マネージャーの提案により、山道を歩いてお寺へ行くコースに参加した私たち。どこから歩くのか調べておいてねって言ったのに、当日ホテルにいるマネージャーに連絡した12時の時点でまだ行き方がわかってない感じ。私も調べたけどわからなかったのよね。。というわけでタイ人任せにした私も悪いけど、どこからハイキングできるのかわからなかったらお寺に辿り着けないからねぇ。


ここでこんな急な坂なのに、ハイキングコース大丈夫かしら。。と1人不安になる私。



山の水、冷たいかな。。でも滑ったら大変なので見るだけ。


ピーヨッとパチリ。





あ。

とりあえず、彼女の情報によるとワットファーヒンの近くからハイキングができるとのことなので、boltを呼んでそちらに向かうと、彼女がタクシーの運転手にここからワットパーラーッに歩いていける?と聞き始め、ワットファーヒントに着いてからまた来た道を戻り、ここから行けるよと降ろしてくれました。ホント運転手さん、ごめんなさい…
そして彼女は歩いてくる人全員に話しかけて道が合ってるか聞いてる。不安になるじゃないの!ま、でもGoogle map見ると合ってるようなので坂道を登って行くとこの看板。

名前がワットパーラッに近いお店あるから合ってるよ!と気楽に考える私

しかしハイキングの入り口にまだ到着しない。


しかしハイキングの入り口にまだ到着しない。

ここでこんな急な坂なのに、ハイキングコース大丈夫かしら。。と1人不安になる私。

結局来た道はあってて、そのままハイキングコース突入。入り口の写真を撮り忘れてしまった…


日陰は涼しい!
倒れてる木に跨って写真なう。


かなり山道です。

行きたいお寺の名前が書いてあります。

行きたいお寺の名前が書いてあります。
だからきっと大丈夫。マネージャーが心配させるからほんと着くのかまだ半信半疑ですw

わぁ素敵。緑に癒されながら、ハァハァしながら山登り。何故か私は坂に弱く、ハァハァしてしまうのです。

すごい!これは笹かしら??

すごい!これは笹かしら??

山の水、冷たいかな。。でも滑ったら大変なので見るだけ。

やっと到着!!
長いと思ったけど40分くらいの道のりでした

人が見えます。

なんか神秘的。


人が見えます。

なんか神秘的。

ピーヨッとパチリ。

あらとても素敵な空間ね。

頑張って歩いてきて良かったかも。

森の中のお寺。

頑張って歩いてきて良かったかも。

森の中のお寺。

とてもいい感じです。

いい写真撮ってもらえた♡
ありがとう、ピーヨッ


2人の写真もパチリ♫

なんかすごく癒される〜

なんかすごく癒される〜


と、猫ちゃん発見



クロちゃん



初めまして



あらあら、行っちゃったわ。


かわい子ちゃんに会えて良かった

こちらのお寺ほんと素敵で。



こちらのお寺ほんと素敵で。

チェンマイらしくて


おすすめです。

駐車場からの景色
最高よ!

駐車場からの景色


あ。

ここにも溶けてるニャンコいた

マネージャーが写真撮りまくってるようで、帰るのに日が暮れないか心配してたら親切なタイ人ご夫婦が声をかけてくださり、ニマンの方に行くけど良かったら車に乗ってく?とお会いする度に声をかけてくださり、マネージャーがそろそろ帰ろうというタイミングにたまたま偶然ご夫婦にまた出会い、お願いして車でニマンまで乗せてってもらうことにしました。
暗くなったらあの山道は危ないと考えてたから本当有り難かったです。
次回来る時は、朝方にハイキングして行き帰り歩いて帰れる余裕を作りたいわ♡と思いました。
ま、このお寺は知らなかったのでマネージャーに感謝
行けて良かったです。
