bbsの方でも書きましたが、今回のポスターの制作はありません。
しかし、天皇賞-春のポスターキャッチコピーは「二度叫ぶ」とありましたので、
もしかすると「NHKマイルカップ」は天皇賞-春での何らかの関連があるのでは?
と仮説をたてました。
枠順では04番と05番の共通性がすぐに気づくと思います。
天皇賞では04番と05番にアドマイアの冠名を持つ馬が入り、
NHKマイルCでは共にマイネルの冠名を持つ馬が入りました。
これでも、皆さんは枠順はランダムに決められていると思いますか?
マイネル二頭の並びに気をとられるところでした…。
(同じことは二度やらないが、同じようなことはやる事を忘れてました。アブナイあぶない)
今回はおそらく「グランドオープン」がキーワードなのでしょう。
スタンドも、内装も豪華に優雅に…。
結論。
中心は7枠13番ダイレクトキャッチ。相手は2枠3番オースミダイドウ。続いて4枠8番ゴールドアグリ。
枠連2-7、ワイド8-13が本線。
1枠01番 アサクサキングス タケコウシロウ オオクボリュウジ 田原慶子
1枠02番 マイネルレーニア マツオカマサミ ニシゾノマサト サラブレッドクラブ・ラフィアン
2枠03番 オースミダイドウ イワタヤスナリ ナカオタダシ オースミ
2枠04番 マイネルフォーグ カワダユウガ ミヤトオル サラブレッドクラブ・ラフィアン
3枠05番 マイネルシーガル ゴトウヒロキ クニエダサカエ サラブレッドクラブ・ラフィアン
3枠06番 イクスキューズ ヨコヤマノリヒロ フジサワカズオ 岡田繁幸(オカダ)
4枠07番 キングスデライト ハセガワコウダイ カワチヒロシ 社台レースホース
4枠08番 ゴールドアグリ アンドウミツアキ トダヒロフミ スター・ホースメンズクラブ
5枠09番 ワールドハンター エビナマサヨシ サカグチマサノリ 青木基秀
5枠10番 ローレルゲレイロ フジタシンジ コンミツグ ローレルレーシング
6枠11番 トーホウレーサー シイヒロフミ カワムラヨシヒコ 東豊物産
6枠12番 シベリアンバード タナカカツハル シバサキイサム 藤田与志男
7枠13番 ダイレクトキャッチ キタムラヒロシ ウエハラヒロユキ サンデーレーシング
7枠14番 ピンクカメオ ウチダヒロユキ クニエダサカエ 金子真人ホールディングス
7枠15番 ハイソサエティー シバヤマユウイチ コジマフトシ 社台レースホース
8枠16番 シャドウストライプ アンドウカツミ カトウユキヒロ 飯塚知一
8枠17番 ダノンムロー タケユタカ カトウユキヒロ ダノックス
8枠18番 ムラマサノヨートー コバヤシジュンイチ ナイトウカズオ 新井孝治