ザッセンハウス 買っちゃった♪ 2016-02-10 13:26:28 | ひとりごと 今まで使っていた、同じザッセンハウスのタテ長でスタイリッシュなコーヒーミルが、少しずつ壊れてきました。 で、前から欲しかった、この安定した角形で上フタの着いたミル…、とうとう買ってしまいました♪(^^)/ ドイツ職人の製品という触れ込みで、ボクのお気に入りは、豆を挽く時の感触と音、安定した粉への出来上がりですね~(●^o^●) これからも毎日、カリコリカリコリと豆を挽いて、美味しいコーヒーの淹れ方を試していこう!(^o^)
熊本ラーメンセット(^^)v 2016-01-19 19:36:00 | ひとりごと 車検を早めに予約したら、熊本ラーメンセットをもらったよ(^^)v 物忘れが多くなったけど、2年前ももらった気がする~(●^o^●)
厚生年金を申請しました! 2016-01-07 21:03:29 | ひとりごと A年金事務所へ行き、比較的に空いている午前中に、厚生年金老齢(!?)給付を請求してきました♪(^^)/ 老齢給付って呼び名は変えてくれないかな~f(^^; 予定外でムカついたのは、昨年10月から制度変更があって所得制限が下がり、ボクの少ない収入でも1ヶ月数万円の減額支給になるってー( ̄ヘ ̄メ)
マイナンバーがやっと… 2015-12-04 09:29:08 | ひとりごと 届かないなら無くてもいいや!とも思ってましたが、他人に流出したりは困りますよね(((^^;) 今日は風邪をひいて家にいたら、郵便書留で届きました(^^)v 番号を見たら、ボクと妻のは全く関連なくバラバラの数列になっています。 さて、先ずは職場にコピーを提出するよう指示されていますが、これからどんな風に使われていくのか…(@_@;)
枕って高価だー! 2015-11-28 08:59:31 | ひとりごと 今までの枕が破れて修理不能(T.T) 枕を買いに行ったら、1000円のそば枕から10,000~20,000円の高級品まで(@_@;) 店員の言葉に薦められて、5,400円の枕にしました(^^)v おかげで昨夜はグッスリ(^〇^)
昼に注文したらその日の夜に配達(@_@;) 2015-11-08 20:27:52 | ひとりごと 洗濯機の糸くずフィルターが古くなって交換が必要になっていた。 なにしろ14年前に購入した洗濯機なので、消耗品の生産や在庫が無いかと思ったが、代替品があった♪ 昼休みにスマホで調べて注文したら、なんと! その日の夜9時前に配達してきました♪ それもメール便で送料無料です(^^) 驚きでした!
とうとう年金受給の年齢に… 2015-10-23 19:16:57 | ひとりごと 最近お騒がせの年金保険機構から、61歳が近づくボクに「厚生年金老齢給付」の請求用紙が届きました(@_@;) とうとう来たか! だんだんと老化する自分を感じるこの頃です~(*_*;
わが家のミョウガ 2015-08-08 19:17:59 | ひとりごと ボクのおデコくらい狭い(?)庭で、水やりをして蚊に刺されてイラッとしていたら、ミョウガの花が咲いていました♪ 食べられる本体は、土の中に隠れていて、咲くまで見えなかったようです(((^^;) 食べちゃうのも可哀想なほど、か弱いミョウガですね~
何でこんなに… 2015-07-11 23:18:00 | ひとりごと 足立区スーパープレミアム商品券、手に入れるための過熱ぶりがすごかった!!! 国内の他の商品券などが、転売されて儲けようとしたりで、テレビニュースになった事もあり、評判が広まって過熱したのかな~(((^^;) 地元の知り合いの小さい店に、早朝から100人以上並び、買えない人が多かったとか…、あるスーパーマーケットには朝の3時から並ぶ人がいて、売り出し10時には1,000人以上だったとか…(@_@;) すごいですね~f(^^;
今日の独りメシ 2015-05-22 19:47:00 | ひとりごと 野菜中心のおかずだけど、妻に「ビール減らして‼」と指導されてるので、ご飯を食べないようにしましたf(^^; これで夜中にお腹空いて目が覚めなければ良いねー(((^^;)
麺 壱蔵 2015-04-20 18:18:00 | ひとりごと 六町駅から近い所のラーメン店に入りました♪ 何を注文するか迷いに迷い、味噌にしました(((^^;) まあこんなものか…、といった感想ですf(^^; 以上
退職後、6日目 2015-04-06 20:55:49 | ひとりごと 朝10時の出勤で、継続する担当仕事が無いし、夜中の夢に仕事が出てこないし、孫がちょくちょく来るし、かなり心がゆるやかになりました♪ 今後、刺激の少ない生活になって、ブログ投稿が減りそうです…(*_*;
38年前の初任給 2015-03-25 21:00:00 | ひとりごと 初任給の明細書があった(^^) こんなものが残っているとは思わなかった…(*_*; 妻の40年前の初任給明細も! う~ん、懐かしい~f(^^;