村岡歯科のお知らせ

福島県いわき市久之浜町にある村岡歯科医院のお知らせです。

診療について(新型コロナウイルスの影響)

2020-04-24 21:43:49 | お知らせ

 お久しぶりの更新です。

 コロナウイルスの影響により、当院でも様々な対策を実施しておりますが、現状では平常と変わりなく診療を続けております。

 当院での感染防止対策は以下の通りです。

○  既に多くの店舗等でも実施されております通り、受付カウンターにビニールシートを張っています。受付の話が聞こえづらく、視界がさえぎられますがどうかご諒承ください。
   また、受付にて体温測定をさせて頂く場合がありますが(おでこに体温計を近づける非接触式です)、どうかご協力下さいますようお願い致します。

○  待合室と、診療室のユニット全てに、超音波加湿器を設置して次亜塩素水を噴霧しています。
   以前業者さんからご紹介いただいた、「グリーンアクア」という次亜水を使用しています。
   グルタラール製剤という、ウイルスにも有効な薬剤に匹敵する殺菌・殺ウイルス力を持つ次亜水は、それでいて空間に噴霧しても人体に影響が無く、非常に有用なものです。

○  トイレ扉の取っ手やスリッパ等も、診療後に次亜塩素水やアルコールを用いて清拭しています。

○  勿論の事ですが、診療に使う器具は歯を削るハンドピースも含めて、すべて使用するごとに交換、滅菌消毒しております。口の中に風や水をかける水銃(3Wayシリンジ)の先端も使い捨てです。
   手袋も現状では以前と同様に在庫していますので、相変わらず交換、交換の毎日です。   

○  待合室、診療室ともに常に窓を開け、換気扇を回しっ放しにする事で院内の空気を常に交換し、密閉を避けて診療しています。
   朝や夕方には、まだこの季節ですと若干冷える場合がありますが、都度暖房していますのでどうかご諒承ください。

○  診療台を1台使用中止にして、治療中の患者さん同士の距離を保っています。
   診療台の近くに窓の無い場所は使用せず、常に空気が逃げるようにしています。

○  診療中、歯を削ったり歯石を除去したりする際には必ず、口腔外バキュームという、
  飛沫を吸引する器具を用いています。
   かなり強力なので正直言ってうるさいです、しかし衛生の為ですので、どうか許してください。

○  診察中にスタッフが手洗いをする際には、タオルは共用せず紙タオルで手ふきをしています。
   また、患者さん用のトイレのエアータオルも使用禁止とし、トイレ内の手洗い器にもペーパータオルを設置しました。

 以上、とにかく「出来るだけの事はやる!」をモットーに、様々な対策を施しています。
 我々としては、歯の痛みや診療の中断によって患者さんが困ってしまうのが何よりも辛く、できるだけ診療を継続して行っていきたい、という思いで日々の仕事をしています。
 勿論、これほどまでに巧妙に感染を拡大し、かつ重篤な肺炎をもたらしかねないウイルスですから、今後の状況によっては休診をする場合も考えられます。その時は、それはそれで仕方無いです。


 現状では、ご予約頂いていた診療や、急な痛みの場合など予約外の方も、普段通り診療させていただいています。

 そこで、当院から、患者さんに一つだけお願いがあります。

 ご予約頂いていたお時間をキャンセルされるのは、こういった事情ですので結構なのです。
 しかし、事前にお電話で一言、ご連絡をください。

 勿論、人間ですのでうっかり予約を忘れる事もあります、私だって完璧じゃありませんので良くわかります。
 そういう時には、後日ご連絡頂けましたらとても嬉しいです。
 理由は問いませんので、キャンセルされる場合には事前にご連絡いただけますと幸いです。
 
 どうかよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なフェンダージャパン

2020-04-24 19:25:16 | 音楽
 「お家にいましょう」という事で、今日はギターの話です。

 私の趣味の中に、ギター演奏というものがありまして。
そもそもは中学生の時に、ビートルズを弾き語りしたいという一心で(何歳だ)独学で始めた趣味なのです。

 それからはや何十年、歯科医師になってからはギターを手にする機会がめっきり減りました。
 バンドをやる訳でも無く、ただ部屋にゴロゴロとギターが転がっているのできっと家族にしてみれば良い迷惑なんでしょうけれど、今のところ静観してくれています(呆れているのかもしれない)

