goo blog サービス終了のお知らせ 

HASEBONブログ

9月から 引越し先の新しい場所で新ブログ
プレオープン始まりました。ぜひ 新しいブログを見てね!

発売前に在庫なしとか? 何?

2022年02月17日 09時27分00秒 | 日々の日記
皆様 こんにちは! 何時もブログ読んでくれてありがとうございます。
さて・・・  某おもちゃの発売日が近づいて 狙っていたのですが・・



2月19日発売日で まだ 先なのに 在庫なし






今さぁ~ ガンプラ人気で問屋が小売店に商品を卸さず 自分で売りさばいて 利益を得てる!
って 巷で話題になってます。転売ヤーが買い占めるのでなく 問屋が6掛けで
バンダイから降ろしてもらって  定価の倍で横流し!

定価5000円の商品を 降ろし価格の6掛け 3000円で仕入れ  ネットで1万前後で売る。
利益7割 


美味しすぎる商売です。


【ガンプラ転売ヤー】問屋が商品を横流し?ヤフオクに大量出品!しかも疑惑のお店が特定される!
<プラモデル><再販><ヨドバシ><対策><ガンダム>






まあ 悪どいちゃ 悪どい・・・・・・


けどね・・ 問屋  もしくはメーカーって 強いんだよ!




我々の商売だって 似たようなもんです。多分 日本の流通システムでは しかたないかもね・・・
パチスロ パチンコ台でも 人気の機種仕入れる為には 抱き合わせや 台数を沢山とか
年間販売ノルマ  小売店は物凄い 縛りの中で商売をしております。



人気のあるモデルを仕入れしようと思ったら・・・・
普段から 不人気のモデルや高額なモデルを仕入れして 実績を作らないと 人気のモデルは仕入れ出来ません。


逆に言えば すべて メーカー もしくは 問屋の顔色 次第  忖度です。





扱わさせてもらっている メーカー様は神様なんです。




そうして やっと仕入れした 人気モデルを顧客以外の一見の客に販売すると思いますか?
普段 その店を利用してないのに 人気モデルだけ欲しいって・・  そりゃ 通用しない。

常連の顧客 VIPに販売します。 そりゃそうでしょ? 普段から 自分の店で買い物してくれるお客様 優先だよ。




メーカー  >  問屋  > 小売店  > VIP顧客 > 一般のお客様     






今だからこそ 解禁するけど・・・
ボリクマのSSドイトン 仕入れるなら ボリクマを年間で◎◎◎本以上販売して 実績作って下さいと言われた。







そして それを実行して 1年に ボリクマ ◎◎◎本売りました。


そしたら 1年ではだめです。 それを数年続けてくださいと言われ・・・
その問屋さんは SSドイトン 卸してくれませんでした。





それを信じて・・  がんばったけど・・ 数年後 気が付いたら 取り扱いが出来ない状況になった・・・
もうね・・  むちゃくちゃですwwwwwww 
笑うしかない・・
店を改装して 本数増やして 投資させられて 数年後 方向転換で 取り扱い中止になる。





無い訳では無いのです。 他店には卸してたから・・ 全部 私は知っていたが 別にそれ無くても 
SSドイトン欲しいと言うお客様に 違うモデルを売る力量あったから 無くても問題なく売り上げは作った。

逆にSSドイトンなんて 子供でも 動物でも売れる事が出来る商品。
それより 普通のモデル売るほうが 販売員として 楽しいし 力量があると思っていたから 意地でも 不人気モデルを売っていた。




まあ その変わり 高額な変わったモデルを優先的に回してもらって 人気モデルより 当店には
変わったモデルのほうが客層に合ってたので それで問題はないのですが・・







この世の中 すべて 問屋次第です。


その問屋と仲が良ければ 問屋の担当者と仲が良ければ・・ 優先的に人気モデルが仕入れ出来ます。
これは・・ 仕方が無いんです。 さらに・・・・・・・  と  これ以上 業界の裏を話すと
関係者に迷惑が掛かるので この辺にしておくけど・・


問屋の闇は もっと深いです。




ただし その辺は・・・  因果応報です。  悪い事すれば 必ず天誅が下ります。
それも中途半端でなく 猛烈な因果応報・・  と これ以上は話せないから・・
興味あれば 店で話してあげるよ。





問屋が小売りに商品を卸さず 自分で横流し・・・   これを止められるのは その上にいる メーカーです。
我々の業界は ある意味 メーカーがしっかりしてるので 不正が分かると 即 取引停止とか ペナルティがあります。

だから 今の時代 特に人気のブランドほど 厳しいから 問屋自体が真面目にやらないと 外資系メーカー怒らせたら
その問屋が倒産する。 だから 今の時代は忠実にやってます。 昔は・・・ 言えない



バンダイが  問屋の上に位置する メーカーがどう手段をとるか?


