
今年も一年間、雨の日以外は朝4Kmの散歩続けています。去年に比べて体重減少はわずかですが、10月までは少しづつ下がってきていました。ただ11月に東京で姪の結婚式に行き、ついでに親戚のいる千葉や、弟のいる横浜に行って6日間いましたが、その間結構ごちそうを食べてしまいましたので、1K以上増えてしまいました。12月はバンドのライブが5~6回と、忘年会もけっこうあり、10月は59.5Kgぐらいまでいったんですが、今日31日は60.5Kgでした。
明日からはしばらく食っちゃ寝生活すると思いますので、まだ増えそうですね。
最近の散歩道の風景を紹介します。10月には出水には14000羽の鶴がやってきましたが、いつもの散歩道のそばの田圃にも餌を食べに数羽の家族が来ています。
今年の冬は結構暖かかったんですが、昨日は道のわきの土手の草に霜がおりていてかなり寒かったです。我ながら散歩が続くものだと感心します。去年の6月からですからもう1年半、雨の日以外は歩いています。健康のためもありますが、季節ごとに草花や、雲、鳥など、毎日違った風景を見るのも楽しみです。来年もまだ当分は続けて行こうと思っています。

今日の散歩道

12月30日の霜と鶴

