goo blog サービス終了のお知らせ 

DELICAのある家族

子供達と一緒にPCやゲーム機のジャンク品漁りを楽しんでまーす!

自作PCへの道  その③

2014年03月02日 12時54分53秒 | ゲーム・パソコン・家電
なんとかハードは組みあがったので、本題のOSを入れてみますか~★






8.1はDSPも通常版もほとんど値段が変わりません





インスコはその他Windowsシリーズと同じなので無問題★












さーて再起動をポチッとな★











お~ これが不評の Modern UI か・・・・・・


タッチパネルベースのユーザーインターフェースなもので
 

マウスでの操作はほんとやりずらいったらありゃしない (><;)


見た目のセンスもなんだかな。。。。。。。












その後セキュリティーソフトをインストールして


とりあえず暫定仕様となりました


PC本体以外はXPからの継続なので


見た目的にはショボイです。。。。。


ド素人が初めて組んだにしてはスムーズにいけたなか? (クーラーの件はもみ消しでw)


今回SSDの導入は見送ったのですが、今の所動作速度は気になりません


CPUはペン4のXPからCore i5-4570へステップアップになりましたが


browsingだけでは差がまったくわかりませんね


動画編集やリッピングで本領発揮という所でしょうか


8から8.1になって少々改善されているらしいですが


どうにもModern UI が気持ち悪い・・・・・・^^;


デスクトップも違和感バリバリでスムーズに操作ができておりませぬ


うーん 「Back to XP for 8」でもいれちゃおうかな~
        ↑クリックでリンクします