2012映画ベスト 1~10位「ダークナイトライジング」11位「哀しき獣」12位「アベンジャーズ」13位「The Lady アウンサンスーチーひき裂かれた愛」14位「裏切りのサーカス」15位「ザ・レイド」16位「ジョン・カーター」17位「ドライヴ」(続く
18位「高地戦 THE FRONT LINE」19位「ドラゴン・タトゥーの女」20位「プロメテウス」 旧作ではキム・ギヨン監督版「下女」が「~ライジング」レベルの大傑作であった。
とにかく「~ライジング」は別格なので、事実上ベスト10には入れられないランキング外の存在。ヒーローは正義を成す者だとか、出目とは関係ないのであるという、およそヒーローの尺度からはみ出しているヒーローの定義にただただ涙が出る。誰しもヒーローになれるが、其処には自己顕示なぞないのだ。
「The Lady ~」と「高地戦」は、あまり評判を耳にしなかったが、なんと言われようとも俺の中では佳作。ランキングなんてそんなもんだと思うから。「ジョン・カーター」はみんなして悪し様に言う理由がさっぱり判らない。佳作だってば。
@salomovie お!マジですか!俺の方こそ嬉しいし光栄です。「ジョン・カーター」良いですよね!「高地戦」は良いですよ~。ソフトが出ましたら是非是非。韓国映画は今年も良作が多かったので悩みました。今年公開って事であれば「下女」がトップなんですが、一応新作からって事にしました。
惜しくも漏れたが、「ロボット完全版」も大傑作。ハリウッド以外の佳作が多かった気がする。それから「哀しき獣」は編集が気に入らなかったらしいが、韓国版(ロングバージョン)の方が良いと思う。
@salomovie そうそう!「哀しき獣」は年初から頭をブッ飛ばされたような衝撃がありましたよね!韓国版の翻訳が手間取っていて済みませんが、気長に待っていて下さいませ。「下女」も最高ですよね。良い映画が広まれば俺は嬉しいですから、チン様に喜んで頂けて本当に良かったです。
@salomovie あ、そうだ。失礼!ムン・ソリも出てますね。イ・チャンドン組ですわ。
「スカイフォール」と「ホビット~」の二本は勝手にお正月映画にしているので、来年のベストに入れます。
@bakabancho いっそ韓国料理の軍隊鍋とか如何ですか?手軽で暖まりますし目先も変わるかと。
@bakabancho どうイタ飯まして~。インスタントラーメンを入れる場合は、あらかじめ袋の中で砕いておくと食べやすいですよ。
Anthony Taysubって誰だ…。なんだこのイラストのセンスの良さ。 pic.twitter.com/IwRzYLzz