goo blog サービス終了のお知らせ 

パチスロで借金返済計画

本業とアルバイトで時間が殆ど取れない男が、あいた時間でコツコツと借金を返していく方法を模索していきます。

今日はアルバイト

2005-11-12 23:39:13 | パチスロ
今日は久しぶりのアルバイトだった。
いつものように仕事が終わってから妻に電話をしたら、食事はもう済ませたらしい。

という事で、T店に向かった。
T店は、この前新台入れ替えの宣伝をしていたので、何が入ったのか楽しみにしていたのだが・・・・
何のことはない、「押忍!番長」のパネル違いだった。
あと、「巨人の星」が3台ほどバラエティーコーナーに入っていた・・・なんじゃそりゃ。

話しは戻りますが、T店はどうやら土曜日は高設定台を入れるイベントらしく、今日も4.5.6確定の札がささっていた。
んでも、出方をみると・・・・って感じかなぁ。
時間が無かったので詳しく見たわけじゃないけど、新台の「巨人の星」は3台とも確定札が刺さっていたが、空いている台は終日回してBig16回でした。
これって高設定なの?と思ってしまう。

そんなこんなで、今日は番長を打つことにした。
時間が無いときは、番長は打たないことにしていたのですが、最近妙に相性がいい事と、今日はT店のイベントなので、あまりパチスロに詳しくない人が打っているようで、ゾーン近くの台がゴロゴロしていた事が理由です。
落ちているゾーン近くの台は、殆どが430G~470Gでやめている台でした。

早速、その一台を打ってみましたが、なんなくゾーン抜け。
違う台に移動して、打ち直して見ましたが、これもなんなくゾーン抜け。
またまた台を移動して、打ち直して見ましたが、これまたゾーン抜け。
これで最後にしようと思って打った台も、やっぱりゾーン抜け。
今日は、4戦全敗でした。 T_T

今日の収支
投資: 21000円
換金:     0円
合計:ー21000円

まぁ、昨日が調子良すぎたので、その反動が来たと思うしかないかな。
作戦としては、それほど間違ってはいないと思うんだけど・・・・

そういえば、ここ何日かで思うのですが
よく雑誌なんかで、子分のジャージはちょっと熱いなんて書いてありますが、
私の経験からは、ジャージがでる演出があると、なかなか対決にはなかなか発展せずにガセ選出が終了する事が殆どで、最近はジャージがでたら「はい、残念でした!」って宣告された気分になってしまいます。
あと、船や列車の頻発も対決にまで発展する事が少ない気がします。
そして、第1消灯の小役否定も、一度や二度は熱いけど、頻発するとあまりよくない事が多い印象ですね。



ベストブログランキング>生活・趣味

今日は勝ち♪

2005-11-11 21:27:07 | パチスロ
今日は、アルバイトが向こうの都合で急遽無しになったので、本業を上がったあとで直ぐに会社近くのM店に向かった。
親はアルバイトに行っていると思っているようですが・・・
まぁ、急遽取りやめになったのだから仕方が無いですね。^^;
と自分に言い聞かせて・・・・

M店に行くと、夢夢DXのイベントをやっていたので、それを打つことにした。
(10台の設定合計が31以上という事らしい)
すわって、3000円でREGを引いて、そこから深いはまりもなく2箱弱の出玉になった。
今日は、アルバイトが取りやめになった事を知った妻と一緒に晩御飯を食べる約束をしていたので、それを流して一端帰宅。

食事が済んでから、家の近くのC店へ出かけた。
あいかわらず人で溢れていたが、番長は1台空いていたので、とりあえず鍵を置いてキープ。
その後、他の台を物色した。
先日打った「巨人の星」も一台空いていたが、あまり設定がよさそうでなかったので、やはり番長を打つことにした。
番長の台は、Big11回、連荘(最後はREG)の後、432G消化してヤメている台だった。
それをとりあえず、663Gまで回す事にした。

最近、思うのだが・・・
他の人はゾーンを抜けて663Gまで行ったら、その後はどうするんだろう?
663G以降の台が殆ど落ちていない事を考えると、やはり最後まで突っ張っているんだろうか。
だとすると、363Gから突っ張る事になってしまう・・・・
そう考えると、ちょっとゾッとしますね。

な~んて事を考えながら打っていると、3000円目で523Gという微妙なゲーム数でREGをゲットした。
前兆っぽい挙動からの勝負だったので、解除ではないような気がします。
そこから連荘が始まり、Big9回、REG4回。
2箱程でたところで、128Gのゾーンを抜けたのでヤメ。

