goo blog サービス終了のお知らせ 

仲間と明るく楽しく、ちょこっと真面目に・・・

いろいろツライことあるけれど、まっ、仲間や家族と仲良く楽しく暮していければ幸せかな?(^з^)-☆

濃厚豚そば ぶれん

2013-04-10 05:59:27 | おいしいは、幸せの素!

久しぶりに竹の塚東口の「濃厚豚そば ぶれん」に入りました
職場がこちらだった一年前までは、週に一度近くは来てました。常連カードをもらって、替えそばサービスとか…
昨日は「特製濃厚豚そば」を食べながら、替えそばか白飯か追加を迷いましたが、「替えそば♪」と注文
こちらの職場で太った原因のひとつですねー

熊本ラーメン清正

2013-04-06 18:08:46 | おいしいは、幸せの素!

今日は雨が降るっていうので、テニスも中止です
昼飯を食べたいと言っても、「まだ食べたくない」という妻…
ひとり分を作るのもめんどうなので、近くのラーメン店めぐりです
昨年に開店した「熊本ラーメン 麺屋 清正」へ
海老塩味とか、チーズのせとか、昼は大盛り無料で白飯セルフサービスなど
まあまあ美味しかったですね(^.^)

竹の塚周辺も色々なラーメン店があるし、浮き沈みもあるし、なかなか面白いです

辛ラーメン

2013-03-20 19:29:05 | おいしいは、幸せの素!

妻が友人からもらった韓国製インスタントラーメンを食べてみました(^^)
しかし、袋に書かれた文字がすべてハングルで、作り方も読めない(..)
かろうじて数字だけ、550は水量、4 30は茹で時間と推測できる。袋表面の写真にある野菜・きのこ・豚肉を一緒に煮込んで、最後にスープと薬味の小袋を投入…、スープの粉も細切れの赤唐辛子も、すべて真っ赤っか…(^^;
できあがったので、汗ふきタオルを首に巻いて、食べました(^^)/

辛いー!

汗だくー!

クセになりそうです(*^^*)

イチゴ狩りは紅ほっぺ♪

2013-03-05 22:59:33 | おいしいは、幸せの素!
河津桜の帰りに、伊豆の国市でイチゴ狩りをしてきました
スマホで、人気があってネット割引のある農園を見つけ、観光バスでいっぱいのイチゴ狩りセンターをやり過ごし、客はボクたちだけの所へ…(^^;
高架栽培で、かがまなくて食べられます♪
紅ほっぺという甘くて美味しいイチゴを、お腹いっぱい食べてきました

プレミアム ヱビス

2013-03-03 19:18:30 | おいしいは、幸せの素!
久しぶりにT塚駅東側の酒屋に行ったら、初めて見るビールがあった☆
名前は「Premium YEBISUー薫り華やぐヱビスー」
真っ赤な缶、フランスの特別な麦芽とホップを使っている説明、値段は最高のプレミアムモルツと同じ

買って家に帰り、冷蔵庫で少し冷やし、プシュッと開けてみた♪
何だこの喉に残る味感触は?
生のブドウを食べた時の味と感触だー

珍しい味にビックリして、美味しいと思うけど、また買うかどうかは?

らーめん雲

2013-02-26 12:44:40 | おいしいは、幸せの素!
今日は、足立区M城O台の地域をぐるっと回っています(^^)/
午前中の予定を終えて昼飯処を探しましたが、飲食店がほとんど無い!
スマホで調べて、橋を渡って荒川区へ…(--;)
都電O台駅近くの「らーめん雲」に入り、こってり豚骨らーめんを注文しました(^^)/
若い店主が一人で頑張っていて、まあまあ美味しいラーメンでしたね♪
他に、あっさり醤油らーめん、つけ麺もありました。麺の量を好みで注文できるのも良いですね(*^^*)

Olivoで昼飯

2013-02-08 17:38:27 | おいしいは、幸せの素!
「あさり食堂」が別名で開店してるって聞いたので、行ってみました(^^)/
かなさん(先輩ブロガー)の言うとおり、「Olivo」という店名で、メニューも同じような感じです(^^;
「鶏塩こうじの竜田揚げ」をたのみ、生卵サービスを選びます♪
なんか前と同じだなーと思いながら、写真を撮るのを忘れて食べきってしまいました(゜゜;)\(--;)

横浜ラーメン 武蔵屋

2013-01-20 14:06:00 | おいしいは、幸せの素!
今日は手話通訳者研修で北千住ボラセンへφ(..)

研修内容はチト脇においといて…(--;)

昼飯に初めて入るラーメン店へ(^o^)

「横浜ラーメン武蔵屋」です。近くの足立学園高校生が、部活帰りにいっぱい入っていて、ワイワイ、無料サービスのご飯をおかわりしてました!(^^)/

若者好みの店内と味ですね♪

子竜(こたつ)ラーメン

2012-12-29 19:01:49 | おいしいは、幸せの素!
午前中の出張が昼飯時に入ってしまったので、今まで行ってない北千住東口側に
大踏切近くの「牛骨マタドール」に行ったら、すでに10人位の行列が
並んでまでして食いもん屋で待ちたくない…

気を取り直して、線路沿いを進んでホテルの先の「子竜」へ初めての入店
塩ラーメンと半チャーシュー丼を注文しました
奇抜な味ではなく、落ちついた味で、ホッとしました。
女性客が多そうなお店ですね