goo blog サービス終了のお知らせ 

ライフスタイルコンサル 海野甲太郎の日常ブログ

コミュニティビジネスで5つの事業をしており、ライフスタイルコンサルをしています。活動を通しての日常を書いています。

北海道出張!魅力を発信しコミュニティビジネスで地域活性の輪を広げる!

2025-05-20 19:20:19 | 日記

こんにちは、海野甲太郎です。

 

5月20日は「東京港開港記念日」だということをご存じでしょうか?

東京港の一部として芝浦埠頭、竹芝埠頭がそれぞれ完成し、外国貿易港としての開港指定を受けたことを記念に制定されたのだとか。

 

貿易の始まりがここにもあったかもしれませんね。

産業発展の歴史を感じます。

 

今回は北海道グルメについてご紹介したいと思います。



■新しい取引先を求めて北海道へ出張!

 

3月上旬、新しい取引先との出会いを求めて北海道へ出張してきました。

メインの目的は新規開拓。

無事に商談を終え、宿泊先のホテルへ向かう途中のことです。

 

凍てつく夜の寒さの中、ツルツルの道路を慎重に歩いていると、ふと目に留まった一軒のラーメン店。

控えめながらも、なんとも気になる店構えです。



とはいえ、初見で飛び込むのは少し勇気がいるので、Googleでクチコミをチェック。

なかなか評判の良い“隠れた名店”のようだったので、思い切って入ってみることにしました。



■分厚いチャーシューと遭遇!秘伝味噌ラーメン!

 

訪れたのは「廣瀬商店」という味噌ラーメンの専門店。

券売機には「秘伝」や「本家」など、こだわりを感じる味噌ラーメンのメニューがズラリ。


 

今回チョイスしたのは「秘伝味噌ラーメン」。

席に案内されると、清潔感のある空間に加え、卓上調味料やティッシュの備えも万全で、細やかな気配りが嬉しいところ。

 

しばらくして運ばれてきたラーメンは、香りからすでに期待大。

濃厚な味噌の風味が鼻をくすぐり、スープをひと口すすれば、冷えた体がじんわりと温まっていくのがわかります。

 

 

そして食べ進めていくと、思わず声が出てしまいそうな分厚いチャーシューと遭遇!

予想を超えるボリュームにびっくり。

噛み応えも十分で、大満足の一杯でした。

 



■魅力を発信しコミュニティビジネスで地域活性の輪を広げる!

 

今回の出張では、ラーメンだけでなく、北海道の豊かな食文化や温かい人々に触れることができました。

まだ知られていない絶品グルメが各地に眠っていると思うと、これからの出会いが楽しみでなりません。

 

今後も、ただ美味しいものを食べるだけでなく、それをきっかけに地域の魅力を発信し、人と人、人と地域を繋ぐコミュニティビジネスの輪を広げていきたいと思っています。

 

まずは毎月開催している美酒コラボイベントを通じて、長野県高山村の地域活性にも力を入れて取り組んでいきます。

 

北海道に限らず、全国各地へ足を運び、まだ見ぬ美味しさと出会い、地域の魅力を多くの人へ届けていけたらと思います。

 

これからの展開にどうぞご期待ください!



最新の画像もっと見る