goo blog サービス終了のお知らせ 

slashのブログ

主に「太鼓の達人」「自作ゲーム」に
ついて書いていくブログです。
自作ゲームも公開しています。

課題曲

2006-06-30 17:57:30 | 太鼓ランキング
ランキングの「連打・精度部門」の課題曲

精度曲
・どん子のファーストデート
・トルコ行進曲
・ホルディリディア
・ゴーゴーキッチン
・画竜点睛(玄人譜面)

連打曲
・WE WILL ROCK YOU
・ワルキューレの騎行
・CHA-HEAD-CHA-LA
・塊オンザロック
・お祭り忍者

多分これでいきます。

課題曲

2006-06-16 20:51:09 | 太鼓ランキング
太鼓ランキング
とりあえずハイレベル部門の
課題曲発表!!

・Ridge Racer
・スクロール・ミカ
・よくでる2000
・ケチャドン2000
・さいたま2000
・恋文2000
・ダイエット・パダライス
・ドルアーガの塔メドレー
・クラシックメドレー(ロック編)

まぁ、☆10の曲
集めただけですがね・・・・



んで、もう一つの部門ですが
「連打・精度部門」
をやることにしました。

精度曲と連打曲だけで
課題曲を構成します。

精度曲はだいたいすぐに決まるのですが、
連打曲が決めにくいです。

追加情報

2006-06-02 19:32:51 | 太鼓ランキング
ランキングに関して考えていることを追加


・ノークリアノーミスも申請可能とする。

・「ハイレベル部門」の課題曲は
 ☆10の曲全てと、一部の☆9の曲にする。
 ☆9の曲はどれにするかは未定。
 ついでに申請条件も未定。
 ハイレベル部門なので申請条件はやや厳しく
 するつもりです。

・申請条件が易しい部門も作る予定。
 「メカドンファクトリー部門」も申請条件は
 易しくするつもりです。

・早く集計用プログラムを完成させる^^;
 (まだできてないですorz
  今の状態でも使えないことはないですが・・・)

現状

2006-06-01 19:05:26 | 太鼓ランキング
次回のランキングについて

・6~7月中に受付を開始する
・「メカドンファクトリー部門」をやる
・「ハイレベル部門」をやる

決まってるのこれだけです・・・・

もう一つ部門を作りたいですが
何やるかは決まってません。

凡ミスの嵐

2006-05-25 18:57:59 | 太鼓ランキング
ラ・モレーナ・クモナイ フルコン!!



・・・・という話はおいといて



ランキングのスコア集計用のプログラムを
作り始めました。

とりあえず、スコアが高い順に並べ替える
機能を作ってみました。

特に本とかは見ないでやってみました。

それでも30分もあれば結構作れるだろうと
思っていたのですが

くっだらねー記述ミスを何カ所も
やらかしてしまったために
2時間はかかりました。









あとはもうちょっと便利な機能を作れば
だいたい完成します。
これは2時間あればできそうなんですが・・・・

きっとまた、くっだらねーミスやらかして
5時間、6時間以上かかるでしょう!!



大学のプログラミングの授業でも
この凡ミスで苦労させられます。

始動するやもしれん

2006-05-20 19:23:44 | 太鼓ランキング
そろそろ次回の
太鼓の達人ランキングについて
計画を始めようかと思います。

たぶん家庭用でやると思います。

・・・というか十中八九
「ぽ~たぶる」かでやると思います(爆


これまでよりも大規模にやるつもりなので
そろそろランキング用プログラム
作り始めなきゃ・・・・・


とりあえずリクエストがあれば
コメントくださいm(_ _)m

表彰式!

2006-05-01 23:28:01 | 太鼓ランキング
ちょっと遅れましたが・・・

太鼓の達人
アニスぺ、6代目フルコン祭り
表彰式です!!




6代目部門優勝
こば@間も無くジェル化様


優勝おめでとうございます!!
どの曲も素晴らしい成績でした!
特にクレーンシティの得点が凄いと思います。


アニスぺ部門優勝
青海苔@萌えるチキンハート様


優勝おめでとうございます!!
やはり、どの曲も素晴らしい成績ですね!
6代目のタベルナの得点も凄いと思います!


低スコアタ賞
すでのさとし様


低スコアタって結構難しいんですよね。
クレーンシティのノークリアノーミスしたのは
凄いと思います。




最後に
今回も無事にランキングが終了できましたね~。
あまり時間が無かったために、
表彰がテキトーになってしまってすいません。

今回もかなりハイレベルな争いとなりましたね。
私自身も見ていてなかなか楽しめました。

また、ランキングを開催する機会があれば
やってみたいですね。

ランキングに参加してくださった皆様
本当にありがとうございました!!