マルイカの丸煮~(^^)v 2015-04-23 22:49:18 | おいしいは、幸せの素! 煮物が好きなので、見つめる目を見ないようにして、その目、クチバシ、背の甲を外して、スミを残すようにしてワタと足を詰め戻し、和風煮物に…(^^) まだ味がしみてないけど、ちょっと味見です~(^^)v 柔らかくてうまい!
マルイカ(剣先イカ)、こっち見ないで~ 2015-04-23 21:36:00 | おいしいは、幸せの素! 釣り好きのテニス仲間から、今日釣ってきた小さめのイカをもらいました(^o^) 調理したいけど、恨めしそうな目でボクを見るんです~(@_@;) 困った~(*_*;
ラーメンショップ保木間店 2015-04-22 23:25:25 | おいしいは、幸せの素! 安くてまあまあの味がする店です♪ 平野店があった時はたまに寄っていましたが、既に閉店しました。どこの店も個人営業らしいんですが、味は基本的に同じですね。 醤油ラーメン500円 味噌ラーメン550円 これだけ安い店は珍しいです(^^)/
手を替え品を替え…。 2015-04-07 19:28:13 | おいしいは、幸せの素! この頃、ビールを買いに行くと、「限定醸造」といって特別な味わいを売りにした品が増えています‼ 確かにウマイけど、元の味は替えないのかな~とか考えちゃいますね~(((^^;)
ちぢみホウレン草 2015-03-06 20:46:51 | おいしいは、幸せの素! 近くの八百屋に並んでた、ちぢみホウレン草が「買って!」と言ってるので、買ってみました♪ 妻の帰りが遅いので、自分で調べて胡麻和えにしたら…、うーんうまい(●^o^●) 冬だからこそ美味しい物もありますね~(^^)/
"copeland"って何だろう? 2015-02-22 22:53:34 | おいしいは、幸せの素! キリンビールから2回目の配送がありました♪ スプリングバレー ブルワリー "copeland" プロトタイプⅡ という名前です(*_*; いったいどんな由来があるのやら…? 調べたらフムフム…、キリンビールの発祥醸造所などの事らしい(^^)v 味わいを確かめながら楽しみましたo(^o^)o
濃厚豚そば ぶれん 2015-02-11 14:53:00 | おいしいは、幸せの素! 最近また、この店の味にハマっています(^^)/ 濃厚みそポタ豚骨に常連カード提示でトッピング追加し、ランチ白メシサービスを付けます(^^) この白メシを、スープに浸して食べるのが好きですo(^o^)o
しおの風 半額セール 2015-02-10 21:02:00 | おいしいは、幸せの素! 最近の好みが味噌豚骨系ラーメンなので、以前は良く入った「しおの風」ですが、このごろはご無沙汰してましたf(^^; 新聞折り込みチラシを妻が見つけて、珍しく「食べに行こう♪」と誘うので、行ってきました(^^)v ラーメン通の友人が「味が落ちた(--;)」と数年前に言ってましたが、まあ安いので良しとしよう(^o^) 他の姉妹店も半額セールのチラシをくれたので、「銀鈴」や「彩たまや(川口市)」にも行ってみようかなー?
ネギ焼き、うまぃ! 2015-02-06 19:59:00 | おいしいは、幸せの素! 夕飯の買い出しで、間違えて既に家にあるのに、ネギをダブって買ってしまった(((^^;) ネギを優先して食べようと、調べたら「ネギ焼き汁」が目についた♪ 一人メシで淋しいけど、味は上手くできたぞ!(●^o^●)
銀鈴の赤味噌麺 2015-02-01 13:41:40 | おいしいは、幸せの素! 久しぶりに足立区の西部にあるラーメン店、銀鈴に入りました(^^)/ 本店は竹の塚のしおの風で、区内や川口市、越谷市などに姉妹店があります。 前回、白味噌を食べて何か物足りなかったので、今日は赤味噌で魚介出汁スープを注文(^^)v うーん、ちょっと味が濃過ぎるかな~(((^_^;)
ホタテが10㎏も!!! 2014-12-27 19:31:36 | おいしいは、幸せの素! 青森からホタテの殻付が、なんと10㎏も届きました!!(^^)v どうしましょ!? とりあえず殻焼きで…、うんまい(●^o^●) あとは妻の友人に配ったり、殻から取って冷凍保存しようか!? あとで海鮮鍋とか、食べ方は色々とあるな~o(^o^)o
いちごのカレー 2014-12-14 17:43:04 | おいしいは、幸せの素! 今日のひとり飯は、作るのが面倒なので、妻がお土産にもらったらしい「いちごのカレー」を温めました♪ 栃木県産のとちおとめが入ってるらしい。さっそく食べると、かすかに甘いイチゴ味と香りが…(^^)v 細かなつぶつぶもあります(^^)/ たまには面白い味ですねf(^^;
北海豚骨麺屋 銀鈴 2014-12-07 15:36:12 | おいしいは、幸せの素! 今日は足立西高校でテニス♪♪♪ どこで昼飯にしようかな~? 2・3年前に行った「麺屋 嵐」という店で、看板に「そこの君!!食ってみろ!!これが嵐のネギ味玉チャーシューだ!!」なんて、ワザと挑戦的な言葉で誘ってるのを思い出しました。 味はそれほどでもなかったけど、西高から近いから行ってみたら、「11月30日閉店。涌井はやってます。」と張り紙が… 涌井もそろそろ危ないかな~? 仕方ないので、少し離れて加賀まで行って、表題の店へ。 赤味噌はちょっとハズレかな↓↓↓