私が、糖尿病治療をやり出してもう6年になります。
今は、多くの人が書いてる糖質制限食ですが、6年前はどうだったか書いてみます。
当時、糖尿病専門医に通院してたので聞いてみました。
「いや、あれはダメだ。却って病状が悪化する。」と言ってました。
それは、日本糖尿病協会の公式見解とも言えるものでした。
また当時は、糖質制限食という言葉もあまり知られておらず、実行している人は少なかった。
正しい考えかどうかは、自分の身体で確かめたらいいのです。
糖質の多い食べ物と糖質の少ない食べ物、食後に血糖値測定をして、どちらが血糖値が上がりやすいか?
医者なのに、なぜこれが分からんのだ?と思うときがあります。
でも、彼らは健康体なんですね。だから、確かめようがないのです。
今は、多くの人が書いてる糖質制限食ですが、6年前はどうだったか書いてみます。
当時、糖尿病専門医に通院してたので聞いてみました。
「いや、あれはダメだ。却って病状が悪化する。」と言ってました。
それは、日本糖尿病協会の公式見解とも言えるものでした。
また当時は、糖質制限食という言葉もあまり知られておらず、実行している人は少なかった。
正しい考えかどうかは、自分の身体で確かめたらいいのです。
糖質の多い食べ物と糖質の少ない食べ物、食後に血糖値測定をして、どちらが血糖値が上がりやすいか?
医者なのに、なぜこれが分からんのだ?と思うときがあります。
でも、彼らは健康体なんですね。だから、確かめようがないのです。