@NoviceNB 其れは多分永遠に答えが出ない問いですね。俺もそういう狭間でずっと悩んでおりますから。そんな俺に「~ライジング」はぴしゃりとはまったのですけれども。
@NoviceNB 謝ることなんてちっともありませんよ。俺も悩んでばっかりですから。今夜も眠れませんしね。
@salomovie マジですか!脚本が俺の大好きなジョス・ウィードンなのでメチャクチャ期待しているんですよね。「アベンジャーズ」もツボを突きまくりでしたので。
@NoviceNB いえいえ滅相もない。励まされたり励ましたりでこの世は回っているんだと思いますから。
@salomovie むむう…そうですか。見逃せませんね。公開は3月らしいですし、思い切ってソフト買おうかしらん…。
@DisVilla 拾い物なんでよくワカランのですよね。でも偶然だと面白いですねぇ。なーんかありそうな気もしますし。
お兄さんがゲイである女優、アン・ハサウェイの素敵スピーチ。「同性婚や同性愛者が養子をとることを支援している私のことを、勇気があると言う人がいます。それを勇気と呼ぶのは、少し違うように思います。私は勇気のある人になりたいのではなく、ただ、まっとうな一人の人間でいたいだけなのです」
@DisVilla ええ、見ていてあまりにも不遇なので俺がサルベージしておきました。絵柄がサッパリ判らないので、届くのが愉しみです。キーチェーンは同じく使い道がありませんので諦めたのですが、少々勿体なかった気がします…。
@DisVilla あー、良かった!マジで俺も嬉しいです。やはり愛でてくれる人のもとに行くのがフィギュアも本望でしょうね!
@DisVilla いや、だってホラ、えっと、主要キャラは揃えたいのが人情で…。最初はフォックスとブルースのツーショットだったのが幸いして、残るはアルフレッドも…ねぇ。確かに雑貨店にありそうですね。売れ…残り…。うわーん!
@DisVilla いえいえ、そんな!こちらこそ本当にお礼を申し上げます。フィギュアが並ぶと壮観ですね!良い写真をありがとうございます。
@DisVilla そういえば「アベンジャーズ」のソフトももうすぐですね。妹さん、まんまと…(え?)でもわしらは良い作品をお薦めすればアメコミファンが増えて嬉しい訳ですから。ロフトか下手したらド、ド、ドンキホーテ…で売られ…うぁぁ~ん。
@DisVilla そういえばですねぇ、バートン版バットマンが公開された時って大量の売れ残りグッズが…無論、出来る限りサルベージしました。妹さんもアメコミファンになったのなら、姉妹で財産の共有(?)が!
@DisVilla ええ、残念ながらバートン版バットマンが公開された当時反応はイマイチみたいだったんですよね。「ダークナイト」ですら興行収入はイマイチだったそうですし。ですので「アベンジャーズ」と「~ライジング」が国内で受け入れられたのは本当に嬉しいです。中古パンフ、良いですね!