goo blog サービス終了のお知らせ 

モモンガ日記

アメモモ、タイモモの成長記録

一緒に落下

2005-08-28 10:36:39 | タイモモ
こういう箱は大好きなんですが、このあと自分の体重が掛かって折り返し部分が反対に折れて行って、箱共々見事に落下して行きました。
でもそこはおチビと言えどもモモンガです!床に落ちる直前でジャンプして難を逃れて行きました。でもその音にびっくりした他のモモたちもパニックを起こしてそこら中で逃げ惑う音が聞こえてました

好きな場所

2005-08-13 09:26:12 | タイモモ

 

りんちゃんは、ガムテープの中に収まりました。「いい湯だなぁ~」


 

れいくんは、ティッシュBOXの中を出たり入ったり。中のティッシュがボロボロになってしまいました。でもこんな狭いところを出入りできるなんてすごいなぁ。

かわいいおまけ

2005-08-11 15:45:38 | タイモモ
りんちゃんはクロワッサンが好き?
今朝のお散歩時にこの箱の中に入って遊んでました。

そして、今日はモモたちのエサが届いたんですが、おまけにこんなかわいいクロワッサンを付けてもらいました。チューブ入りのビタシロップはいつも愛用しているドリンクですが、これも1つもらった。



ボクここだよ

2005-08-10 13:28:24 | タイモモ

棚の整理を始めたら、「遊び場所壊さないでくれる!」とでも言いたげなレイくん。
ごちゃごちゃしてる方がかくれんぼにもってこいだよね?
でもダメです。この辺の空箱は全部処分します。




お手玉なんかあったんだ。どこで見つけたの?

涼しいのかな?

2005-07-29 10:12:22 | タイモモ

これは何?
実は、モモンガ部屋の天井のすぐ下の3cmほどの厚みの扉用の壁の上(長っ!)
を裏側から見たところなんです。
磨りガラスになってるから冷たくて気持ちいいんでしょうね。




こんな感じでりんちゃんとれいくんが向き合って涼んでます。

行き倒れ?

2005-07-25 18:24:29 | タイモモ

またけったいな・・・
りんちゃん、あんた何もんやねん?

この間、りんちゃんがしゃっくりをした。
最初「あれ?しゃっくり??」って感じでよく判らなくて
しばらく様子を見ていたんだけど、それからは大丈夫だったので
気のせいか・・・と。

でも翌日、食べながらしゃっくりをしていた。
今度は間違いない。その時もすぐ治まったんだけど小さいだけに
とっても心配。病院へ連れて行こうかとも思ったけど、とりあえず
やれることをやろうと思って、フリースの寝袋を取っ払って、
下に牧草を敷き詰めた。

それ以来、しゃっくりの症状は出ていないのでひと安心。
病院も見送った。

しゃっくり・・・横隔膜のけいれんですよね?
舌を30秒引っ張るとか、冷たい水を逆さまに飲む(うちはいつもこれ)とか
あるけど。さすがにモモたちには無理だよね。脅かすことはできるか(笑)

ホコリなどが入っていてそれを吐き出すために起こるんでしたっけ?
フリースは綿ボコリがたくさん発生するし、牧草はモモたちが食べ物と
一緒に吸い込んだホコリを便と一緒に出す働きがあるから、これで様子見。

アメモモたちはまったく平気なんだけど、タイモモたちは本当に弱い仔たちだ。
もっと勉強しなければ