を現さないし、フレリストで見ると、バザ放置されてる様子。
どうしようか、でしゃばって私が旗を戻そうかとも思ったのですが、それは件の投資家の方に失礼に当たるかもしれず、またイングランドさんも、1港奪還したからと言って調子に乗ってどんどん攻めてくるということも今のところありませんので、特に不都合が無い限りその方が旗を戻すまであえて放置しようと思っています。
何しろ、統合後のわずかな期間に私はイングランドさんから5港奪取して、z鯖からの通産単独奪取港を12港に増やしておりますし、これは私が攻略したわけではありませんが、イングランドさんの港だったクチンをZ鯖でも、N鯖でもポルトガル港であった事より、イスパニアさんがイングランドさんを制圧して奪取したにもかかわらず、現場の投資家のご判断でお譲り頂いているから、これはもちろん単独奪取港には入れてないものの、そういう事情をご存じないであろうイングランドさんからみれば私に統合後6港奪われていると感じられても当然の事と思いますし、その他、ポルトガルの有力投資家の方が統合後他国から単独で奪った港は全4港あり、そのうち全てはイングランドさんの港です。
オスマントルコさんから報復で奪ったアチンは、ブルネイを単独奪取された有力投資家の方と以前の日記でリマ攻略に力を入れている新人投資家さんの共同攻撃で奪取したものですが、計事実上ポルトガルは、統合後の僅かな期間で11港を他国から得ており、その間失われたポルトガル港はありません。
ご存知のように、E鯖ポルトガルは他国に突出した多数の同盟港を有しており、見方うちでも投資家でない方からは、ちょっとバランスが悪くなっているから、すこし港数を調整(これ以上の他国港の奪取の自粛)して欲しいなどの要望が国茶で要望されるくらいですし、その辺は私も含めて主力投資家陣の無言のコンセンサスとなって、ここ1ヶ月に限れば新規に他国の港を制圧もしくは制圧しようとしている人はおりません。
もちろん、未来永劫これ以上他国港を攻略しないという訳ではありませんが、あまりに短期間に多くの港を奪取したのは、ある意味勝ちすぎとも思われ。
当面は、防衛に徹して新規に他国の港の攻略に乗り出す機運は無いようです。
無論、取得できないのでは無く、あえて取得を控えている状態なのですが、CRTの向こう側に居るのは、NPCでは無く、私たちと同じ心を持った人ですので、仕様の範囲内であれば
何しても良いということではなく、そこにはたかがゲーム上の戦争でも、いや、ゲーム上の戦争だからこそ最大戦果を求めず、ある程度の節度は必要になるのではないかと私は思っており、他の有力投資家の方も私と大差ないお考えのようですので、以前日記に書いた有望新人投資家君の成長の為に単独リマを係争港化しているのを除くと、イングランドさんから反撃投資を受けたら対抗措置は取るけれども、新規に係争港を増やそうという動きをする方もなく、専守防衛ともいえる投資状況が1ヶ月ほど続いております。
無論、この圧勝が忘れ去られるくらい時間がたてば再び攻勢に転じることはありえますが、現在のところ、その心配は必要なさそうです。
ですから、サントメ防衛担当の方が戻られるまで、サントメをイングランド旗のまま放置することにしました。
イングランドさんにも、たとえ時限的勝利であっても、勝利が少しくらいあっても良いと考えたからです。
そんなこんなで、私は絶賛冒険中、久しぶりに交易と投資戦を忘れまったりDOLを楽しんでいます。
ではでは、
『貴方にすばらしい出会いが訪れますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

資金30G回復、お待ちかね冒険の旅へ

2014-08-09 | オンラインゲーム
やっと振り出しに戻ったというか、統合鯖が始まった時の資金、30Gまで戻しました。
昨日、お伝えしたとおり、北米西岸2港はイスパニアさんに個人的にはお譲りするつもりですし、当面新規に港攻略にかかる予定もありませんから、防衛だけなら、攻撃投資を受けた都度対抗を入れるだけなので、30Gあればしばらく交易を休んで冒険できるなということで今日から冒険に出発しました。
そこで困ったのが、前提の海域調査とクロノクエストであまりに複雑に絡み合っているためにwikiでもよくよくつながりを調べないと、思わぬ落とし穴ではまる事がたたありました。
初めは、天体観測士転職クエストを受けて、天文学クエストから片付けようと思い立ってクエストが出るサンクトペテルブルグに初めて行ったのですが、必要な時代の知識がないので上陸できませんメッセージがw
商会の人に聞くと17世紀以降の称号を付けて、バルト海の海域調査を終わらせれば入れるとの事でしたので、さっそく両方の条件を満たすべく奮闘したのですが、あれれ、入れない、そこで商会長がINされたので、必要な前提クエストを教えて頂いて、やっとサントペテルブルグの土地に降り立ったのでした。
クエストを片付けて、さて天体観測士転職クエストを出そうとしたら、2つの前提クエストのうち1つが満たしておらず、しかもそのクエストの前提の前提の前提くらいまであって、これは無理と思い、取りあえず決めうちしないで、できるクエストから片付ける事にしました。
何しろ、冒険したのは3年ぶりですので、発見するものは山ほどあるのです。
交易は、投資戦の関係もあるので、そうそうまったりもできませんが、冒険は少なくとも私に関しては競争しているわけでは無いので久々にまったり気分でDOLをプレイすることができました。
この幸せが、いつまで続くかはイングランドさんの反撃投資額次第なのですが、できればゆっくりしたいところです。
そんなこんなで。
『明日は貴方にとって素晴らしい事が待っていますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