とりあえずコインはそのままにして、他の台を物色したが、これといって打つべき台が無かったので、ちょっと早いけど終了することにしました。
ちなみに、最初に空いていた「巨人の星」は、あれから少しハマったようですが、半箱ほど出していました。

本日の収支
投資:  6000円
換金: 91400円
合計:+85400円

これで昨日の負け分は取り戻せました。
今までやって来て思うことは
やはり、ゾーン狙いを徹底すると勝率が上がり、128G止めを徹底すると利益幅が上がる気がします。
当たり前の話しなのでしょうが、今更ながら実感しています。


ベストブログランキング>生活・趣味

今日はボロボロ

2005-11-10 23:28:52 | パチスロ
今日もアルバイトが休みだったので、2時頃からパチスロ屋へ行きました。

今日は名古屋の南にある大型ショッピングモールの近くにあるK店。
ここは数年前に出来たばかりの比較的新しい店で、店も大きく店内も綺麗だ。
人もまばらで立ち回りにもよいと思った。

番長のゾーン狙いで投資11000円でBIgを引き連荘もしたので、ゾーンを抜けた時点では2箱弱のコインがあった。
どうしようかと迷っていたところ、角台が別積みの箱を流していたので、見にいってみた。
なんと565Gで止めている。恐らく吉宗と間違いしたのだろう。
履歴を見ると、Bigは18回、連荘のあとREGを連発し最後のREGは二百数十ゲームで来ている。 ひょっとしたらモードBの可能性もある。
早速打つと、605Gというこれまた微妙なゲーム数でREG。
これが連荘すれば問題なかったのだけど、一度も特訓どころか対決すらせずにあっさりと128Gを超えてしまった。
でも、モードBなら今度当たれば連荘の可能性もあると思い、コインもある事だし当たるまで打つことにした。
しかし、これがいけなかった・・・

結局、追い金までして1107Gまで持っていかれて赤7。
これがまたあっさりと128Gをスルーしてしまったので、もう心が折れてしまってヤメ。
換金する気にもならず、「押忍!番長」のプレステ版のミシュレータソフトをもらって帰ってきた。

妻と早めの夕飯をすませ、リベンジにと家の近くのT店にでかける事にした。
このT店は、アルバイト先の近くにあるいつものT店の姉妹店。
しかし、このT店は人もまばらで、沖スロ中心の配置になっていてあまり活気がない。
とりあえず、番長でBigを引くも連荘をせず、そのあとあまったコインでバラエティコーナーへ行ったり、沖スロ打ったりで、結局16000円を使ってしまって、ヘタレヤメ。

次に、M点へいった。
いつものオール設定バトルの店だ。
ここでも番長を打ち、Big1回、REG2回の微妙出玉で移動。
そのあと、ウルトラマン倶楽部を打つも出ず、バラエティーコーナーがオール設定バトルになっていたのだが、よく知らない台ばかりでここもダメ。
ヒデキに夢中で少しは回復したが、その後吉宗のゾーン狙いが失敗して閉店。

今日の収支
投資: 46000円
換金:  4800円
合計:ー42200円

今日は最初の時点で既に負けていましたね。
これでは今までのパチスロと変わらない。
もう、こんな恥ずかしいパチスロは打たないと心に誓った。



ベストブログランキング>生活・趣味

今日は昼から

2005-11-09 22:44:46 | パチスロ
今日は、本業もアルバイトも休みの日。
こういう日はゆっくり起きて、妻と昼ご飯を食べに出かけるのが日課だ。

今日は昼ご飯を食べた帰りに、妻とは別行動を取ることになった。
妻は部屋でのんびりしたいそうなので、私がいない方がいいでしょう。
・・・という事で、パチスロ屋に行くことにしました。

今日は家の近くのC店。
C店は名古屋でも1,2を争うかというくらいの大型店で、いつ行っても満員御礼!って感じの店。
その店に昼から行って、私の打つべき台はあるのか・・・と一抹の不安はあるが、とにかく行って見てから考えよう。

C店につくと、やはり人であふれていた。
空いている台は出ていない台なので、このまま帰ろうかと思ったが、折角来たんだから、とりあえず一通り台を物色することにした。
C店は先日新台を入れ替えたばかりのようだ。
新台は「巨人の星」と「サクラ大戦」だったが、もちろん席は埋まっていた。
ぱっと見では、巨人の星は結構出ているが、サクラ大戦は殆ど出ていない印象だった。
出ている台でも半箱くらい・・・・さすが5号機というべきだろうか。

