【 山 踏 跡 】

白根南嶺・深南部・南ア・北ア中心に思い出に残る過去山行、日々山行の記録

2008 10 槍ヶ岳(飛騨沢・西鎌・奥丸山)小屋泊山行 Ⅰ

2008-10-14 21:11:35 | 北アルプス


2008 10 槍ヶ岳(飛騨沢・西鎌・奥丸山)小屋泊山行 Ⅰ

2008.10.11・12  (小屋一泊二日)
同行者:かみさん

time 
10/11 自宅 19:45 → 新穂高温泉無料駐車場 0:00頃/ 10/12 5:55 → 
槍平小屋 10:00(コーヒーtime) → 槍ヶ岳山荘 13:40 (槍ヶ岳頂上往復)

10/13 槍ヶ岳山荘 6:35 →千丈乗越 7:07 → 奥丸山 8:51 → 奥丸山下山口 10:50
 → わさび平小屋 11:10 → 新穂高 無料駐車場 12:10  温泉入って自宅 18:00頃

map



槍ヶ岳


【 データ 】

車移動: 富士⇔新穂高 約240km/片道
(中央道:甲府南⇔松本・・・¥2800/片道、安房トンネル:¥750/片道 )

槍ヶ岳山荘:素泊¥6000・・・水は天水、ミネラルウォーター¥?歯は磨いても顔は洗うな!
掛け布団は発熱する布団裏表あり夏・冬により使い分ける。
缶ビール 350ml・・・¥500/本






新穂高無料駐車場には予定より若干遅れ気味に到着。
予想通り駐車場は満杯状態・・・しかし入り口右上ゲートが開放されており
何か不安ではあったがみんなが停めてあれば大丈夫かと駐車決定!
ちなみに2時ごろ到着の女の子は駐車でできず有料pへとか。
今回は車のベッドメーキングを若干工夫しいつもよりは快適に寝ることが出来た。
しかし改善余地があるので次回の課題

5:55頃出発・・・天候はまずまず



08/10/12 9:01 今年の滝谷 逆光で眩しい光を避けて・・・。


08/10/12 10:10  槍平小屋ではあらためて雪崩の襲っていた場所を確認(冥福を祈る)
小屋は仕舞いの作業で大忙しの模様で布団を干したりスタッフは走り回っていた。
そんな中、ひろいopenデッキでコーヒーtime・・・水を給水しいよいよ飛騨沢だ。


08/10/12 10:41 奥丸山への尾根筋の紅葉


08/10/12 10:48 紅葉その2


08/10/12 11:28 奥丸山への尾根と笠方面を振り返る







08/10/12 11:34 今年の飛騨沢  ・・・チョット殺風景?



08/10/12 12:59 飛騨乗越手前より歩いてきた飛騨沢を眺める。・・・腹減ったー!!


08/10/12 13:20 
飛騨乗越にて槍をバックに
記念撮影いつもは一人なので珍しいショット




小屋に到着後受付をし早速玄関前の長テーブルで昼食をとる。
メニューはラーメン、おかずは・・・この槍かな・・・のぼってるなー!

腹が満たされたので小屋に入り寝床を確認し内部偵察。そして・・・どうする?
槍登ってくる?・・・折角だから行って来るかと今日登る事にした。

タイミングよくラッシュ時も過ぎ順調に?登れた(ワタシは)かみさんは周りの指導を
受けながらビビリながら登頂(ワタシは冷たい?)


08/10/12 15:55 
若干雲があるが展望はまずまず。眼下に槍ヶ岳山荘
そして奥丸山、笠ヶ岳


08/10/12 15:58
槍ヶ岳の祠の前で定番撮影
しかしびびる人はこの祠の前まで行けないという人もいた。


08/10/12 16:18
曇っていた空に日が沈み始めた頃、笠の方面に青空が・・・日が射すぞ!!


08/10/12 16:22
喜作新道の山並みに槍穂先が投影された。


08/10/12 16:24
穂高の山並みも陽がさしくっきりと見え始める。


08/10/12 16:27
飛騨沢の雲海が綺麗に際立つ



笠ヶ岳に日が沈む 08/10/12 17:05


08/10/12 17:06
西鎌尾根から夕日を浴びた白い雲がこぼれ落ちる


Ⅱへ


おまけ




1992 8月 槍ケ岳    (表銀座ルート)  山行記録
1999 8月  槍ヶ岳(槍沢ルート) 家族山行記録 
 2001 8月   大喰岳・中岳・南岳・北穂高岳縦走
2004 8月 北ア 双六経由西鎌尾根より槍ヶ岳
2006 10月 新穂高より南岳・中岳・大喰岳・飛騨沢山行
2007 10月 奥丸山から槍ヶ岳 


HOME へ 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