南米東岸の2港はイスパニアさんに譲ろうかな

2014-08-09 | オンラインゲーム
タイトルに有るとおり、南米東岸の2港ですが、カリフォルニアのランキングぶっちぎり1位の方は個人的に大恩あるクチンを譲って下さった方で、これを取りにいくのは僕的に論外、まあ他のポルトガル投資家の方がとりにいくかもしれませんが、僕はノータッチのつもりです。
それから、もうひとつのしょぼい港、これはイスパニアさんに分けて貰おうと思っていたのですが、別のイスパニア投資家の方が取る気満々で投資されていたので、やはり同盟国どうしで叩きあいはしたくありませんから、こちらもイスパニアさんにお譲りしようと思っています。
もちろん、これは私の個人的な考えで、ポルトガルの総意としてとりにいくことはあるでしょうが、私は参加しないつもりです。
というのも、ポルトガルは、全国家中最も多い同盟港を持っておりますし、統合後だけでも10港その支配を増やしているので、イスパニアさんにこの2港を譲ってもいいんじゃないかと考えました。
だからといって、今後支配港を増やさないつもりかというとそういうわけでは無いのですが、こんかいは事情が事情なので、イスパニアさんにお譲りしてもいいんじゃないかという結論に個人的に到達しました。
もちろん、ポルトガルの他の投資家の方には異なる考えがあるでしょうから、無風でイスパニアさんが2港を押さえられるという意味ではないですが、すくなくとも僕は北米西岸はノータッチでいこうと思っています。
資金のほうは順調な回復をみせ28Gまで戻すことができたので、当面防衛するには十分な額でしょうから、冒険、海事、陸戦の呼び声に従って、一時交易中断する日も近いかもしれません。
そんなこんなで
『明日も貴方に素敵な出来事がありますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

ステージ優遇特典の共有倉庫

2014-08-03 | オンラインゲーム
タイトルのステージ優遇特典の共有倉庫が5垢全部に1個づつ5個もらえたので、設定した都市しか出し入れできない不便はあるものの、使う機会があるかどうかわからないけど、売るのも捨てるのも嫌なもの、天馬の羽とかパッケージ特典の衣装とか、がっつり貯まっているので押し込んだら、元々の共有がかなり余裕が出ていい感じなのです。
それに今までクロスワールド使わずに5垢で貯金可能な額は30Gだったのですが、これのおかげで貯金上限が35Gになったのはなにより有り難いです。
はっきり言ってクロスワールドに一々200Mだけ持っていったりきたりするのは貯金の利便性がないと思っていたので、とても嬉しいです。
さて、新チャプターまでに35G満タンにできるかな?
ではでは
『貴方の明日が輝きに満ちていますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!

2.8Gの新牽引船

2014-08-02 | オンラインゲーム
仲の良い生産職人のフレが僕の為に、最速の船を作ってくれるとの申し出が、お金が大分かかっちゃうんだけどの前置き付きであったので、壱も弐もなく飛びついて、金に糸目はつけないから、持てる知識と職人技を駆使して最速の船を作ってとお願いしたのでした。
そこで、彼が丹精込めて作り上げてくれたのは、ロングスクーナーがベースで縦688、横383、旋回12、対波32で急加速、強化舵付き、リビルドはG3で加速強化1・2付きという最高の船でした。
ただし、私は被牽引艦9隻を全艦船員1名にしているので、20%弱の速度ペナルティーを負っているので、早い船に乗っている方には、抜かされてしまいますが、この船は、今までの長距離航海に必要だった時間をおよそ4分の1短縮してくれました。
俄然交易効率は上がり、元はすぐ取れそうです。
ちなみに代金のうち500Mは造船手数料として彼に『次から頼めなくなっちゃうから』と無理やり渡した分を除いて、2.3Gが正味の造船代なのですが、何故こんなに高くなるかというと、強化回数はロンスクは5回と定められているので、その5回のうちに各パラメーターを最高もしくは最高近くへ持っていくためにプレミア部品がいくつも必要で、そのほとんどは部品代金ということでした。
この新戦力を、英語には宣撫に対応する訳語無いので意味が近いGARIOA(支援)、そしてデマゴーグのDema、ファストシップ(高速艦)とフラッグシップ(旗艦)をかけた略語のFを加えて、GARIOA.Dema-F/Shipと名付けたのでした。
新船を得て益々活躍するつもりの僕は要チェックかもw
ではでは、
『貴方に素晴らしい出来事が起こりますように~♪』
以下次号!
乞うご期待!