goo blog サービス終了のお知らせ 

仲間と明るく楽しく、ちょこっと真面目に・・・

いろいろツライことあるけれど、まっ、仲間や家族と仲良く楽しく暮していければ幸せかな?(^з^)-☆

千住の昼飯5

2012-04-17 19:43:34 | おいしいは、幸せの素!
千住の路地裏に「バオバブ」っていうアフリカ料理店があります(^^)/

実は写真のような料理は夜のメニューで、昼飯はふつうに日本のメニューなんです(((^^;)
写真を撮り忘れてるから、こんな言い訳してます(-_-;)
そして、実際に食べに行ったのは先週初めなので、何を食べたのかも思い出せません(-_-)

でも、美味しかったのだけは忘れられないでいます♪

もう一度行って報告します(-。-)y-~

千住の昼飯4

2012-04-16 22:20:22 | おいしいは、幸せの素!
しまった!写真を撮り忘れた(^_^;)
ずるいけど別の店の似たようなネタ揃え写真でごめんなさい…

千住市場から少し離れて、あまり目立たない寿司屋「新富寿司」
ランチのにぎり800円、特別に高級ではないけど美味しかった♪
安心して入れる街のお寿司屋さん、という店でしょうか(^_^)/

バーリアル

2012-04-14 19:20:25 | おいしいは、幸せの素!
今日は雨…(*_*)
サボっていた通院、歯医者で詰め物が2個もとれたので治療し、整形外科へは1ヶ月ぶりに行ってリハビリ室で苦言を…(^^;
そこのマッサージ師がなぜか「ビールは何が好きですか?」なんて聞いてきて、「最近バーリアルっていうビールがウェルシアで売っていて美味いですよ」って(トップバリューの回し者?)言うんです( ̄▽ ̄;)
さっそく帰りにウェルシアで買って飲んでみたら、まぁまぁ美味い!(^_^;)
良く見ないで買ってきたけど、調べたら発泡酒だけじゃなく全麦芽ホップビールもあるらしい。
なにより安いらしい(^o^)v

ダメだ。酔ってるからカキコミが支離滅裂…(*_*)

ラーメン食堂 二枚看板

2012-02-12 19:46:43 | おいしいは、幸せの素!
塩らーめんの美味しい店が、昨年から西新井で営業してるっていうので、おととい行ってみました♪(^^)/
「二枚看板」の意味は、極塩らーめんと匠塩らーめんのふたつの味が代表という訳です。
ボクは極塩を注文、スープは鶏ガラしっかりでうまかったです(^^)/
チャーシューもメンマも味玉も、Good ! (*^^*)
竹の塚にある武藤製麺所やしおの風とは、ちょっと違う味。
次は、匠塩を食べてみますか♪ (^o^)v

麺屋 不動

2012-01-26 21:21:15 | おいしいは、幸せの素!
今日の昼飯は、ちょっと前に開店した気になるラーメン店へ♪
竹の塚駅東口からすぐ近くで、カウンター7~8人だけの小さな店。
豚骨と魚介ダシのつけ麺が中心ですが、ボクはスープ入り麺が好きなのです。
白味玉を付けて、昼サービスの大盛りにしました。(または半ライス)
美味しかったので、次はつけ麺を食べに行きます♪

開店(11時)一番客には、つけ麺またはラーメンの基本分が無料サービスもあるそうですよ!

麺処 ひがき

2012-01-24 19:08:38 | おいしいは、幸せの素!
今日の昼飯に、たまたま入ってみました♪
写真の撮り方が下手ですが、右上が鶏モモ肉一枚ドッカン、左上が玉ねぎのみじん切り、その下が白ふわ玉子、あとは青ネギ、海苔、メンマ等です。
ボクには、鶏肉にかかった胡椒がキツイのと、玉ねぎのみじん切り(なま)が…、好きになれませんねー(ToT)