goo blog サービス終了のお知らせ 

休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

今日の一日

2023年05月17日 | 計画
夜勤明けの休日 昼前に目を覚ましブランチ
午後から近々のDIY計画に備えてホームセンターへ
材料の概算はだいたいだけど、値段かかりそう
大工道具や電動工具も考慮しないとな~
そんなこと 考えつつ帰宅し
今日は良い天気 少し暑い
バイクに乗りたくなってアドベを引っ張り出し
ちょっと散歩へ エンジン掛けると燃料少ない
この前はいつ乗ったかな?
間が空くと 重さと大きさとパワーを持て余す
持て余したままガソリンスタンドで燃料補給し
近所を徘徊し 慣れないままですが満足し帰宅
車庫に納めて 歩くと身体のあちこち痛い
以前はこんな事なかったのに 年かな?


 

年金受給の手続き

2023年05月11日 | 計画
先日届いた年金受給手続きに必要な緑色の封筒
  
中に目を通したけど、どう記入したら良いか不明カ所が有り
どうしたものか?と 思い給与振り込みと
公共料金の引き落とし口座のある銀行に相談に出掛けた
そこの銀行の対応は 内容は年金機構に相談を勧められた。
銀行はこんな対応が当たり前かと 納得した。
一旦自宅に戻り 頻繁ではないけれど口座のある他銀行の
名刺が入っていたのを 思い出し緑色の封筒持って向かった
そこの銀行さんの対応は 申請書類の書き方を教えてくれ
その銀行に年金振込を条件に申請手続き代行も行ってくれた
更に年金振込予約手続きをすると 金利UP定期預金の案内も…
銀行によって 違いがあるもんだなぁ~と感心しました。
緑の封筒が届いてから気になっていた手続きも済んで一安心
 

来年度の地域役員の順番が やってきた

2023年03月03日 | 計画
住んでいる団地も古く 年寄りも多くなってきている現状
かっては亡くなった母親が、地域の役員してたけど
暫くの間役員なんて忘れていましたが、
今日仕事から帰宅すると玄関に張り紙があり
役員の順番がきています。電話くださいと書いてあった
電話すると 何度か留守中に 自宅に来られたらしい
現在の仕事の状況を伝え 今年は出来ない旨を伝えた処
来年度は 役員を回避は避けれなくなったみたい。
来年までには仕事 辞めるか転職しないといけないかな?
身の振り方考えないと…

保険金請求

2023年01月23日 | 計画
先日頼んでおいた 病院の診断書が出来たと連絡が有り
病院に赴いて 手数料を支払って郵便局へ向かい
必要書類を揃えて 窓口へ提出
現在 コロナの請求が多くて 振込は一月位かかるらしい
入院は4日免責があり 8日のうち4日分の保険金
手術は手術に応じて 倍率が変わるらしくて
保険金は 最低105000円出るみたいです。
病院に支払った金額は70000円弱(診断書含み)
うん~ あまり期待しないでおこう