大好き!

美しい自然とともに

Nリハビリ病院

2010-07-03 15:34:31 | 日記


 今年の4月13日、朝5:00に起きて、パソコンをいじっていました。5:30になり、立ち上がったところ、ふらっとしたのです。変だなと思ったとたん、周りがぐるぐる、とまわりはげしい吐き気です。たまらず、うつ伏せになり、横になって、眼をつぶりました。そのまま、救急車で病院へ搬送されました。結果は、小脳の出血でした。
 幸い小脳でしたので、五体のマヒはまぬがれました。その病院で2週間ほどの療養で、3.5cmほどあった出血もそこまでで止まり、手術はしないで、良いとのことでした。しかし、現実は、激しいめまいで、歩くことがうまくできません。その上、吐き気が、毎日起こります。しかも、頭の中が、めちゃめちゃでした。小学1.2年程度の計算ができません。ていねいに教えてくれてもだめなのです。視力はおかしく、小さい字は読めません、大きい字も左右の大きさがそろわず2重になります。当然、本は読めません、テレビもだめです。
時間がたてば治るのかと思っていたら、小脳は、リハビリでなければ、治らないと、先生に言われました。しかもここの病院よりも専門のリハビリ病院のほうがいいとのことでした。
それで、先生の紹介で、4月末に山奥のKリハビリ病院に転院となりました。写真は窓から写したものです。私は今もこの病院でリハビリをしながら書いています。
ここで見たこと聞いたことをしばらくは書いていこうと思ってます。なるべく明るく書こうと考えていますのでよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村