9連休。
特に予定も無いけど、とりあえず休みだけを確保した今年のお盆。
最近の慌しい世の中を忘れる為に行って来ました、芸術の都市“箱根”。
何故かここには数ヶ所の美術館が立ち並ぶ。
自然も豊かだし、意外と人も少なくてゆったりとした時間を過ごせました。
訪れたのは“彫刻の森美術館”と“ガラスの美術館”。
はっきり言ってどうしてもこう言った芸術作品は理解できない。
見る人が見れば芸術的なのかもしれないが、どうやって見てもガラクタにしか見えない・・・。
そんな美的センスゼロから少しでもレベルUPしていればいいなぁ~と思いました。
それよりも美術館内にある“cafe”がどれも素晴らしいぐらいオシャレ。
イス、テーブル、雰囲気、店員さん、ドリンク、フード。
どれも見てもセンス抜群。
美的センスはゼロですが、美食家ですから♪
たまにはゆっくりと意味不明な作品を見て頭を疲れさせ、
美味しいランチを食べながら時間を過ごすのも良いかと。