
先月27日からの久しぶりの休業です。
といっても27日は吾妻山に登り、今日もハードな1日が待っています。
周りは定休日を設けた方がいいと言いますが、知り合いもいない身と
しては無駄に休みを作り無駄な1日を作るよりは、切羽詰った用事が
出来たときに凝縮して用事をこなす方が充実感があって性に合ってます。
当分「定休日なしで用事がある時は休みます。」で行かなくちゃ。
という訳で、朝からゆったりした気分で携帯を持ってでラジオ体操をした後
一宮さんの秋を拾いに行きました。
男前マダム(元気になってホッとしてます)と一緒に一宮さんを回ると
知らなかった事が一杯あって、マダムも関東から来られた方なのに
本当にいろんな事を良く知ってて感心します。
先日は残念ながら障害物で見えなかった正中の光も今日はバッチリ見えましたよ。
秋桜(コスモスではありません、秋に花が咲く桜です)が咲いていたり、金木犀が満開だったり、どんぐりがいっぱい落ちていたり
そうそうカリンも落ちていました。
とにかく秋は満開でした。
満足、満足。
写真は男前マダム・・大きなカリンがあちこちに落ちてました。
カリン:chinese quince
どんぐり:acorn
金木犀:fragrant clive
といっても27日は吾妻山に登り、今日もハードな1日が待っています。
周りは定休日を設けた方がいいと言いますが、知り合いもいない身と
しては無駄に休みを作り無駄な1日を作るよりは、切羽詰った用事が
出来たときに凝縮して用事をこなす方が充実感があって性に合ってます。
当分「定休日なしで用事がある時は休みます。」で行かなくちゃ。
という訳で、朝からゆったりした気分で携帯を持ってでラジオ体操をした後
一宮さんの秋を拾いに行きました。
男前マダム(元気になってホッとしてます)と一緒に一宮さんを回ると
知らなかった事が一杯あって、マダムも関東から来られた方なのに
本当にいろんな事を良く知ってて感心します。
先日は残念ながら障害物で見えなかった正中の光も今日はバッチリ見えましたよ。
秋桜(コスモスではありません、秋に花が咲く桜です)が咲いていたり、金木犀が満開だったり、どんぐりがいっぱい落ちていたり
そうそうカリンも落ちていました。
とにかく秋は満開でした。
満足、満足。
写真は男前マダム・・大きなカリンがあちこちに落ちてました。
カリン:chinese quince
どんぐり:acorn
金木犀:fragrant clive