 私は特に高いギターを収集している訳ではありません。高価格なラッカー塗装は扱いづらいからと言うのも理由の一つです。
 何よりも私は音楽で人様からおひねりを頂く身分ではございませんので、自分で良いと思えば、弾きやすければそれでいいのです。

 それでも、このギターと言う楽器のタチが悪い所は、形や材質等によって大きく音が変わるところなんです。いやいや、本当に悪質です。
 増してや、エレキもあればアコギもあって、ナイロン弦のガットギターもある。
 結果的に、一台のギターでは物足らず、音色やルックス、弾き心地等から何台も買いそろえてしまいます。

 2年ほど前、私は「ストラトキャスター」というギターを買いました。
 このギターは、ギブソン社のレスポールと並び「ド定番」の1本なのですが、アマノジャクな私はずっとテレキャスター派(ギブソン系ならSG派です)、つい最近まで所有していなかったギターなのです。
(大学時代にストラト遣いのチャー好きな先輩が居て、こりゃ敵わないと思ったのもあります、はい)
 実際に使ってみると、まあ何とも弾きやすくオールマイティなギターなんです。トレモロアームをグイングイン言わしちゃっても案外チューニング狂わないもんだなぁ〜、レオ・フェンダーって偉い、天才!なんて言いながら遊んでいる訳です。

 私が買ったストラトは、フェンダー・ジャパン製の中古です。シリアルナンバーから93〜94年製で、いわゆるフジゲン期という、クオリティに定評がある日本製のギターです。
 国産フェンダーだからと言ってもバカに出来ません、プロだってジャパンを使ってる場合があります。
 事実、小田和正氏の「ラブストーリーは突然に」の例のイントロ(チャカチャチャーン!ってやつ)は佐橋佳幸氏がジャパンのストラトを使って弾いてるのは有名な話です。ギターマガジンという雑誌で、ご本人がインタビュー中にその経緯をお話しされていましたので間違いありません。


 さてさて、ヤフオクで落札したストラト。傷も少なく、フレットの減りも少なそうな上物、のはずでした。
 62年製ストラトのコピーですので指板はローズウッド、ボディーはアルダーで、ピックガードは11点留め。

 到着早々、早速バラしてみます。
 ピックガードに保護シートがついたまま、良いコンディションです。当時の定価よりも安かったし良い感じ。
(JV、Aシリアルの初期のフェンダージャパンは、造りの良さからプレミアがついて大変な事になってます)



 ネックを外しました。



 Oシリアル、おそらくフジゲン社製造ですね。ST-62のスタンプ。



 ピックアップはUSA? 良いグレードの製品だったようです。しめしめ。



 スイッチやポッドは国産ですね。交換するかどうするか? スイッチは5Wayに交換かな



 ネックポケットは…。

 ん? これってアルダー? 違うよね、アッシュの木目だよね?
 しかもST570と書いてある、ST62のはずなのに、57年?
 スタンプが○にYってのも…。AとかBとかは見た事があるけれど。。。



 ピックアップが入るザグリの中、薄い塗装の中に見える木目も明らかにアルダーでは無い!



 はい、おかしいです。
 これはおかしい、スイッチ・ポッドが入るザグリの形がST57、50年代のものです。


(USAフェンダー社より画像を拝借)

 本来60年代のボディーは、上の画像の中の赤丸で囲った部分がくり抜かれず、角が立った状態になっています。
 これは50年代にはピックガードを留めるネジが8本しか無かったところ、60年代に入ってから11本に増やされたために、ネジ留めする部分が必要になった為なのですが…。



 後からベニア板を追加してあります。ううむ…。加工が綺麗なので工場の仕事か? 職人の仕事の雰囲気。
 ジャックプレート側のネジがはみ出して留まっており、塗装が剥げています。ここにベニアやウッドパテを追加するのは止めた様です。




 ネジ穴も、57年ボディーに開いていた穴の他に、後から11点留め用に開け直した痕跡があります。
 元のST57のネジ穴には塗装が乗っていて、その後にネジを留めた跡がない事からも、工場で行ったカスタムでは無いかと感じました。
 もし一度でもピックガードを留めていて、その後ショップ等で再塗装を含めて加工したとしたら、ネジ穴はビスでもう少し拡大されている筈なのです。

 そして、このストラトはやたらに重い。ストラトなのに、4.3kg位ある。
 これはきっとスワンプアッシュでは無く、ホワイトアッシュのボディです。
 10代の頃に買ったフェンダージャパンのキース・リチャーズモデルのテレキャスもホワイトアッシュで、やたらと重かったっけ…。

