こんにちは、海野甲太郎です。
5月27日は「背骨の日」だそうです。
背骨コンディショニング協会が記念日に制定されたのだとか。
背骨を正しく整体することで健康を維持してもらいたいという意味が込められているそうです。
背筋を伸ばすことを意識して生活してみたいと思います。
今回は美酒コラボイベントについて書いていきます。
■テーマは肉フェス!和泉商会の美酒コラボイベント!
先日、第13回目となる「美酒コラボイベント」を開催いたしました。
今回は豊洲にて“肉フェス”をテーマに実施。
あいにくの空模様にもかかわらず、約40名の方々にご参加いただき、大いに盛り上がりました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた企業の皆様、そして運営スタッフの方々に、心より感謝申し上げます。
この「美酒コラボイベント」は、和泉商会が取り組むコミュニティビジネスの一環であり、「日本を“腹から”元気にするプロジェクト」として取り組んでいます。
地域の魅力的なお酒を発掘・紹介し、それをきっかけに地域への関心が高まり、実際に足を運んでもらったり、ECサイトで商品をご購入いただいたりと、地域の経済活性化へとつなげることを目指しています。
今後はイベントをきっかけに、地域のお酒に興味を持っていただいた方々とともに、ワイナリーやブリュワリーを訪ねるツアーの開催も予定しています。
現地での体験を通じて、より深く地域の魅力を知っていただき、ゆくゆくはIターンやJターンなど、地域との関わりをさらに広げていけたらと考えています。
なお、こうした取り組みには、地域で美味しいお酒を造られているワイナリーやブリュワリーの皆様の存在が欠かせません。
今回も信州たかやまワイナリー様、TAMTAMブリューイング様からお酒をご提供いただきました。
この場を借りて、改めて御礼申し上げます。
■長野県高山村のワイナリー様、ブリュワリー様と美酒コラボ!
第13回目のイベントでも、長野県高山村のワイナリー様とブリュワリー様とコラボさせていただきました。
信州たかやまワイナリー様からはこだわりのワイン、TAMTAMブリューイング様からはクラフトビールをご提供いただきました。
リピーターの方も増え、今回も大好評をいただきました。
【信州たかやまワイナリー様】
https://www.shinshu-takayama.wine/wines/
◆Varietal Series
・メルロー&カベルネ 2020(赤)
◆Family Reserve
・Murayori 白 2023
・Naćho 白/ロゼ
今回は、新たに「Murayori 白 2023」「Naćho 白」をラインナップに追加。
辛口・甘口の白ワインを飲み比べながら楽しまれる方も多く、非常に良い反応をいただきました。
【TAMTAMブリューイング(高山村農業醸造技研株式会社)様】
・スパークリングエール 梅&ホップ
・スパークリングエール 高山村 ヴェール(シャインマスカット)
・スパークリングエール 高山村 ヴィオレ(ナガノパープル)
今回は、通常の10種類から人気の高い3種に厳選してご提供。
初めてご参加いただいた方も多く、ワイン用ぶどうを使用したスパークリングエールには驚きの声が上がっていました。
また、今回から新たな取り組みとして、私が運営しているInstagramをフォローいただいた方の中から抽選で1名様に「Naćho ロゼワイン」をプレゼントするキャンペーンを実施しました。
当選された男性の方にも大変喜んでいただけました。
ご協力いただいた各社様には、心より感謝申し上げます。
■和泉商会のチャレンジ!出会いを広げ地域活性を目指す!
改めまして、第13回美酒コラボイベントへのご参加ありがとうございました。
次回の開催は6月14日を予定しています。
梅雨時期となるため、屋内での開催を計画中です。
また皆さまと一緒に美味しいお酒を片手に楽しい時間を過ごせることを楽しみにしております。
和泉商会では、この「美酒コラボイベント」を通じて地域活性化の一助となることを目指しています。
人とお酒、人と人、人と地域の出会いを大切にし、そのつながりを広げていく。
その輪が日本全国に広がっていけば、もっと面白い未来が待っていると信じています。
これからも引き続き、コミュニティビジネスとしてさまざまな取り組みにチャレンジしてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。