【ガンプラ転売ヤー】問屋が特定され大炎上!ダミー会社を複数使う悪質手口!<プラモデル><再販><METALBOX><対策><ガンダム>




私がメーカーなら・・  放置でしょ?


だって・・ メーカーとしては 作った量 問屋が買い取ってくれるなら その先まで 管理しきれない。
高級品である程度 管理出来るなら別 おもちゃなど 数が膨大過ぎて 管理不可能です。


そもそも・・・  おもちゃ程度で騒ぐ必要あるの?って 思う。
コロナ給付金を 不正に貰ってる人 沢山いるよ? そうゆう人は 放置で良いの?


問屋の悪行で騒ぐより もっと近くに問題あると思うけど・・・  って 感じた。



日本の流通システムでは 問屋の横流しは防げない。 唯一出来るのは 購入しないってだけです。
需要と供給 自由主義だから 仕方がない。 嫌なら 社会主義の国に行くしか無い。

自由 民主主義の法治国家  法律に違反してる訳ではない。 横流しを容認してるのではない。
何事も 100% 防ぐとか無理って話です。 今後も 問屋の横流しは止まらないと思うな。


で・・ 問題は
発売日の前に 在庫なしって 何?

続く・・・・





【名言】池神静夫警察庁長官 「この部屋に正義はないよ あるのはそれぞれの立場の都合だけだ」
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 2022年 2月14日 バレンタイ... | トップ | あ~~ 私は身長170セン... »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (最後は一本)
2022-02-17 12:02:06
時計はシリアルナンバーあるから管理しやすいが玩具は厳しいね。爺ショックでも限定品やと手に入らないもんね…なんか馬鹿馬鹿しいわ。
返信する
Unknown (HASEBON)
2022-02-17 13:05:48
最後は一本様

 この世の中 全部 ピラミッドです。
 差別もしかり 上にいる人が強い。
 そこに 正義はないのです。

 せっかくなので 動画を追加!
 それぞれの立場の都合だけです。
返信する
Unknown (台風攻撃隊)
2022-02-17 13:49:33
過去の美しい思い出はなかなか忘れられないものです。今日も窓際業務でなんだかなぁと悩む一日を過ごしていますが勤務先の社員募集1名に対し中年が4名面接を受けにきました。生きるためには職は必要ですし窓際といえども雇ってもらっていることに感謝したいです。気に入らない業務にもやはり感謝です。
返信する
Unknown (HASEBON)
2022-02-17 14:00:33
台風攻撃隊様

 生きる為に感謝して 窓際でも我慢する。
 本当に尊敬に値します。

 私は気に入らない仕事なら 耐えられない。
 逆に だからこそ 鬱が治らない。
 そもそも 鬱が完治しないのは
 今の 現状が原因かも?

 自分に自信があるからこそ 今の状況に
 甘んじてる事が 悩みかもね・・。

 とは言え もう どうでもいいわ・・・
 もう 残り少ない人生だし 今さら もういい
 給料少なくても良いから 静かに余生を暮らす。

 自分で言うのもなんだけど もっと 俺を
 上手に使えば まだまだ 力発揮出来るよ。

 でも もう いい・・・・
 所詮 3流レベルだったって だけです。
 明日も パソコン触って 終わり。

 時計担当だった頃が 悩ましい 今日この頃。
 自分で会社やるのは 無理 誰か 宝石の原石を
 磨く事の出来る人いたら 俺を 引き抜いてください。
 好き勝手にやれるなら 給料最低でもいい。
 間違いなく 売り上げ上げる事は出来る。
 とはいえ 社長に恩があるから 社長は裏切れない。
 まさに 板ばさみだな・・・・・
 こんな所で終わる自分が情けないよ。
 全国3位まで上り詰めたのに・・・・・
返信する
Unknown (台風攻撃隊)
2022-02-17 16:27:02
全国3位は素晴らしいですよ、普通は真似できませんし秀でた才能がなければ無理です。私も作業車講師資格を取得し誰にも負けない自信がありましたが今の窓際状態にあるとHASE様の気持ちが痛いほど分かります。しかし、だがしかしです。年齢とともに周りの見方も違ってきます、そこで何を成すか、私も窓際ながら日々悩んで答えを見出だそうと考えたいと思います。
返信する
Unknown (HASEBON)
2022-02-17 16:35:50
台風攻撃隊様

 経営者に 直接 今の気持ちを打ち明けて
 認めないなら 解雇して下さい。ってものありだと思う。
 私 以前 不景気だから 社員は外商で
 外を回るという商売に変えるって 社長に言われたので
 じゃあ 辞めます! って はっきり言いました。
 店では仕事できるけど 外商は無理です!
 それでも強要するなら 退社するって 伝えた。
 言うべきことは 言っても言いと思うよ。
 じゃないと 会社に社員の気持ち伝わらない。 
 今のままなら もう 辞めるって 言うのもありだと思います。
 人事なので 軽々しく言って申し訳ありません
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。