そうこうしているうちに一番奥の番長の島へたどり着いた。
やはり満席だったが、角から2番目の台があいていた。
見ると、朝一で1000ゲーム以上はまったBigが1回だけで、363Gで止めている台。
この台は、前日のBig回数が15回だったが、C店では最低クラスの数字だ。
朝一で1000G以上ハマっているのであれば、設定変更の可能性が大きい、しかも上げている可能性が大きい。
だとしたら突っ張るのも手かもしれないなぁ~と思い、当たるまで打つことにした。
投資6000円で、505Gという微妙なゲーム数での赤7。
それが1G連を引いて、あれよあれよという間に連荘を含めて、Big9回、REG4回。
そのあと、REGの単発が続き、363Gを超えたので、ひとまず休憩。

ホール内をうろうろしていると、新台の「巨人の星」のBig18回、REG9回の台(一番出ていた)が、REGの連発後670Gハマったところでヤメている。
迷わず確保♪
新台を打ってみたかったし、天井があるか分かんないけど、まぁ出ている台だけに何とかなるだろうという軽い気持ちだった。
結局、900Gを過ぎたところでBig獲得。
それから連荘がつづき、深いハマリもなく(最高で444G)Big8回、REG4回をGETできた。

その時点で7:30分
妻と晩御飯を食べる約束をしていたので、200G程消化して終了。

本日の収支
投資:  6000円
換金: 68400円
合計:+62400円

巨人の星を打った感想は
調子がいい時とハマっている時の挙動が極端な気がした。
調子がいいときは演出が頻繁だが、ハマっている時はウンともスンとも言わない。
まぁ、どのパチスロもそうだが巨人の星はその中でも差が激しい気がした。
ボーナス終了後の数ゲームで、ハマるかどうかが何となく分かる気がする。



ベストブログランキング>生活・趣味

疲れた・・・

2005-11-08 22:23:24 | パチスロ
今日はアルバイトが休みなので、本業を早めに抜け出してM店に行った。
M店は、客は少ないがオール設定バトルを良くしている店だ。

今日もウルトラマン倶楽部のオール設定バトルをしていた。
しかし、いろいろ物色するも高設定台には当たらずでした。
当たらずなのか私が設定を見抜けなかったのか分かりませんが・・・
そして気が付けば30000円も投資してしまっていた。

気を取り直して、南国育ちの島へ移動。
よく分からない機種なので、やっぱり出ませんでした。
そして「ヒデキに夢中」へ移動。
昨日殆ど出ていない台の上げ狙いをして見たところ、投資4000円で見事2チェを引いてギャランドゥに突入しBig6連荘。
連荘が終わった時点で止めればよかったのだが、上げ狙いだった為高設定台かもしれないと思い打ちつづけてしまった。
ズルズルと800Gまで打ってようやくBig単発。
100G超えたところでヘタレヤメ T_T

次に吉宗の島へ移動。
連荘後、350Gで止めていた台を発見し、ゾーン狙いでいったところ、シャンス目解除でBig獲得、135Gでもう一度Big。
193G消化でヤメ。

次に番長の島に移動
Big後、220Gの台を発見し、ゾーン狙い。
330Gでチェリー解除(何故か解除ばっかり)、それがあれよあれよと12連荘。
その後REGの単発が3回続き、その後にBigを引くも単発。
360G消化したところで、またまたヘタレヤメ。

今日の収支
投資: 40000円
換金: 65800円
合計:+25800円

今日は久しぶりに昼過ぎから打てたので、勿体無くて昼ご飯を食べずに9:30まで打ってたせいで、もうフラフラ...打っている最中に立ちくらみならぬ座りくらみまで起こしてしまった。
とにかく今日は疲れた。
でも、やっぱり番長は面白いね。


ベストブログランキング>生活・趣味

今日は番長だったけど

2005-11-08 00:39:45 | パチスロ
今日もアルバイトが終わったので、家に電話をかけた。
今日は妻の楽しみにしているテレビ番組があるから、きっと大丈夫だと思った。
案の定「11時半までは忙しいから・・・」と妻が言う。

そしてイソイソとT店に♪
T店は明日新台入れ替えらしいが、今日は5,6確定の札があちこちに刺さっていた。
どうやら今日は7の日だからだそうだ。

そのおかげで、ウルトラマン倶楽部は満席だった。T_T
いろいろ物色してみても、これといった台もなく「今日はやめようか」と思っていたが、暫くうろうろしていると「押忍!番長」が空いた。
見てみると472G、こんな日にBig12回だから低設定は間違いないが、番長に関してはこの時間からは設定は無視してもいいと思っているので、打つことにした。
結局、ゾーンを抜けてしまったのでヤメ
席を立つと、対面の番長が空いた。
この台を見てみると、195G。
Big24回、前回のボーナスが天井近くのREGだったのでモードBの可能性もある。
勿論打ちました。
投資5000円目で弁当箱解除の青7をGetした。

