先日友人と二人でハワイへ行ってきました。(I went to Hawaii with my furiend
the other day.)ハワイアン航空で。(By Hawaiian airline.)
行きは6時間帰りは8時間くらいかかります。(It takes six hours to go from
Japan to Hawaii but the riturn takes eight hours.)
ホノルル空港到着後ハワイ島行きの国内線に乗り換えコナ空港へ行きます。
(I went to the transfer kona airport in a domestic airline for Hawaii
Island after arrival to the Honolulu Airport.)コナ飛行場は小さな空港でした。
(Kona airport is very small .)空港ビルもボーディンブリッジもありません。
(There is no buildings,no borden bridges in airport.)
翌日はハワイ島一周のツワーに行きました。(Next day I went for a tour circuit of Hawaii Island .)
Nature school bus tour map The right-side end is Subaru astronomical observatory The Valley of the burial of Hawaiian Native
ハワイ島は日本人の移民が開発した島だそうです。日本人移民の悲惨な話がたくさんあるそうです。昔からある映画館で最近日本の映画撮影があったそうです。映画の題は「ホノカアボーイ」残念ながらヒットしなかったとか。(Hawaii Island was developed Japanese emigrant .There was a lot of miserable stories of the Japanese emigrant. This is the old movie theater.It's made film photography of Japan recently in this. The title of the movie is "ホノカアボーイ".Unfortunately it did not make a hit.)
I and my friend named coco81(nickname)
ハワイ島はたくさんのユーカリの木が植えられています。でも工業化する前に計画が取りやめになって木だけが残っています。ユーカリの木には 毒があって有袋類以外中にも入れないそうです。(Much red gum was planted in Hawaii Island. But the plan canceled before industrializing, and only trees ware left. Red gum has poison and does not seem to put it other than marsupialia inside either.)
オバマ大統領が雇用促進のため3年間ハワイ島の道路整備をしていまます。工事中の印はこんな旗だけです。交通整理はおまわりさんの重要な仕事です。(President Obama does road maintenance of Hawaii Island for employment promotion for three years. The seal under construction is only such a flag. Traffic control is important work of the police officer.)
疲れたので又明日にします。
美しい淑女が2人も参戦し、緊張して英語を控えました・・・様子を見たいので・・
Fさんの素朴な疑問に対する答えがさらに見えてきました。「英語で考えること、そのために、英会話中は、意識して頭から日本語を追い出すこと」これが秘訣でしょうね。必然的に簡単なワードで表現することになりますが、それで良いわけです。内容が薄くなるかもしれないけど・・それは慣れでカバーするんでしょうね。あいまいな考えを日本語に翻訳するのは難しくて当たり前です。英会話が難しい最大の理由ですよ。忘れないうちに残しておきます。さらに考え続けます・・・
早速、私のブログを英語オンリーにすることにしました。
ございました。
早速ブログを英語オンリーにするとは
さすがですね。また来てくださいね。