 肝心の音色もイマイチで、ボディーが重い(硬い?)からか、ストラト的な音が出てきません。何と言うか、シングルコイルには向かないボディーなのかも知れません。フィンガーボードがメイプルだったらもう少し良かったのか?
 少なくとも私の好みではない音でした。先に購入していた、アルダーボディーのストラトはもっと乾いた良い音がしてます。

 以上、謎のフェンダージャパンST62。
 私の推察では、

 1. フジゲン社がST62を作っている時に、アルダーのボディが欠品していた。
 2. アルダーが無いからと言って、バスウッドを使ったらまずい。価格とグレードを合わせなければ。
 3. ええい、それならば余っているアッシュのST57ボディーを使ってしまえ!!
 4. ネジ穴は…。あ、1本留まらない。ならばベニアを貼ればいいじゃないか…

 と言った具合だったのでしょうか(いやいや、そんな筈は)
 ST57のボディを流用したとしても、当時のラインナップにはアルダーかバスウッドのボディーしか無かったので、もしアッシュボディーが有り得るとすれば、高級グレードのExtrad用という事になるはず。
 しかしExtradはスペック的にはライトウェイトアッシュの筈、さらに謎が深まります。スタンプもSじゃ無いですし。
 もしかして、ニセのボディ? ヴィンテージじゃあるまいし、そんな面倒な事するかなぁ?

 どなたか詳しい方にこのギターの謎を解いて頂ければ幸いなのですが、一人で抱えていては謎のままなので、今回記事にしてみた次第です。
 当時のフェンダージャパン、フジゲン社にお詳しい方、他にもこういったモデルがあるぞ!という情報等ございましたらコメントをお願いします。

 当時のフェンダージャパンは、ショップや個人から受けたオーダーで生産された製品も多数あるようですので、敢えてオーダーされて出来たモデルだったのかも知れませんが、いずれにしてもヤフオクでギターを購入するのはギャンブル以外の何物でもありませんね。
 それを分かっていても買ってしまった、このストラト。その後アルダーのボディーを落札して組み替えたのは言うまでもありません。
 しかしニコイチが災いし、顕著なセンターずれで1弦側が弦落ちするトラブルが発生。
 センターずれはDIYでの修理が困難なのですが、いつリペアマンに頼もうか?と悩みつつも本業に追われて後回し、後回し…。
 そのうちショップに持ち込むとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通水しました

2019-10-24 14:15:39 | お知らせ
久之浜地区、本日正午ごろ、水道が復旧しました!

水って有難いです。
震災の時にも、分岐管の開栓に立ち会っていたので感動も一入でしたが
今回も診療室の流し台から水がチョロチョロ出始めた時の喜びと言ったら。

断水中、ミネラル水を下さった患者さん、うがい水をご持参頂いた患者さん。
皆様本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。

また、直前にも関わらず、アポイントの移動にご承諾下さいまして本当に申し訳ございませんでした。
明日から通常に診療しますので、以前アポイントのご移動をお願いしていた方は
予定通りご来院頂けましたら(勿論)診察が可能です。

それでは、どうかよろしくお願いします。
今日は大量の水タンクと、断水対策のお片付けですね。
当たり前の有り難さは、失ってみないと分からないもんです。
それは歯も一緒ですよね、そして幸せも(なんてね)

では、取り急ぎご報告まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現状報告

2019-10-20 14:13:22 | お知らせ

先週中は、断水による休診のため皆様には御迷惑をおかけしました。
大変申し訳ございません。

10月20日時点での現状と、今週の診療に関してのお知らせです。

現在、依然として断水しておりますが
治療椅子のメーカーさんのご厚意により、手動式の水圧ポンプを貸し出して頂くことができました。

これにより、「1台だけ」ではありますが、何とか治療する事が可能となりました。
もう一台、水が出ない椅子を簡易注水器で動かして、何とか2台体制で稼働する予定です。

しかしながら、消毒準備や器具洗浄などは、限られた水で行っているものですから
(ひねるとジャーの、何と有難い事か!!)
診察内容、対応人数に制限がでてしまっております。

