North Creek

ダーデブルを愛好する皆様へ 北海道の大地より・・・  ダーデブル専門店

リベンジ達成!!

2012-07-07 22:45:24 | 釣行記

今年のイトウ釣行は、朱鞠内湖にしても 道北河川にしても、ことごとく やられっぱなし・・・

 

気持ちも、テンションも下がる

 

そんな時、同じ気分になっている人からが・・・  今年、あまり良い釣りをしていないらしい。

そんな事で、意気投合して遠征に出掛けました。

 

時間が取れず強行日程です。

道北に向け、札幌を出発。

道北は、いかにも北海道という景色が広がっていて、気持ちが良いものです。

Dsc00144
この時期、広大な牧草地に牧草ロールが点在しています。

 

やがて、北緯45度線が現れ 通過。

Dsc00139
ナビのGPS北緯計とは、ちょっとズレがありましたが・・・  どっちがホント?

 

暫く走って、やがてポイント到着。 今回の釣行、お供して頂いたのがS君です。 お手柔らかに!

 

7月に入ると河川敷は、身の丈以上に伸びた蓼や草に覆われていて、釣人を拒んでいるようにも見えます。

準備を済ませ、さあ 気合を入れて藪漕ぎの始まりです。

周りが見えないので、迷ったら大変です。 S君の後を離れないように付いて行きます。

どの位の距離を歩いたのか良く分からないが、突然前が開け川岸に到着。

この時、すでにクタクタの汗ダクダク。 しかし、川を見ると闘志が込み上げてくるのでした。

夕方到着で、時間も限られるので集中します。

 

何投目かして、アタリが・・・  ピックアップしてみるとフックの先に数枚の鱗が刺さっていました。

何の鱗? もしかして幻の???  益々、気合が入ります。

しばらく何も無く経過・・・

 

そして、キャスト・・・ 何かモゾモゾ? あれっ? 合せて見るとゴンゴンと首振り キターッ!!

もう一度大合わせした途端、いきなりジーッとドラグが鳴って走る、走る。

巻いては、走られ。 右へ左へ・・・ 今まで体験した事の無い引きです。

メーターいったか? この時かなり興奮していました。

近づいて来る魚体を見て、S君が大きいし太いのでいってるかもしれないと・・・

どの位、やり取りしていたのか興奮して良く覚えていないが、結構な時間に思えました。

 

浅瀬に近づき、S君のサポートで無事にキャッチ!!  デカイ! 震えが止まらない。

早速、計測するとメーターわずかに及ばず95cm 胴体が丸々太ったメタボ体型だったので余計に大きく見えたのでした。

10kgオーバー位かな!?

 

Dsc00101


こんな感じ、ちょっとピンボケですが・・・  大きかったな~  自己記録大幅更新です。

 

Dsc00105
今回、活躍してくれたのが ダーデブル・コピーキャット インプ ヘビー 21g  コパーバック

コピーキャット インプが小さく見えます。

どうしても、フロッグカラーで釣ってみたかったので感無量です。

 

Dsc00106
尾ビレも私の手のひらよりも大きい。 しばらくの間、興奮と震えが止まりませんでした。

やっぱり、小心者です。

 

Dsc00123
回復を待って、優しくリリース。  大きくなって、また会おう!!

 

このサイズで喜ぶ私も私ですが・・・  本当に嬉しかった~!

言うまでも無く、この夜は祝杯です。 S君にも、付き合っていただきました。 ありがとう。

 

 

翌朝、起きられる訳も無く スロースタートです。

既に、日が高く昇っていますが、S君は気合を入れ藪漕ぎ開始。

私は、車で仮眠を取る事に・・・  しばらくして、S君からメールが入る。  もしかして?

「釣れました」報告。  昨日、色々とサポートして頂いたので向かう事に。 でも、一人で藪漕ぎ?

ちょっと、躊躇。

再度連絡して「迷ったら探しに来てね」と 頼んで藪漕ぎ突入。

何とかS君に合流。 立派なサイズが水辺に横たわっていた。

Dsc00136

S君やったね! 握手をかわし、写真を撮って優しくリリース。

S君の釣り上げたイトウは98cm メーターまであとわずか。 惜しいね~

 

都合で、昼前にタイムアップ。  強行遠征に幕が降りる。

今回の釣行は、ちょっと出来すぎですね。 ピッタリとタイミングが合ったのかも知れません。

なかなか、こんな体験は出来ないものです。 運を使い切ってしまったのか? あとが怖い。

しかしながら、心のモヤモヤが一気に無くなり、気持ち良く帰路に就けたのでした。

 

お付き合いして頂いた、S君ありがとうございました。 また、宜しくお願いします。

 

自身初の90オーバーでリベンジ完了。

ココまで来ると、次なる目標はメーター級!?  いつになる事やら・・・

 

 

商品・店舗紹介のページに戻るには、最上部の題名「North Creek」をクリック!

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 道東~道北釣行記Ⅳ | トップ | 入荷しました。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~やりましたな...「執念の釣果」ピンボケですが... (ncaflyfish)
2012-07-08 06:37:01
お~やりましたな...「執念の釣果」ピンボケですが・・
返信する
おめでとうございます! それにしてもスバラシイ... (ccacc99)
2012-07-08 13:04:21
おめでとうございます! それにしてもスバラシイ体験でしたね! 圧倒的な迫力の魚体、本当に羨ましい限りです。 北海道って、すごいところですね。
返信する
遠征お疲れ様でした! (札幌S)
2012-07-08 21:58:49
遠征お疲れ様でした!

そしてありがとうございました☆

短い時間に内容の濃い釣りが出来ましたね!

またよろしくお願いいたしますm(__)m
返信する
スゴイ! (dollyvarden731)
2012-07-08 23:35:13
スゴイ!
やりましたねぇ~しかもお気に入りのルアーでとなると最高でしょうね。
僕には未知の釣りですので、今度たっぷりお話聞かせてくださいね!
返信する
アララ・・・デッカイの釣っちゃって。 (凡人代表)
2012-07-09 00:23:53
アララ・・・デッカイの釣っちゃって。
まぁ~、たまに釣るだけだから許してあげます。ガハハ
興奮してオロオロする姿が目に浮かぶ~。
おめでとうなんて言いません。
チェッ!グヤジィィィイイ…
返信する
ncaflyfish様 (店主)
2012-07-09 09:58:12
ncaflyfish様
やりましたよ~
わざとピンボケにしたんですよ!
「ぼかし」と言ってもらいたいな~・・・
返信する
ccacc99様 (店主)
2012-07-09 10:02:46
ccacc99様
ありがとうございます。
チョット出来すぎですね。
あの時のモヤモヤがスッキリしました。
返信する
札幌S様 (店主)
2012-07-09 10:07:12
札幌S様
こちらこそ、ありがとうございました。
本当に内容が濃かったですね。 
また、宜しくお願いします。
ところで、道東はどうでしたか?
返信する
dollyvarden731様 (店主)
2012-07-09 10:14:11
dollyvarden731様
やりましたよ~!
「ダーデブル万歳」って とこでしょうか。
また、遊びに寄って下さい。
話が長くなりますよ~(笑)
返信する
凡人代表様 (店主)
2012-07-09 10:26:39
凡人代表様
チェッ! 釣っちまったぜぇ~
南の国には居ない魚だぜぇ~  すっかり騙されちまったぜぇ~
知り尽くした場所でも、たまには来ないとバチが当たるぜぇ~
返信する

コメントを投稿

釣行記」カテゴリの最新記事