goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいほいとぼとぼ日記・爺爺刻々

箱本

今日、昼はおやすみして、本屋にいつもの鉄道ジャーナルと航空ファンを買いに行ったんだわ。ジャーナルのメイン記事は、JR東日本の新幹線高速試験車「FASTECH360」なのさ。360の意味は時速360kmって意味なのは、このブログをお読みの読者諸兄は常識ですね。
ま、それは今日の本題ではなくて、同じオタク系書籍売り場にこんな箱がありました。
シンカハジメマス。―日々淡々ト過ギユク時間ヲ刺激スルメッセージ

毎日コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


なんじゃこれ!箱の表面は上記の通りの、シンカハジメマス。なんの進化なのか皆目見当がつかない。一体のこの中身は何なんだぁ。外から見ると、マイクロソフト(和名=微柔)の訳のわからん広告キャラであるワニ人のフィギャーが。ふ~~ん、こんなの有るのか?これは新手の企業PR本だと睨み参考に、680円だったので、衝動買いしました。
期待通りの内容。出版元が毎日コミュニケーションズだものね。MSのよいしょ箱を作ったんだぁと見ると、結構不思議な編集。絵本のような、写真集のような、意外とこの線あり~と思いました。諸兄もお試しあれ。ただし、怒らないようにね。クレームは当ブログでは受け付けませんから~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事