goo blog サービス終了のお知らせ 

mydamy4

ヘアアクセサリー通販-DAMY

彼の愛情を引き寄せるためのちょっとしたテクニック

2012-09-15 16:40:10 | 日記

初デートでは、だれでも些細なことから悩みます、ファッションセンス、デート場所のセレクト、キスをするしない、といったことなどなど。でも、恋愛が発展するにしたがって、その成功のカギを握るのはなんでしょうか?それはなんといっても“あなたの態度だ”と、恋愛のエキスパートたちはそろって指摘しています。
心理学者のナタリー・ラインハート女史は、「人生そのものや恋愛に対して、前向きな姿勢こそ、万人を惹きつけるコツです。自分の人生をエンジョイすることは、他の人にも伝わるのです」と話しています。
つまり、ポジティブな態度、言動は恋愛にとっても大きな味方といえるのです。もっと具体的にいえば、自分だけでなく相手のこともポジテイィブに受け入れ、よいところを伸ばそうという気持ち、でもあります。

 

ある調査によれば、男性の96%は、女性から褒められることを素直に嬉しいと感じているとか。男性は自分が強くて有能であることを、女性に認めて欲しいと思っているのです、そのツボをうまくつけば、あなたの恋愛ももっとうまくいくはず!

彼のあなたへの愛情がますますアップする、じょうずな褒め方5ステップ

1)彼が本当に自信を持っているものはなんなのか、上手に探り出す

あまりにありきたりな“褒め”では、たんなるお世辞におわってしまいます。彼が、自分のプライドをかけているもの、本当に誇りに思っていることを、的確につかむことが大切です。

2)褒めことばをかけるのにはタイミングが肝心

いつでも、どこでもところまわず“褒め”ても、そのインパクトは半減です。ちょど話題にのぼったとき、友人たちのいる前でなど、タイミングよく相手を褒めてこそ、効果もアップ。彼が怒っているときや、精神的に落ち込んでいるときはむしろ逆効果になることもあるので、止めたほうが賢明といえます。

 

3)表面的なことではない、彼の本質に迫る部分にフォーカスして褒める

彼の着ているスーツがすてき!なんていうのは、まだまだ彼の本質に迫った褒め方とはいえません。もっと、彼個人の人間的な部分、もっとパーソナルな部分を褒めてあげるようにしましょう。

4)褒めるときは、彼の目をみつめて!

自分のいっていることを、ちゃんと相手に伝えたいとき、目をそらさず、しっかりとアイコンタクトをして話しましょう。あなたがうわべのお世辞をいっているのではなく、心から彼を尊敬しているという気持ちが、瞳から伝わるはずです。

5)褒めことばだけでなく、スキンシップも加えて、さらにワンプッシュ!!

恋人同士なら、ことば以上のレベルでコミュニケーションをとりたいもの。彼のことを褒めながら、手に触れるなどスキンシップも加えれば、さらに効果的です。


女性が男性に本当にひかれる理由は、ルックスでも性格でもなく、、〇〇だった!?

2012-09-15 16:31:45 | 日記

あなたは男性を異性としてみるとき、どんなところに注目しますか?やっぱりルックス、それとも会話のセンス、あるいは服装の趣味??
ルックスやファッションなどはもちろん判断しやすいのですが、ほんとうのところ私たちは男性の“声”にかなり注意を払っている、という説があります。

 

低い男性的な声のトーンは、女性の恋人選びや記憶力に大きな影響がある

 

アバディーン大学(イギリス)のデービッド・スミス教授たちによる調査では、低い男性的な声のトーンは、女性の恋人選びや記憶力に大きな影響があるということが判明しました。

 

男性の低音ボイスは、女性の記憶力をアップさせる、というのが調査で判明したひとつの傾向。つまり、男性の声が低いと、それだけ女性の記憶に残りやすい、つまり“気になる人”として脳にインプットされるようなのです。たしかに、ハリウッドスターでも、声の低い男性のほうが、断然セクシーな感じがしませんか?
男性の声というのは、それだけセックスアピールにもなる重要な要素なのです。

 

女性は声を頼りに恋人選びをする

 

声を頼りに恋人選びをする、というのはなんだか不思議な気がしますが、生物学的なメカニズムからいうと、女性は声から相手の遺伝子の質を判断し、自分の長期的なパートナーとして望ましいかどうかを、見極めているのだと考えられます。もちろん、これは無意識に行われているのですが、恋愛にこんなからくりがあるとは意外です。

 

声のほかにも、“匂い”が、恋人選び、配偶者選びのポイントになっているという説もあります。体臭のなかに潜むホルモンが、異性の潜在意識を刺激して、自分にとって最良のパートナーを選別するのに役立つ、というのですが、人の気持ちというのは、なかなかコントロールが難しいものですね。

 

筆者も体験的に、女性は男性の声に惹かれる、という説には思い当たるふしがあります。相手と会話していて、心地よく感じるのは、話の内容、流れももちろんのことながら、相手の低くて落ち着いた声によるところが大きいと気づいたことが。。。皆さんも、そんな体験ありませんか?

