朝起きて庭に出たらかなりの雪が積もっていました。庭の雪は15cm~20cmありました。
ここは南国鹿児島なんですけど、雪国と錯覚してしまいました。

私の住んでいるところは、出水 麓 武家屋敷群ですので、さっそくめったにない武家屋敷の雪景色を撮影してきました。
なかなか風情がありますね。




南国鹿児島でも冬は時々雪は降りますし、積雪するこもありますが、平地では数cmから5cmぐらいがほとんどです。
今日のような雪はめったになく、6~7年前の大晦日の大雪以来だと思います。
おかげで今日は一日中家でかんずめ状態でした。雪國の人はこんな雪はたいしたことはないと思いますが、雪になれていない南国は大混乱です。
でも、たまにはいいかもしれませんね。
ここは南国鹿児島なんですけど、雪国と錯覚してしまいました。

私の住んでいるところは、出水 麓 武家屋敷群ですので、さっそくめったにない武家屋敷の雪景色を撮影してきました。
なかなか風情がありますね。




南国鹿児島でも冬は時々雪は降りますし、積雪するこもありますが、平地では数cmから5cmぐらいがほとんどです。
今日のような雪はめったになく、6~7年前の大晦日の大雪以来だと思います。
おかげで今日は一日中家でかんずめ状態でした。雪國の人はこんな雪はたいしたことはないと思いますが、雪になれていない南国は大混乱です。
でも、たまにはいいかもしれませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます