
ようこそおいでくださいました。
月曜日の血液検査の結果
先生に「がっつり貧血」と言われました

ヘモグロビンの値が5月から7.2⇒8.1で、今回が6.6
予想以上にダダ下がり



これと言った自覚症状も特にないので
先生や看護婦さんが首を傾げるし。
動くと息切れするくらいかなぁ
「色は白過ぎるくらい白いから顔色悪いよね」って言われるけど
ちょっと色素が薄めなのでもともと色は白いんです
髪だって染めていなくても、子供の頃から茶色だし。
あ、でもひ弱なお嬢様なんて姿を想像しないでね~

頑健型で若干現場系の入ったフツーのおばちゃんですよ

と言うわけできのうの透析時

400ccの緊急輸血
これだけじゃ足りないので明日の透析でも輸血です。
今日はお食事会
いっぱい食べて栄養つけてこうよう

応援してね(^.^)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
「がっつり貧血」とは大変ですね。しっかり食べて栄養をとって、透析でもしっかり輸血してもらって下さいね。
こちらは水曜日からようやく1日中快晴で、自分の湿りきった敷布団を天日干し出来ました。
ずっと湿度の高い曇りの天気が続いていたのでホッと致しました。
髪を染めていないんですね。私は数年前からちょこちょこと目立つ所に白髪が出てきて自分で染めております。
「動くと息切れするくらい」って、十分おっかないです。
輸血などで少しでも貧血が改善すると良いですね。くれぐれもお大事になさって下さい。
いつも心配してくれてありがとうございます。
今日も透析でしっかり輸血してもらいま~す。
ガスがかかりやすい胆振に海岸に住んでますが
ここ数日はお天気がよくて暑い日が続いています。
おかげで庭で母が育てている、スナップエンドウと
ミニトマトがぐんぐん大きくなってます。
収穫が楽しみなのだ~
このトシになっても幸い、白髪は一本もないのです。
奇跡ですよね~。
そのかわり全体が茶色っぽいので
その色に染めてるって思われることが多いんだけど
しっかり地毛で天然の色なのです。
そのうちいっきに白髪になりそうな気がします