 

                                                        ヘアアクセサリー 通販


好きすぎて自爆なんてイヤ!恋する女子の「ジェラシーとの付き合い方」

2012-09-14 16:33:44 | 日記

恋人や好きな人へのジェラシーでモヤモヤする辛いケースはよくあるもの。ジェラシーをやめても状況が劇的に良くなる事はないけれど、程度が過ぎると彼の言葉をまっすぐ受け止められなくなるなど判断力を失ったり、イライラしすぎてブスになるなどマイナスばかりです。間違いなく彼との関係は悪化します。
今回は辛いジェラシーとの向き合い方をレクチャーします。

 

元カノへの嫉妬

男子は恋人と別れたあとも、元カノはいつまでも自分の事を好きだと思っているようなフシがあります。今の恋人に対する愛情とは関係なく、彼の中のマドンナ的存在の元カノがいる事も少なくありません。
しかし、美化するあまりに何かのきっかけで元カノに会うと、脳内で美化していた分「こんな感じだったっけ?」となる事も。「合わないから別れたんであって、別に気にしなくてもいいかな」と割り切りましょう。淹れたてはとても美味しかった紅茶も、一度冷めれば温めなおしても、香りもなく元の美味しさには戻りません。昔の恋はそんなものです。

彼の恋人、女友達への嫉妬

片想いの彼に彼女がいたり、仲のいい女友達がいたり…こんな場合、自分の知らない彼の顔を彼女たちが知っているような気がしたり、自分と同じように彼を好きでいるのかとやきもきしたり…。
彼女たちがステキな人だったとしても、同じ路線を目指すのはやめましょう。人間関係は化学反応です。他の人がしてステキに見えたことをあなたがしてもその時・その人がするのと同じように好印象とは限りません。
「恋はいったん始まれば終わるもの」「仲がいいのに恋人に昇格しないのはお互いそういう目で見ていないなど何らかの理由がある」と考えてみるのも手です。性格悪いようですが、こう考えたからと言って実害はないのですから。

彼ママ、仕事、彼友などへの嫉妬

恋愛以外にも、彼がやたら彼ママの料理を褒める、仕事優先でなかなか会えない、彼の友達といるほうが楽しそう…などいろいろありますが、恋愛以外の人間関係にまでジェラシーが及ぶようになったら頭の冷やし時です。逆に、相手が自分の事ばかり考えて、会わない間になんの変化もなかったら?会っても楽しくないと思いませんか?
他の人間関係あってこその彼です。自分も彼以外の人を雑に扱っていないか振り返り、疎遠になっている人と会ったり、おろそかにしていた趣味に取り組みましょう。特に彼ママの料理などは、胃袋を掴む意味でも、どんなところが美味しく感じる?などとリサーチするのもおススメ。

ジェラシーの原因は自分に対する自信のなさがほとんど。少しくらい目を離しても彼は消えません。辛くなったら自分を磨く!と決めてしまうのもよいでしょう。


男性にモテモテになりたいのなら、お金のかからない女を目指すべき!?

2012-09-14 16:30:21 | 日記

 

著者の周りにいる男性が口を揃えて言います。「お金のかからない女性と付き合いたい」。男性はお金のかかる女性が苦手。特にブランド物で身を固め、セレブな扱いを求める女性にはうんざりしてしまうそう。食事に行って会計する時に、財布すら出さないような女性は問題外だとか…。やはり男性からモテモテになりたいのなら、お金のかからない女を目指すべきなのでしょうか?

 

男性が女性に投資した額=愛情

男性は「お金のかからない女性がいい」と言いつつ、好きな女性には投資したくなるもの。でも、ここで注意すべきポイントがあります。それは男性を気遣うこと。いくら大金を稼いでいるセレブな男性でも、女性のちょっとした気遣いには敏感なんです。そのため、一緒に食事をしたら「お金を払う意思がある」ということを示すことが大事。財布を取り出して相手に「いくら払えばいいですか?」と笑顔で聞いてみましょう。それだけであなたのポイントが高まるはずですよ。

 