今月中の診療に関して、水を多量に使用する診察内容でご予約頂いている方には
順次ご予約変更のお電話を致しております。
医院にお知らせ頂いているお電話番号では、現在繋がらない方もいらっしゃいますので
もし、今月中にご予約頂いている方で、予約通りの受診が可能かどうかがご不明の方は
明日以降お電話頂けましたらご案内させて頂きますのでどうかよろしくお願い致します。

何とも歯痒い状況で、大変心苦しい気持ちで一杯です。
しかし浸水被害を受けられた方のご苦労を思えば、そして先の震災の被害を思えば
地元に住んで居られるだけでも幸せな訳で…。

どうかどうか、ご諒承頂けますようにお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号による被害について(断水)

2019-10-13 20:50:24 | お知らせ

このたびの台風19号により、浸水等の被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。

当院では、幸い浸水被害等は免れたため無事だったのですが、
いわき市平浄水場の機能停止により(久之浜も平浄水場の水なんです)
本日夕方、断水しました。

これにより、給水が再開するまでは通常の診療が不可能な状況です。
すでにご予約を頂いている皆様には、順次ご連絡差し上げますので
どうかご諒承くださいますよう、お願い申し上げます。

痛みがある場合等、可能な限りの応急処置をさせて頂きます。
しかし歯を削ったり、歯石の除去を行ったりと言う治療には
必ず水が要りますし、器具の洗浄消毒にも水が必要です。

噂では一週間は断水するとか、いや三週間は出ないだろうとか…。
私は歯医者ですので、専門の方々のご尽力を待つしかありません。
また何か進展がありましたらご報告させて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休診

2016-11-22 08:23:41 | お知らせ
朝方の地震に伴う津波警報の影響で、今日11月22日は臨時休診とさせていただきます。

スタッフに主婦が多く、我が子の対応でみな仕事に出られません。

医院は開けておきますが、今日は応急処置とお電話での対応のみとなってしまいますことを
どうかご容赦いただけます様、お願い申し上げます。

24日からは、通常通りの診療の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診療しています。

2015-08-18 08:35:33 | お知らせ
あまりに更新が少ないブログなので、たまに発言しないと存在意義が問われてしまいますね(笑)

当院は,8月17日(月)までお盆休みを頂いておりました。
18日(火)より、通常の診療を行っております。

今年は例年にない猛暑の日々が続いておりましたが、お盆期間中は割と過ごし易い日が続きましたね。
皆様はいかがお過ごしでしたか?
我が家は、東京に嫁いだ姉の子供達が遊びに来ていたもので連日賑やかで、楽しい夏休みでした。
まだまだ暑い日が続くでしょうから、どうか暑さに負けぬようお元気にお過ごし下さい、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日は休診です

2015-02-26 19:19:34 | お知らせ
2月26日(木)は、医院の設備改修のため休診とさせていただきます。

どうかご諒承くださいますよう、お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の休診 2014

2014-12-29 18:40:35 | お知らせ
福島県いわき市の村岡歯科医院です。

当院のH26年 年末年始の休診日は、

H26年12月29日(月) ~ H27年1月4日(日)

までとさせて頂きます。


暦の都合と、たまにはスタッフに長期のお休みを…ということで、
今年は長めのお正月休みを頂く運びとなりました。
(別に海外に行くとか、そういうんじゃないんです。たまにはゆっくりさせて下さい)

本年も大変お世話になりました。
来年もまた、衛生士・歯科助手・受付ともども日々精進して診療にあたっていく所存です。
どうかよろしくお願い申し上げます。

皆様方におかれましても、どうかお変わりなく健やかな新年をお迎えくださいますよう、心からお祈り申し上げます。
それでは、良いお年をお迎えくださいませ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号

2014-10-13 23:49:27 | お知らせ
先の台風18号もひどい大雨で、いわき市に避難勧告が発令されたりもしましたが…。

今度の台風19号、いよいよ雨風が強くなっています。
いわき市の雨風のピークは、今夜から19日未明にかけてだそうですね。
ちなみに、台風には名前が付いてますが、今回の19号は"VONGFONG"だそうです。
「ヴォンフォン?」

有名なところでは「ジェーン台風」など、英名が付けられるものじゃ無いのか?と不思議に思って調べたところ
2000年以降は、台風が発生した国で命名する様になったそうで…。
もはや14年前からそうなって居た訳なんですね。


当院では、明日も朝9時から普段と変わらず診療の予定です。
いつもと変わらず、ご予約優先・急患新患随時診療の予定です。

何よりも無事の通過を祈ります。皆様も十分お気をつけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする