でも、ちまたに溢れてる医療情報というのは、患者が無知でいい加減な人間だと
決めつけてるからね。そもそも、生活習慣病になるのは、ふしだらな生活を
してる奴で、本人が悪いのだと私は医者のアホから言われた。
また、そんな記事の中では、医師の言うことは、絶対正しいという扱い。あほらしい。
ただ、患者の味方だと思える医師もいる。
「私は、患者さんを守る。」と盛んに書いてる女医さんがいる。
同僚の医師が、患者の悪口を看護師に言っている。当然、看護師たちのその患者に対する扱いが悪くなるよね? 耳を疑う話だと紹介してた。
金儲けしか考えていないような院長とも衝突して、結局病院を辞めることになったらしい。
いい加減な医師が残るのか? また、その女医さんの書いている話を紹介する。