goo blog サービス終了のお知らせ 

Yaxiya Hotel #17

初海外生活!だけどチャイナ。。。

入れ替え戦

2006-12-09 21:39:07 | SOCCER
アビスパ福岡対ヴィッセル神戸の入れ替え戦の第二戦がありました。

結果は・・・、1-1の引き分け。
第一戦も0-0で引き分けでしたが、アウェイゴール数でアビスパの降格が決まりました。。。

一年での降格になってしまい非常に残念ですが、今日の試合自体は非常に面白かったです。

特に先制されてからのアビスパの猛攻は見応えがありました。
あれが前半からできていれば・・・。

ほとんど入ったかに見えたシーンもあったんですけどねぇ。
惜しかったなあ。

ジェフ - アビスパ

2006-03-18 22:49:52 | SOCCER


ジェフ-アビスパの観戦に、フクアリに行ってきました。

初めてフクアリに行ったんですが、意外に小さかった。
博多の森と同じくらいですね、きっと。
でもピッチへの距離はとても近くていいスタジアムだと思います。
今では当たり前なのかも知れないけど屋根付きだし。今日は雨降ってたけど、前の方の席以外は濡れてなかった。
あと、駅からも近いしね。



肝心の試合ですが、40分に先制するも、ロスタイムに巻ヘッドを喰らって同点で前半終了。
後半も攻め続け70分に薮田がこの日2点目で勝ち越し!
なのに80分過ぎにFKから押し込まれて同点・・・。

あとちょいだったのに、全くなんばしようとかね。

これで開幕から3連続引分け。

でも久しぶりのJ1でよくやってます。
攻守の切替が非常に早くて、後半は完全にアビスパペースだったし。
もちろん、ジェフが悪かったというのはありますけど。

この調子で優勝とは言わないけど、残留争いに加わらないようにがんばって欲しいものです。

3月18日は

2006-03-05 22:36:04 | SOCCER
渡航直前にも関わらず、3月18日のジェフ対アビスパのチケットを買ってしまいました。。。

行くかどうか迷ったんですが、J1に戻ってきたアビスパと最近新しくできたジェフのスタジアムを両方観れるなんて、これは一石二鳥ってことで。
新しくできたスタジアム、すごく近いんです。
車で10分ちょっと。
新しいスタジアムができたらジェフの試合をちょくちょく観に行くつもりだったんですが、中国の話があって行けなくなっちゃったなーと思ってました。でも最後の最後にチャンスがやってきました。

今から楽しみです。

代表戦

2006-02-19 22:52:21 | SOCCER
昨日はフィンランド戦がありましたね。
先週のアメリカ戦に続き、久々に見れてよかったです。内容はともかくとして。

中国にいると、日本の試合なんて絶対見れない。
6月は一体どうすればよいのか・・・?出向7月からにならないかなぁ。

と、それは置いといて、昨日のフィンランド戦では中澤のスルーパスに驚きました。
いつからあんなパスを出せるようになったのか。

来週のインド戦も楽しみです。

アビスパ バンザイ

2005-11-24 21:35:02 | SOCCER
ついにJ1昇格決定しちゃいました!
おめでとう、アビスパ福岡!

時差の影響で一日遅れの投稿です。

しかしこれで5シーズンぶりのJ1。長かった・・・。
まあ私は別に何もしてないんですけどね。
だってJ2だと千葉に住んでたら試合観に行けないじゃないですか。
って当時岐阜に住んでた熱狂的なファンの人に言ったら、大宮、湘南、水戸、甲府にだって行けるじゃないか!って怒られたことがあります。

そんなとこまで行かねーよ。


まあ何はともあれ、太棒了、阿比素派!

アンゴラ戦

2005-11-16 23:58:18 | SOCCER
北京編は長編になりつつあるのでちょっと中休み。

今日はアンゴラ戦があったんですね。
結果はネット情報で見ましたが、実際の試合内容はどうだったんでしょうか・・・?

親善試合とはいえ代表の試合が観れないのは非常に残念です。

しかし来年はW杯。
ちゃんと観れるんだろうか・・・。
それが一番心配。

ジェフ千葉が・・・

2005-11-05 23:59:06 | SOCCER
なんとナビスコカップ、優勝しちゃったみたいですね。
ちょっとびっくり。

最近蘇我に出来た新スタジアムは家から結構近いので、完成したらちょくちょく観に行けるし、これからはジェフを応援しようかと思ってました。(まだジェフの試合をスタジアムで観たことはありません。)
が、何故か今は中国にいるので、観に行けません。。。日本に帰ったら観に行こうと思います。


関係ないけど、こっちのテレビではヨーロッパのサッカーをよくやってます。
時間があうときは観てますが、ただ、こっちの放送だと、いちいちチーム名とか選手名とかを漢字で書くからわかりにくい!
ちょうど今やってるのは、阿斯頓維拉vs利物浦。どこかわかります?
答えはアストンビラvsリバプールでした。
言われればあ~って感じだけど、頼むから英語表記にして。。。

レアルマドリー対マジョルカ

2005-10-03 22:31:04 | SOCCER
WOWOWで放送していたレアルマドリー対マジョルカの試合を見ました。
レアルが先制するまでは互角で、正直見どころがなかった。
その膠着状態をロナウドが一人で変えちゃいました。

右サイドで前を向いてボールを受け、目の前のDFをかわしつつ中央に斜めに切れ込み、左足でゴール左隅にポストをかすめて入るシュート。
ペナルティエリアの外から、しかもシュートは2-3m前にいた別のDFの股の間を抜けていきました。

やっぱり彼はすごいです。何であれが入っちゃうのか。何であんなに簡単にゴールが決められるのか。

失点してからマジョルカは意気消沈。結局あの1点が試合を決めちゃいました。

大久保も前半は何度か面白いプレーを見せたものの…
国見出身の大久保、頑張ってほしいものです。
そういえば来週は代表の試合があるなー。観たい。でもこっちでは観れない。(放送してない。)かなしい。。。
来年のW杯は観れるのだろうか。。。

大宮アルディージャ

2005-09-17 18:20:06 | SOCCER
今日BSで大宮アルディージャ対ジェフ千葉の試合が放送されてました。今日の大宮の先発メンバーを見てたらちょっと面白い(?)ことがありました。
大宮は4-4-2でしたが、FWの一枚が柏から移籍してきた山下、OMFの2人は藤本と久永。そう、みなさんおわかりですよね。3人とも元アビスパの選手なんです。
実況でもチラッと触れましたが、3人は96年の同期生らしい。
3人はJ2降格などもあって他のチームへ移籍していきましたが、また一緒のチームでやってるとは。
まあ別に大したことではありませんが、何となく感慨深げだったもんで。
今年はアビスパもJ2で2位を走っており、このまま昇格してくれそうな勢いです。
ちなみに試合は大宮がかなり優勢でしたが、セットプレーから失点し、0-1の敗戦。
ヤマは1対1の決定機を外すし。。。ヤマ、加油!(←ガンバレ!)