goo blog サービス終了のお知らせ 

The Gotham Times

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

12月3日(月)のつぶやき

2012-12-04 03:34:58 | 日記

@goichi2012 今日は天気が悪かったせいか、姿をあらわさなかったのですがきっと元気だと思います。


@goichi2012 雨でしたからねぇ…まぁノラ猫ってたくましいでしょうから、晴れれば何事もなかったかのように姿をあらわすと思います。


@goichi2012 うふふ…ノラ猫を見習わないとイカンですね。


@goichi2012 こういう事ですね!QT ボヘミアン 葛城ユキ: youtu.be/XDt0bKobAxM



12月2日(日)のつぶやき

2012-12-03 03:33:22 | 日記

@chateaudifkm おー、おめでとうございマッスル!


@20foxvideo スパイ手帳♪ 水に溶ける紙と、書いた文字が消えるペンとは!映画は残念ながらまだですが、必ず観ます!こちらも愉しみにしております。007はお正月映画って気がしますねぇ。


@20foxvideo はい、重ね重ねどうもありがとうございました!改めてお礼申し上げます。


実は私はロトさんの書き込みで知ったんですけどね>キューブリック・アプリ。(^_^;) いや、ほんとにこれはすごい。必見です。lacma.org/kubrick-app

Bruce Wayneさんがリツイート | 6 RT

@op_the_sleuth どうもです!でも勿体なくて使えないんですよね…。もうご覧になったんですね。どうやら評判も上々で愉しみにしております。


寒さの所為か近所のノラ猫ったらしっぽ立ててて、其のしっぽがプルプルしていた。


@goichi2012 ですです。今日は冷え込んでいましたからねぇ。今頃はちゃっかり暖かねぐらを見つけているのかもしれません。


@goichi2012 急に来ましたよね。猫が出てきたのは日が落ちる前でしたが、其れでも寒かったみたいです。今頃は夢の中かもだですね。



12月1日(土)のつぶやき

2012-12-02 03:32:01 | 日記

第二次世界大戦当時の、アメリカにおける日系人強制収容は有名だね。90年代になって、アメリカ大統領が謝罪と補償をしたことも。あれは明らかな人種差別だったんだ。同じ枢軸国のドイツ人やイタリア人は、強制収容されなかったんだ。

Bruce Wayneさんがリツイート | 3 RT

考えるまでもなく、「ドイツ人だったら親ナチ」なんておかしいよな。当時はナチスを嫌って、アメリカに亡命してきたドイツ人も多かったし。だから人種差別の過去が反省されるようになったアメリカで、あれも謝罪と補償の対象になったんだ。

Bruce Wayneさんがリツイート | 3 RT

2ちゃんねるとかで、「北朝鮮と戦争になったら、在日朝鮮人は~しろ」というやつも同じだね。人種・民族差別だ。アメリカやドイツじゃ許されない考えだ。全く腹立たしいよ。

Bruce Wayneさんがリツイート | 3 RT

今からスピードラーニング初めて、月曜日には英語圏の人とペラペラ喋られるかなぁ。 スピードラーニングだけに。


「007スカイフォール」公開記念として、当選した007手帳&ペンセットを自慢しても構わないかなぁ。 pic.twitter.com/MCXNjCkm


@tan_keikei おはようございます!&ありがとうございます!何だか判りませんが当選しました。でも勿体なくて使えないんですよね。ああ貧乏性…。


@bokuwatowel 中々イイ感じです。でも勿体なくて使えないのが悩みです…。


@tan_keikei あーそうですか!特に懸賞ですとプレミア感がありますしで。「ザ・レイド」の前売りってステッカーが付いていたんですね。想像以上に面白かったので羨ましいです。勢いあまってサントラ買ってしまいました♪


@20foxvideo お礼が遅れましたが、懸賞当選しまして嬉しいです。どうもありがとうございます! twitter.com/Dark_Knight_TH…