青7だから1G連が来るかもしれないと思い「薫Big」を選択。
よく考えたら、今まで薫で1G連引いたことがなかった・・・・
やっぱりダメだった T_T
もう二度と薫Bigで1G連は引けない気がする。
Big後に特訓を引いたが、難なくスルー
しかし50G目でチェリー解除で赤7をGet。これを轟Bigで消化。
ベルのダブルナビが来るも、1G連ならず。
そして、消化後のゲームは特訓に一度も入る事なくゾーンを抜けて連荘終。
(結局、今日は解除しかボーナス引けなかった)

この時点で10:30分
もう帰るつもりで箱にコインを移し移動していたら、時間的なものかウルトラマン倶楽部がガラ空になっていた。
5,6確定の札のついたウルトラマン倶楽部を2台カニ歩きしてみたが、結局かからずにヤメ。

今日の収支
投資:10000円
換金: 6800円
合計:▲3200円

番長を終了した時点では、おそらくチャラだったと思うが、ウルトラマン倶楽部はどこからでも狙って良い台だと思っているので、これでいいと思う。



ベストブログランキング>生活・趣味

そろそろ新台の時期か・・・

2005-11-07 10:26:30 | パチスロ
今日もアルバイトに出かけるのだが、今朝T店からメールが来ていた。

明日、新台入れ替えがあるそうだ。
恐らく「桃太郎」か「巨人の星」ではないかと思うけど、新しい巨人の星ってどうなんだろう・・・私は相性がメチャメチャ悪いけどね。

「桃太郎」についても5号機という事で、ちょっと敬遠しそう。
これからは5号機が増えていくそうだけど、一度エバンゲリオンを打った時に思ったことは、演出は面白いと思うけど、パチスロとしてはストック機に慣れた引きの弱い私にとっては当たる気がしないというのが素直な感想ですね。

特に引きの弱い事を自負している私としては「天井がないと安心できない」と思ってしまう。
世の引き弱スロッターも同じ事考えているような気がするなぁ。


ベストブログランキング>生活・趣味

今日もマンクラ

2005-11-07 00:26:41 | パチスロ
今日もアルバイトが終わってから家に電話をする
「ご飯はもう食べたよ」と妻の返事♪

それを聞いてT店へ向かう。
今日は9:35分頃に到着。早速台を物色する。
しかし、昨日勝ったからといって適当に選んではいけない。
あくまでも、打つべき台がなければ打たない!・・・くらいの気持ちで。

T店は昨日が4,5,6の大量投入イベントだったので今日は回収日のようだ。
人もそれほどはいなかったし、コインもうなるほどは出ていなかった。
そんな中で、「設定据え置き」の札のささった「ハットリ君」が空いていた。
昨日は27回のBigで、今日は7回、Big後580G消化した台だった。
まぁ、とりあえず打って見ることにした。
2000円打っても何も来る気がしなかったのでヤメ
同じ島の「ヒデキに夢中」が空いたので移動
その台も据え置き札が刺さっていた。
その台は昨日は31回のBigで、今日は24回、Big後487G消化の台だった。
この台もとりあえず打ってみる。
しかし微妙に演出はあるものの、発展しない。
3000円投入したところでヤメ。
この時点で既に投資金額が5000円。

適当に打ってはいけないとあれだけ思っていても、こういう事をしてしまうってのは全く情けない話しだと思う。
1時間20分の短期決戦だけに5000円の無駄な出費は金銭的にも時間的にも厳しい額だと自覚しなければ・・・でも楽しかった♪

ウルトラマン倶楽部の島に移動すると、据え置き札の刺さった台が空いていた。
昨日がBig31回、今日が総回転数6100G、Big30回、REG22回、何連荘かしたBigの後、281G消化している状態。
勿論、打ちましたわさ。

打ち始めた時は通常か低確の挙動だったのだが、2000円目でスイカを引き、その5G後にもう一度スイカを引いてバトルに勝利♪
それがBigになり、連荘が始まる。(俺って相性がいいかも・・・)
3連荘目には歌もながれて結構良い感じで連荘を消化。
連荘を抜けたところで、時間は10:35分。
あと25分か・・・
とりあえず、その台をヤメて同じ島を見てみると、総回転数7200回転でBig42回、REG22回、580G消化の台
まぁ、今日は勝っているし、ちょっと打ってみるか・・・

