goo blog サービス終了のお知らせ 

仲間と明るく楽しく、ちょこっと真面目に・・・

いろいろツライことあるけれど、まっ、仲間や家族と仲良く楽しく暮していければ幸せかな?(^з^)-☆

快晴の上高地、絶景でした!

2012-10-22 21:58:40 | 愛する家族
晴れた日でも、3000M級の山々は雲に隠れることが多いそうです。
こんな快晴は珍しくて、幸運ですね♪とタクシー運転手が言ってました(*^^*)
その上高地銀座=河童橋で、偶然に職場の先輩夫婦に会ったり、当たりの1日です(^o^)v
宝くじを買うチャンスかなー?f(^_^;

長野県をぐるっと(^^)v

2012-10-21 22:13:26 | 愛する家族
今日は栗拾いをしようと決めて、有名な小布施へ向かいましたが、途中で電話したら「もう時期が終わってます。」…(--;)
もう1ヶ所、別所温泉森林公園の栗拾いはまだ大丈夫と確認、行ったらいっぱい拾えました(^^)/
昼飯はその近くの「そば久」(後で詳報)で新蕎麦を食べて、山越えして美ヶ原高原の紅葉を満喫ー(*^^*)
松本城を見学して、安曇野のホテルに着いたらもう午後7時でした(((^^;)
山越えヘアピンカーブ連続で、都会派で慣れてないフリードとボク(?)は疲れきってしまいました(*_*)

また行きたいな~(^o^)

2012-10-09 22:30:35 | 愛する家族
小樽の運河前の旅館「ふる川」、サービス満点で良かったなー(*^^*)
今度はあまり観光地化されてない所へ行くぞー(^^)/、大農場や牧草地、ビートやジャガイモや小麦畑、湿原や原野、流氷は寒いからやめとこー(^_^;)
自分で送ったシマホッケが届いたので、焼いて食べたら、うんまい!!!

洞爺湖ウィンザーホテルって、スゴイ!

2012-10-01 08:56:04 | 愛する家族
昨日も今日も、台風の影響で曇りや雨の天候です(T_T)

洞爺湖からゴンドラに乗って、洞爺湖ウィンザーホテルを見てきました。
かなさん、こんなスゴイホテルに泊まれたんですか(・・;)
巨大で山の上にあって、こっちは洞爺湖、あっちは噴火湾(太平洋)が見える…(((^^;)
びっくりしました(*_*)

ボクたちは「小樽 運河の宿 ふる川」に泊まり、とても落ち着いた温泉旅館で、ホホッとしました(^^)v

さあ今日は帰らなくちゃー♂

青森県十和田市へ♪

2012-08-11 17:07:25 | 愛する家族
わが家の毎年恒例、妻の実家へ決死のドライブ(((^^;)
片道675kmで旧盆の日程をはずせないため、東北道の大渋滞を避けて深夜行…(^^;
歳のせいで辛くなり…、途中で眠くて2回、合計5時間くらい寝ました(*_*)
休憩と仮眠もあわせて15時間かかりましたね(;´д`)

帰路は、後から来る娘と交替で運転します(^з^)-☆

西瓜も届きました♪

2012-08-04 23:59:59 | 愛する家族
長野県に住む次女から、もらった西瓜のおすそわけと収穫した胡瓜・白瓜・ミニトマトが届きました(^^)v
なかなか大きくズッシリ重い西瓜です(((^^;)
いま体重計に載せたら9,4kgありました。ま、最近この体重計は正しく表示しないのですが…(^^;
冷蔵庫を整理しないと、この西瓜は冷やせませんね_(^^;)ゞ

富良野メロンが食べごろ!

2012-08-03 19:04:48 | 愛する家族
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ♪

札幌の姉さんが送ってくれた「ふらのレッド」メロンが、じっくり待ってやっと食べごろになりました(*^^*)

半分に切って冷蔵庫へ♪

娘には秘密にしておかないと、勝手に食べに来ちゃうからねー(^^;

山中湖が一望できた♪

2012-07-19 17:38:03 | 愛する家族
今日から仕事で、アタフタしてますf(^_^;

昨日までの温泉旅行の余韻が頭の中に残っています(^^)v
西丹沢の山奥から、さらに山越えして運転に疲れて来たとき、突然に視界が開けて、山中湖を見渡せました(^o^)v
左手の富士山は雲で見えませんが、大パノラマに感激しました(^^)v