今日は真面目な話をしようかな。
みなさんにとって○○なものはなんですか??
母ちゃんはこれを大切
なもの
にしてみようかな??
大切なもの。
みなさんならご家族やお子様と
お答えになるだろうか??
母ちゃんは想い
と答える。
勿論家族も大切だ。
しかし
一番大切なのは自分自身。
そして
自分自身母ちゃんが大切にしているのは
ものではないが想い
である。
想いは見る事も触る事も出来ないけれど
決して誰にも邪魔する事も出来ない。
心
を通わせながらの
想い
は最高の繋がりだ。
お互いの想い
を通わせながら
繋がりあうのである。
痛みも不調も励まし合いながら
労わりあいながら
時に踏ん張り合いながら乗り越える。
時には涙し辛くても
時には心が壊れかけても
想い
があるから頑張れる。
どんなに辛くとも踏ん張れる。
そして少しずつ強くなれる。
世の中で一番強い絆で結ばれている
青い葉のように輝きを増しながら
生きるエネルギーと共に
日々を送る。
心と心を通わせながら
みなさんにとって○○なもの
どうか心に響かせて日々を過ごして下さいな^^
よし頑張るか!!
辛い辛い入院中、何度も死にたくて車いすで階段のぎりぎりで子供達の顔が浮かんで思い留まっています。
今があるのも家族のおかげ。旦那は二の次ですが・・・
自分を犠牲にしても守りたいものです。
もちろん犬のパフも家族です。
子供たちも、お孫ちゃんも勿論大切ですが・・・
夫と2ニャン、この家で暮らす家族が一番大切です。
笑顔でもいいかな?
いつも悩みなく 心の底から笑っていたいです。
「夫」と答えるでしょうねぇ~
本当は「思い遣り」と言う事も思いましたが
一番大切な物と聞かれたら
やっぱり夫なのだと思います・・・
もしリン子一人になってしまったら
なんて考えると心細くて寂しくて、怖くなります・・
今側に居てくれてるから、時にうっとーしいけど
ずっと側に居て欲しい人なんでしょうねぇ~
ノロケじゃないけど、心底そぉ思います・・・
色んな想いが走馬灯のように
蘇ったのですね。
どんなにその時はつらかったでしょう。
でもこうして元気に過ごせているのは
パフママさんが心に思い留めるご家族がいたから^^
それ以上の幸せはないね(#^.^#)
mamaさん家のパパさんは
愛情たっぷりだもんね^^
いつものろけで愛されているんだなぁって
ニコニコしながら記事をみています。
母ちゃんも愛されているんだって
いつも心に響かせているよ。
( ^)o(^ )
笑顔いいですね^--^
みかんさんが笑顔でなければ
りんごさんもばななさんも困るもの。
何かあったらブログで吐き出せばいいさ。
いつも笑顔であるために。
ボンの大切ものは ネネさん。
こう見えてボン 若いときは 最低の男(旦那)やった
今もそうかもしれんけど
そんなボンを ここまで導いてくれた ネネさん
我慢してくれた ネネさん。
そうですね^^
素敵な旦那様と過ごす事。
それが一番です。
いつまでも寄り添って添い遂げて下さいね。
一人になったら
想いが無くなったら
母ちゃんは消えます。
昔があるから今があるんだね^^
色んなご苦労をネネさんの
包容力でここまでこれたんだね^^
いつまでもネネさんの傍で
微笑ましいご夫婦でいてね。
母ちゃんの第2の人生の見本になって^^