いつもご覧下さり、誠に有難うございます。
いやぁー、日銀、量的緩和解除ですかぁ。
相場も大きな節目を迎えたようです。
さて、本日のネタ。まずはタイトルの説明から。
(注)ズリーゾ=「ずるいぞ」を砕けた表現にしたものです。
また投資家を馬鹿にするような会社が出てきたのでしょうか。
まずは日経記事から。
--------------------------------------------------------
フリードの株価急落、子会社前社長の不正疑惑で
8日の株式市場で、通信回線取次と事務機器リースのフリードの株価が急落した。
「子会社の前社長が不正行為を働いていた疑いが強い」との7日の発表が
直接のきっかけだ。
前週末の3日には1株を3株にする株式分割を発表し、株価が連日急騰していた
矢先。思わぬ悪材料に、投資家の多くも動揺したようだ。
この日のフリード株の終値は前日比6.6%安。
7日の大引け後に「子会社の前社長が売上代金を別会社に不正に付け替えていた」との内容を開示。
ライブドア事件の影響で企業の不正に風当たりが強まっていたこともあり、
投資家が敏感に反応した格好だ。
この子会社社長はフリードの上場直後の2005年12月に辞任。
フリードは直後に社内調査を開始したが、発表まで3カ月以上を要した。
---------------------------------------------------
(コメント)
時系列的に並べると、次の通り。
平成16年 9月 当該子会社社長は、当時フリードの取締役。
現社長からインセンティブとして株式を譲り受け。
11月 子会社アンタック設立(→社長に就任)
平成17年11月 JASDAQ証券取引所へ上場
12月10日 不正行為ありとの通報
12月13日 子会社アンタック前社長辞任
平成18年 3月 3日 株式分割を発表
3月 7日 不正行為があった疑いを公表
①このアンタックって会社、設立後すぐに社長が不正を起こしていることになります。
でも架空売上ではなく、本来アンタックの売上にすべきものを別会社に付け替え られたって、
そんな馬鹿な話ってあるんでしょうか?よほど筋悪の人物だったのでしょうか。
②この程度の調査に3ヶ月っていうのは時間がかかり過ぎ。
「ウチは被害者だし、株式分割を発表後にそっと公表すれば良いんじゃないか?」
という会社側の甘えが見え隠れしています。
③常識で考えれば、不正調査中の中で株式分割って発表しますかねぇ?
役職員による3月6日と7日の株式売却動向を知りたい。
④大変失礼ながら、個人的には社長さんにも胡散臭さを感じてしまいました。
当社のHPを見ますと「稲垣 友康(本名:靖彦)」。
何故、仮の名前を使ってんの?靖彦だと何かマズイのですか?
いやぁー、日銀、量的緩和解除ですかぁ。
相場も大きな節目を迎えたようです。
さて、本日のネタ。まずはタイトルの説明から。
(注)ズリーゾ=「ずるいぞ」を砕けた表現にしたものです。
また投資家を馬鹿にするような会社が出てきたのでしょうか。
まずは日経記事から。
--------------------------------------------------------
フリードの株価急落、子会社前社長の不正疑惑で
8日の株式市場で、通信回線取次と事務機器リースのフリードの株価が急落した。
「子会社の前社長が不正行為を働いていた疑いが強い」との7日の発表が
直接のきっかけだ。
前週末の3日には1株を3株にする株式分割を発表し、株価が連日急騰していた
矢先。思わぬ悪材料に、投資家の多くも動揺したようだ。
この日のフリード株の終値は前日比6.6%安。
7日の大引け後に「子会社の前社長が売上代金を別会社に不正に付け替えていた」との内容を開示。
ライブドア事件の影響で企業の不正に風当たりが強まっていたこともあり、
投資家が敏感に反応した格好だ。
この子会社社長はフリードの上場直後の2005年12月に辞任。
フリードは直後に社内調査を開始したが、発表まで3カ月以上を要した。
---------------------------------------------------
(コメント)
時系列的に並べると、次の通り。
平成16年 9月 当該子会社社長は、当時フリードの取締役。
現社長からインセンティブとして株式を譲り受け。
11月 子会社アンタック設立(→社長に就任)
平成17年11月 JASDAQ証券取引所へ上場
12月10日 不正行為ありとの通報
12月13日 子会社アンタック前社長辞任
平成18年 3月 3日 株式分割を発表
3月 7日 不正行為があった疑いを公表
①このアンタックって会社、設立後すぐに社長が不正を起こしていることになります。
でも架空売上ではなく、本来アンタックの売上にすべきものを別会社に付け替え られたって、
そんな馬鹿な話ってあるんでしょうか?よほど筋悪の人物だったのでしょうか。
②この程度の調査に3ヶ月っていうのは時間がかかり過ぎ。
「ウチは被害者だし、株式分割を発表後にそっと公表すれば良いんじゃないか?」
という会社側の甘えが見え隠れしています。
③常識で考えれば、不正調査中の中で株式分割って発表しますかねぇ?
役職員による3月6日と7日の株式売却動向を知りたい。
④大変失礼ながら、個人的には社長さんにも胡散臭さを感じてしまいました。
当社のHPを見ますと「稲垣 友康(本名:靖彦)」。
何故、仮の名前を使ってんの?靖彦だと何かマズイのですか?
この記事のことでは?様
その節は有難うございました。
で、今回もコメント有難うございます。
私の記事より面白かったです。
モックの社長さんもですかぁ。
知りませんでした。
あと、永守社長のお話、
グサッときましたねぇ。
私は何と言っても
金曜夜の解放感だけを楽しみに
勤め人をやっているようなものなので・・・・。
引き続きよろしくお願いします。
ちなみにモックの社長の名前もです。今の字は、納豆のように粘り強くということと、占い?だったかな、本人がIR説明会で言ってました。本当の字は何か忘れました。
あと日曜のサザエさんとダイエーの社長の記事に関連してですが、日本電産の永守社長が会社説明会で次期社長について言っていたことです。
社長の資格を一つ挙げるとすれば、
月曜の朝が楽しみであることだ。金曜の晩が楽しみな人間に社長はやらせないと言っていました。
ちょっと感動したもんで。