goo blog サービス終了のお知らせ 

おとこどうしではだかんぼ2

男2匹育てながら、フルフルタイムで働くママのブログ第2弾

こどもの日

2009-05-11 14:57:15 | 日記




子供の日は、前日までのキャンプの片付けをしようとしたら、すごい雨・・。
山のような洗濯物はそのままに、夕方はナイターを見に行きました。

ママとしては、屈辱の「巨人帽」。
まあ、野球に興味を持ってくれただけでもいいか。

周り一色巨人ファンなのに

「いい?遼平。あなたはまだ野球がよくわからないんだから
ちゃんとわかるようになってから、ゆっくり自分の好きなチームを選びなさい。
ちなみにママは阪神ファンよ」

と、「ママは阪神ファン」を連呼して
かなり、ひんしゅくでした。

それにしても「子供の日の巨人戦」が
地上波で中継されてないとは、さびしいね~

「高速1000円」でキャンプ

2009-05-07 22:39:00 | 日記

ブログの引っ越しに手間取って、約4か月の空白。せっかくなので、昔にさかのぼって写真をアップしてきましたが、いつになっても「今」に追いつかないのでそろそろあきらめ、リアルタイムでちゃんと書くことにします~。 そう、春の大休暇、GW!今年は4月から実施の「休日高速1000円」の制度のせいで、大渋滞の予測。。2~4日の2泊3日の予定で西湖にキャンプの予定でしたが、サイトの予約をしていないこともあり、2日の朝に出たのでは、3張りできない、との判断で、なんと出発は2時!!!過酷な出だしとなりました。
キャンプ場には朝4時についたけどすでに10台も並んでる。さすが、高速1000円!
6時開場まで遼平は嬉しくて眠れない。仮眠をとりたいパパに何度も叱られ、待つこと1時間半。。
キャンプ場に入ると、湖の近くを早速場所取り。子供たちは6時からおおはしゃぎ。
自然の中だと笑顔が違います!!

9時にママたちでお買い物。
例の如くたくさんのお酒と食材を買いこみ、楽しくBBQを楽しみました。
子どもたちは朝の6時から夜まで走りまわってたけど、さすがに前日の寝不足もあり、8時にダウン。親たちもこの日は9時にはダウンでした。

翌日、またまたいい天気!
せっかくの2泊なので、「お出かけ」ってことで、近くの「コウモリの穴」へ。
結構、ちゃんとした「穴」でびっくり。
「探検」気分満載で、なかなかおもしろかったです。
そして、その後も延々と大人は酒飲みながらのんびり。子供は湖畔を駆け回る。
夜は花火などを楽しみました。。

2泊のキャンプは、ママの体的にはかなりハードだったけど、心地よい体の疲れと子供たちの笑顔はなんだかとってもすがすがしい。。
近くに温泉もあったので、夕方温泉に入り、その後はのんびり夕飯。
自然っていいなあ、とキャンプ生活を実感しました!

遼平も大翔も、このうえなく楽しかった様子。
7歳と4歳にとって、これ以上楽しいイベントはありません。

遼平、「ママ、今回のキャンプで一番働いたの誰だと思う?」
「え~、パパとママじゃないの?」
「違うよ。オレとHだよ。ずーっと薪をはこんでたじゃん」

遊ぶだけじゃなく、ちゃんと「役割」果たしてるってとこもうれしいんだよね。
「1,2,3,4 アルゾック ♪」
と歌いながら、薪・・というか、枯れた枝を探しに行く子供たちは
なんとも頼もしかったよ。。

・・ということで、とっても楽しい、3日間でしたっ。

(写真のレイアウトをまだ習得してないので、とりあえず、羅列しておくのだっ↓↓)



年末旅行

2009-04-14 22:34:32 | 日記

今頃ですが、年末旅行をUP
写真の貼り付け方がかなり素人ですが、
このブログ、いろいろできるみたいなんで、徐々に習得します~

年末旅行
両方のおばあちゃんと一緒に鬼怒川温泉に行きました。
直前に大雪が降り、雪の温泉街。なかなか素敵でした。
駅についていきなりはしゃぎだす二人。
ロープウエイで山頂へ。寒かった~~。
翌日は「日光江戸村」に行きました。これがなかなかすばらしい。
大好きな「刀」はたくさん売ってるし、忍者だの侍だのたくさんいて、とてもおもしろかったです。子供たち大満足。