今日は実家の仕事を早めに終わらせてもらって、実家近くのM店に行った。
M店は郊外型の店舗で、開店当初は人が多かったが最近めっきり人が少なくなった店。
そんな店には高設定はないだろうが、そこはよくオール設定バトルイベントをしているので、その島だけには人がいる。
5時40分頃店に到着、台を物色する。
今日のオール設定バトルは、番長、ウルトラマン倶楽部、夢夢DXだった。
番長でBig18回後、240Gの台を発見した。とりあえず座って見る。
(この時点で、Bigの多かった台でも23回)
マンクラも夢夢も高設定そうな台には既に人がすわっている。
という事で、その台を363Gまでのつもりで打つ事にした。
363Gはスルーしたのだが、何故か演出がとまらない。
止まらないといっても、3~4Gに一回くらいの割合で演出がつづくという程度ですが・・・
その演出が終わるまでと思いながら、あれよあれよというまに486G。
もう663Gまで行くしかない。T_T
結局14000円使って620Gで赤7。(でも引けてよかった)
轟Bigで消化するも、これといった見せ場も無いままBig終了。
その後128Gスルー
ここで周りを見渡すと、マンクラの島で一番出ていた台が空いた。
その台には6000枚分の札がささっている。
しかし何故か誰も座ろうとしないので、下皿のコインをかき集めて、その台に移る事にした。
その台は4800G消化でBig42回、連荘終了後280G 真さに高設定って感じ♪
ウルトラマン倶楽部STは連荘こそ90Gそこそこで終わってしまうが、雑誌の実践データ等をみていると、比較的200G以内で引き戻している気がする。
しかし200Gを超えると極端に出なくなる印象がある。
280Gの台は、ちょっと怖かったが高設定確実なこの台を打たないなら、もう今日は打つ台はないだろう。
んでも、持ちコインが飲まれたら止めて帰るくらいの気持ちで・・・
持ちコインがあと数枚になったところ(365G)でBig、これが15Gで連荘。
しかし、そこで連荘終了。
また手持ちのコインがなくなるところでBig単発
また手持ちのコインが3枚になったところでBig
そしてここから連荘が始まった♪
2連荘目に歌もはいり、連荘が続く・・・
このまま最後まで行って欲しかったが、やっぱりそんなに甘くない。
7連荘で終了。 そこからまた飲まれ始める。
パチスロって、ハマっている時って本当にかかる気がしないですね。
1箱と下皿一杯にあったコインがもう半箱ほどになってしまった。
後悔がよぎる・・・・
しかし、今日は神様がいた!
680Gまでいった所でBigを引く、そこから15連荘(Reg5回含む)
こんな連荘は久しぶり♪
連荘も終了し、130GでBig単発、それが飲まれたくらいに閉店。
まぁ、いい時に連荘が終わったな。 もう未練はないし。
隣の台は連荘中に閉店だったから、ちょっと可愛そうだったな。
今日の収支
投資金額 14000円
換金 68400円
合計 +54400円
振り返ってみると、やはり私の打った台が設定6っぽかったな。
ウルトラマン倶楽部の設定6を打った感想としては
「ちょっと疲れる」
ハマリは浅いが連荘が少ない気がする。
マンクラは1回の出玉が少ないから、ハマリが浅くても単発はかなり辛い気がする。
出たり入ったりの印象ですね。
結局、私の隣の台(8時くらいまででBig11回の台)の連荘が止まらず最後にはそっちの方が出玉が多かったもんな~
ベストブログランキング>生活・趣味