相手の男性の許容範囲に入れる自分を目指す

好きなタイプの男性からモテモテになりたいのなら、相手がどんな女性を求めているのかリサーチしてみましょう。男性が投資したいと思うのはズバリ「落としたい女性」です。そのため、相手の男性の恋愛対象にならないと、いくらお金のかからない女を演出しても意味がありません。相手の好みのタイプを聞き出し、ファッションやメイクだけでも相手好みに変えると効果的です。そうすれば、相手があなたを恋愛対象として見てくれるようになる可能性があります。

 

ブランド品を大胆に身につけないこと

ブランドのロゴが大きく入った洋服を着たり、バッグを持つのは「私はお金のかかる女です」と主張しているようなもの。ブランド品を持つのなら、ブランドを主張しすぎないアイテムを持つことが大切。また、自分の誕生日やイベントの時に、男性に身分不相応な高価な贈り物を催促するのはやめましょう。男性に「この女性にそれだけの贈り物をする価値があるのだろうか?」と思われ、引かれてしまう場合があります。
男性から「何かプレゼントするよ」と言われたら、たとえば「星型のネックレスが欲しい」と本当に欲しいものをシンプルに言うといいでしょう。その方が男性は「素直でかわいい女性だな」と思ってくれます。間違っても、そこで「○○っていうブランドの○○が欲しい」とは言わない方が賢明です。

以上のことから、男性からモテモテになりたいのなら、お金のかからない女性を目指すのではなく、お金をかけてもいいと思われるような魅力的な女性を目指することの方が大事だと言えます。また、気になる男性と食事をしたり、遊びに行く時に、お金に関する気遣いを忘れないようにしたいですよね。

 

                                                                結婚式 ヘアアクセサリー


本当に幸せになるための!『おあずけ』恋愛術

2012-09-13 14:49:33 | 日記

「付き合った途端彼氏が冷たくなった」「付き合ってみたらこんな人とは思わなかった。」
「まあ、良いかな」と思って付き合ってみたらあんまり幸せじゃない・・・」こういうことって良くありますよね?そんな時は「付き合う前」、「付き合うとき」、「付き合った後」に「おあずけ術」を使うと、彼の気持ちをガッツリつかんで幸せな恋愛ができるはずです。

 

付き合う前「質問におあずけ」

付き合う前にお互いのことを良く知っておくのはとても重要なことです。しかし、何でもかんでも答えてしまうと彼はあなたに関心がなくなっていくかもしれません。そこでちょこっとだけ「おあずけ」を入れてみるとどうでしょうか?」
例えば、「好きな食べ物は?」の様なオーソドックスな質問には普通に答えるけど「今彼氏いるの?」みたいなプライベートな質問には「んー・・・どうだろうね?」という感じに「おあずけ」をしてみます。ミステリアスな部分を出すともっとあなたのことを知りたくなるはずです。

 

付き合うときに「答えをおあずけ」

いざ、告白されたとき。あなたはどうしますか?即答で「よろしくお願いします!!」・・・いやいや、そんなんじゃつまらないですよね?「付き合えるか、ふられるか」彼は今極限の状態なのです。この極限状態をはうまく使うしかないでしょう。
例えば、「えー・・・・」と言って、「おあずけ」することで彼の極限はさらに高まります。「おあずけ」をしてから「よろしくお願いします」と言うと即答された時よりも、彼は不安があったぶん喜びが倍増します。その喜びがこれからあなたのことを大切にしようと言う気持ちに変わるはずです。

 

付き合ってからも「恥じらいおあずけ」

「付き合う前はあんなに積極的だったのに付き合ってみたら放置されっぱなし。」良く聞きますよね。そんなときは「恥じらいおあずけ」です。彼が手をつなごうとしたときに「・・・や、なんか恥ずかしいよ~」と恥じらいながらおあずけしてみましょう。そうすれば彼は「まだまだ手に入れていない」と思いあなたのためにもっと頑張るはずです。

 

恐れず実践

「おあずけなんか使ったらお高くとまってるように見えるかな」、とか「彼が諦めちゃうかな」、と思う方も多いでしょうが、そんなことでおあずけ術を実践しないのは非常にもったいないです。むしろ「このお預けで諦める様な男なら付き合っても絶対上手くいかない」くらいの気持ちでおあずけしてみましょう。

また、「おあずけ術」を実践するときの注意点はあくまでもその時の空気を読むこと。あんまり「おあずけ」しすぎると彼も疲れてしまいます。あくまでも彼がちょっと頑張る程度に。あとは、「おあずけ」を守った後にしっかりご褒美を挙げることが成功の秘訣になります。

ワンランク上の幸せを手に入れるために今日から「おあずけ術」実践してみましょう。

 

                                                                      ヘアアクセサリー 通販