見事に20回転で横からウルトラマンがリーチ目と共に現れてボーナス確定♪
しかしREG T_T
15回転目にボーナスを引くもこれもREG
う~ん・・・微妙
この後100Gを越えたので終了。

今日の収支
投資:  7000円
換金: 28400円
合計:+21400円

閉店間際の高設定確実のウルトラマン倶楽部を打つってのが、これからのスタイルになりそうな気がしますね。


ベストブログランキング>生活・趣味

押忍!番長について

2005-11-06 10:49:36 | パチスロ
昨日、読んでいたパチスロの雑誌に載っていた事ですが・・・

「押忍!番長」で、ここ数週間でずっとプラスになっている人の話。
その人いわく、押忍!番長は、ストック率と放出率がほぼ同じだから、基本的にはストックが貯まりにくい機種なのではないか。
そして、そのストックを貯める「ハマリ」とストックを放出する「連荘」の大きな波があるのではないか。
と推測しているようです。
まぁ、これはオカルトになるかもしれませんが、そう考えると高設定台にも大きなハマリがある理由にはなるね。

そこで、その人はここ2日くらいずっとBig放出の少ない台を狙って打っているそうで、設定に関係なくよく連荘をするそうです。(勿論、連荘が終わったら即ヤメ)

そういえば、他の雑誌の某店の店長という人物の、「設定1でも3日間稼動させると、トータルで数十回のBigが放出されている。(つまり連荘の波が来る)」
というような話しも載っていた。

この話しをどう捉えるかは微妙だが、夕方から打てる時は私も一度参考にして実験して見ようかと思っています。



ベストブログランキング>生活・趣味

やっと打てた♪

2005-11-06 00:00:37 | パチスロ
今日もアルバイトが終わってから、妻に電話をかけた。
「もう、ご飯は食べちゃったよ」と妻の一言。
「ふ~ん・・・そっか。 分かった」と平静を装いながらも、心の中では「よっしゃ~!!」と叫んでいた。
今まで打てなかったせいか、吉宗のジジBigで、キ~ン!となったかのようだった。
(ちょっと大げさかな)

まぁ、とりあえずT店に向かった。
T店についたのは9:40くらいだったが、土曜日でイベントのある日だからか、いつもと比べてもこの時間にしては人が多かった。
今までの私なら、早く打ちたい気持ちばかりが先走って、空いている台なら何でも良いよ~となるところだが、ここは落ち着いて台選びをしなければならない。
こんな時でも良い台がなければ打たない!・・・くらいの気持ちで。

今日のT店は、パチスロのイベントで、設定4,5,6確定の札があちこちに刺さっていた。
台を物色していると「押忍!番長」は1台だけ空いていたが、午後9時半過ぎてBig7回、137G消化の台。
勿論、札は刺さっていない・・・誰が座るか!

気を取り直してウルトラマン倶楽部へ向かう。
ウルトラマン倶楽部も1台だけが空いていた。
4,5,6確定の札は刺さっていたが、4500回転で、Big12、REG10。
設定札が本物だとしたら、機械割が悪すぎる。
終日ハマッていたとしたら、一回のBigで連荘モードがくるかもしれないな。
そう直感した。
直感したというよりも、今までパチスロが打てなかったので、打つ理由を自分で探しただけかもしれないな。

とりあえず、その台を確保して他の島へも物色に行ったがめぼしい台もなかったので、やはりこの台を打つことにした。
しばらくは低確の挙動で、ウンともスンとも言わなかったが、次第に賑やかになってきた。
7000円でスイカを引いてREG。
そのあと15GでBigがきて、それが5連荘した。
5連荘といっても、最初の15Gを除くと、他は皆50~90GでBigを引いた。
ウルトラマン倶楽部は、一回の出玉が少ないので、90Gは連荘という気がしない。
しかも最後は100を超えてから2チェを引いてのBigだから、実質1回分は飲まれているな。
そして、そのBigが終わってからは、最初から低確っぽい挙動で、結局100Gを超えてしまったのでヤメ。

隣の台が高確演出が続いていたようなので、そのままカニ歩きしたが、かかりそうになかったのでヤメ。

その時点で10:45分
今までの私なら確実にその15分間打ち続けていたと思うが、今日は我慢ができた。

今日の収支
投資: 7000円
換金:13200円
合計:+6200円

今日は我慢ができた分だけプラスになったような感じ。
これからも、この我慢は大切ですね。

あぁ、でも番長が打ちたいよ~


ベストブログランキング>生活・趣味