goo blog サービス終了のお知らせ 

糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

スーパーの入場制限をやりたがる、東京都厚化粧知事と、

2020年04月26日 09時16分30秒 | ニュース
医者は同じ気持ち。人間は、権力を握ると使いたがる。自分の力を誇示したいんやろね? 医者なんかでも、そうや。患者を怒鳴って喜んでるアホ。何か面白いことないかな? そうや、患者を怒鳴っとこ。・・・そんな感じやね?

スーパーに、なぜ多くの人が集まるのか?というと、「家に居ろ」とどこも締め出すからですよ。戸外で感染の危険が少ないとこでも「家に居ろ」と締め出す。仕方がない「スーパーでも行こか」となる。

刑務所に入れてるんじゃないから、感染の危険が少ないところは開けないと
いけない。逆のことをやってるんですよ。そして、厚化粧知事は規制をやりたくて仕方がないんでしょう。そんなことやりたくないけど、この状況なら仕方がない、ではなくて、ロックダウンとか言って欧米みたいなことをやりたがってる。

欧米と日本は同じ状況か? イタリアやスペインでも、最近は死者が過去1カ月で最少になったから、停めてた経済活動を再開しようと言ってる。でも、まだ1日で400人以上の人が死んでる。日本とは、全然違う。

三浦瑠麗氏がいいこと言ってる。
>小池知事のスーパー入店規制案を批判「もう少し人間社会を理解してください」
何度も延長とかして、家に閉じ込めさせようとする。でも、こんなこと、いつまでも続けられない。どうしてもストレスが溜まってDVになったり、健康にも悪影響だ。ある糖尿病専門医は、血糖コントロールが乱れている患者が多いという話をしてた。それまでジムへ行ったり、外を散歩して運動してたのがやらなくなったからです。コロナだけが病気じゃない、と言いたいね。

どうしても分からないなら、厚化粧知事を、選挙で落とすしかない。でも、医者は厄介だ。とんでもなく勘違いしてる奴からは逃げるしかないが、逃げるのに必要な紹介状すら書かない奴がいる。医学部は、バカ学生の教育ができないか?