(TロT) 2010-08-11 12:26:51 | パッチワーク 昨日まで作っていたポーチ せっかく完成したのに 写真撮り忘れちゃった~ ある方に差し上げるつもりで作っていて 昨日完成したので、今日渡そうと思い 車に置いてあるのです。 今は仕事中なので、どうしようもありませんが 退社時、車に戻ったら絶対撮るわよ
暑いⅡ 2010-08-08 09:22:42 | パッチワーク 毎度ですが… 暑い! 気温は27℃程度なんだけど。 湿度が高いのと無風状態で 例年なら最高気温が25℃にもなれば 「暑かったね~」っていうくらいなのに… それが、連日軽く25℃超えですもん。 バテるわ~ それでも、少しずつ針仕事は進めてました。 トップ完成です。 この形でだいたい完成図は想像できますね? 今日はキルティングします。
なにが、できるかな 2010-08-06 12:29:08 | パッチワーク 今日から地元の港まつり。 今晩は花火大会です。 このお天気だとたぶん大丈夫。 私は透析なので行けません。 ヘタすると病院から帰る時間と 花火が終わって帰る車の集団と 遭遇して渋滞に巻き込まれてしまうかも 上記作品 楕円のポーチで失敗したので 今度は少し簡単そうなものを作ります。 ピースを揃えたところです。 縫い合わせて… 何ができるかな? 明日から、飛び石で夏休みに入ります。 明日から4日間前半の夏休み。 ちょっとした用事があります。 13日から後半のお盆休みです。 こっちはお墓参りやらなんやら… 久しぶりの休暇です。 少~しのんびりできそうかな。
(´~`) 2010-08-06 12:23:36 | パッチワーク 暑いです。 道内各地、猛暑を記録しています。 いくら暑く感じても、たぶんここは27~28℃でしょう。 日差しがまぶし~い 上記作品 一応完成したのですが… イマイチ納得できる作品ではないの やっぱりまだまだ未熟ですね。 パイピンコードの扱いがうまくいかなくて。 何度もやり直したけれど なんだかしっくりこないの。 すこし、時間をおいて またいつか挑戦しよう
超難関 2010-08-02 12:50:23 | パッチワーク 久しぶりに、カラッと晴れです。 気温は、23~24℃くらい。 湿気がないので、暑いけどさわやかです。 これまた、久しぶりに作品の途中経過です。 ポーチを作るつもりなんですが… 初挑戦の工程がいくつもあって そのたびに難関です。 側面を作成したんですが… アップリケもお初。 いつものように母に教えてもらいながら 何度も指に針を突き刺してなんとか完了。 で、マチを作って… 次は、パイピングコードの作成。 パイピングコード・・・? 訳がわかんないので、いつもの手芸屋さんへ行って 店員のおばさんに聞いてみる。 お店の売り物のパイピングコードを見せてもらう。 するとおばさんは 「自分で作った方がかわいいの作れるよ~。簡単だから」と 作り方を教えてもらって… 「芯はどうするの?」 「毛糸かタコ糸で充分だよ~。何本か束ねて 毛糸用の針かゴム通して、通してやるんだよ」と。 家に帰って言われたとおり作ってみる。 なんとかできたような… で、本体に挟みこんで縫ってみる 表 なか かなりいびつだけど、なんとかなったかな… 母に見せると「最初はだれでもヘタクソだべさ」 何個か作ったらうまくできるかな~ 反対側も作んなきゃ