大ちゃん
もう4歳、っていうかもうすぐ5歳なんですが、
まだまだ、赤ちゃんでかわいい
先日の親子遠足で、「楽しかったこと」を描いた絵。
動物園だったんで、象さんやペンギンを描いた子が多かったけど
大ちゃんは「ママの絵」を描いてくれました。
お絵かき好きのお年頃で、
何枚も絵を描いてるんで、
「何描いてるの?」と聞くと
「じぇんぶママ」

ああ、なんてかわいいの。。
もう4歳、っていうかもうすぐ5歳なんですが、
まだまだ、赤ちゃんでかわいい

先日の親子遠足で、「楽しかったこと」を描いた絵。
動物園だったんで、象さんやペンギンを描いた子が多かったけど
大ちゃんは「ママの絵」を描いてくれました。
お絵かき好きのお年頃で、
何枚も絵を描いてるんで、
「何描いてるの?」と聞くと
「じぇんぶママ」

ああ、なんてかわいいの。。
って、アイスがあるんです。
みかんがガツンと入ってるアイスキャンディー。
大ちゃんは「ガリガリくん」のが好きだけど、
遼平は「ガツンとみかん」が好き。
6本入りの箱で買っておくんだけど、
「ガツンとみかん」は今日残り2本。
食事してお風呂入って、一緒にビデオ(いつもの「コナン」)
見て寝ようってことで、デザートにアイス。
遼平は「ガツンとみかん」
大ちゃんは「ガリガリくん」
ママは~、「ガツンとみかん」食べたいけど、あと1個しかないから
こっちのミルクアイスにするわぁ~。
そしたら、遼平。
「ガツンとみかん」買おうよ、もっと。
ママ、食べたいでしょ?
オレのお金で買おうよ、たくさん。
2箱買えばいいじゃん。
そしたら、ママも食べていいよ。
・・・
あと1個残ってるから、それを食べていいよ、
って言ってくれるわけでもないし、
2箱12個あればママも食べてもいいいよ、
ってなレベルの、まったく子供的な「自己中」なお話なんだけど、
なんか、
その「レベル」のやさしさ、
が、逆にぐっときて、
思わず、涙ぐんでしまいましたっ。
仕事で、ありえないミスをしまして、
今日はぼーっとするほど、落ち込んでたんで
なおさら、うれしかったのかなあ。。
遼平、いろいろ大変だけど、
ちゃんとやさしいし、
確実に成長してるし、
子どもたちの成長と笑顔に変わるものはない!
と実感する毎日です。
「2本あるから、1本ママ食べていいよ」
なんて言えないところが遼平のいいところ。
いいよぉ~、ママは、アイスはいらないよ~。
お酒だけあれば・・
じゃなかった、遼平の笑顔があればね~
みかんがガツンと入ってるアイスキャンディー。
大ちゃんは「ガリガリくん」のが好きだけど、
遼平は「ガツンとみかん」が好き。
6本入りの箱で買っておくんだけど、
「ガツンとみかん」は今日残り2本。
食事してお風呂入って、一緒にビデオ(いつもの「コナン」)
見て寝ようってことで、デザートにアイス。
遼平は「ガツンとみかん」
大ちゃんは「ガリガリくん」
ママは~、「ガツンとみかん」食べたいけど、あと1個しかないから
こっちのミルクアイスにするわぁ~。
そしたら、遼平。
「ガツンとみかん」買おうよ、もっと。
ママ、食べたいでしょ?
オレのお金で買おうよ、たくさん。
2箱買えばいいじゃん。
そしたら、ママも食べていいよ。
・・・
あと1個残ってるから、それを食べていいよ、
って言ってくれるわけでもないし、
2箱12個あればママも食べてもいいいよ、
ってなレベルの、まったく子供的な「自己中」なお話なんだけど、
なんか、
その「レベル」のやさしさ、
が、逆にぐっときて、
思わず、涙ぐんでしまいましたっ。
仕事で、ありえないミスをしまして、
今日はぼーっとするほど、落ち込んでたんで
なおさら、うれしかったのかなあ。。
遼平、いろいろ大変だけど、
ちゃんとやさしいし、
確実に成長してるし、
子どもたちの成長と笑顔に変わるものはない!
と実感する毎日です。
「2本あるから、1本ママ食べていいよ」
なんて言えないところが遼平のいいところ。
いいよぉ~、ママは、アイスはいらないよ~。
お酒だけあれば・・
じゃなかった、遼平の笑顔があればね~

大ちゃんの親子遠足!
おととし、遼平のひまわりでは雨でした。。
今年もずーっと雨続き。予報も「雨」でしたが前日になって、天気予報が変更、一転「快晴」の予報
いやあ、すんばらしい天気でした!
バスで横浜「ズーラシア」へ。 「あと3ちゅ寝るんだよね」と毎日楽しみにしていただけあって、子どもたちは、みんな満面の笑み。
お母さんと一緒の遠足は最高に楽しい様子。
動物は・・、熱くてみんなぐったりだし、遠足の団体がたくさんで大変だったけど、みんなで楽しくお弁当を食べて、ほんとに楽しい1日となりました。
大ちゃん、まだまだ赤ちゃん。
遼平が4歳9か月のときは、2歳半の弟がいたので
すっかり「お兄ちゃん」扱いだったけど、
下の子は、いつまでも赤ちゃんでいてほしいのよね~~~。
母の日。
保育園で絵を描いてくれました~
なんてかわいいの~
ちょっと前までは、胴体は縦棒2本、手と足は一応ある程度
顔は目だけって絵だったんだけど、いつのまにかとっても上手。
先生に耳元でなんか言われて
テレテレの顔で、
「ごはんつくってくれてありがと」
もちろん、思わず涙でした~~。
遼平が4歳9か月のときは、2歳半の弟がいたので
すっかり「お兄ちゃん」扱いだったけど、
下の子は、いつまでも赤ちゃんでいてほしいのよね~~~。
母の日。
保育園で絵を描いてくれました~

ちょっと前までは、胴体は縦棒2本、手と足は一応ある程度
顔は目だけって絵だったんだけど、いつのまにかとっても上手。
先生に耳元でなんか言われて
テレテレの顔で、
「ごはんつくってくれてありがと」
もちろん、思わず涙でした~~。