この日は午前保育を終え、昼からばあばと一緒に、生まれて初めて東京スカイツリーに登ることに!(^O^)
4台あるという四季を模したエレベーターのうち、”春”のエレベーターに乗って高さ350mにある展望階へ!(^O^)
しかしこの日は”春がすみ”が濃く、なかなか遠くまでは見通すことが出来ず、近場までしか見えませんでした。。(´・_・`)
それでも、東京タワーよりも高いその眺めに、杏ちゃんは大変満足そうでした。(#^.^#)
そんなこんなで結局この日は、さらに上、450m地点にある展望階に上がるのは断念し、”秋”を模したエレベーターでおとなしく地上に戻りました。f^_^;)
次回は是非、またばあばも一緒に、450m地点まで上がってみたいです。(^O^)
で、スカイツリーの後は浅草へ!(^O^)
ばあばは東京に来ると必ず、おばあちゃん(杏ちゃんからすると曽祖母)の名付け親でもあった浅草寺にお詣りに来ると言っていたので、今回は杏ちゃんもお供させてもらいました!(#^.^#)
”けむり”を頭や顔や脚やお腹に大量に撫でつけ、お詣りをした後、杏ちゃんはおみくじを引きました!(^O^)
結果は、、、

半泣きです。笑
おみくじをしっかりと自分で結びつけ、再度、お詣りしておりました。f^_^;)
その後は仲見世通りをのんびり見ながら、ばあば行きつけの甘味処へ。(#^.^#)
ばあばオススメの”粟ぜんざい”。
杏ちゃんは”糖分切れ”を起こしダウン寸前でしたが、、

抹茶白玉あんみつを見てごきげんに。f^_^;)
そして、若干急ですが(笑)、とうとうお別れの時。。(T ^ T)
と、その前に、パパにとっては懐かしさ溢れる東京駅の地下通路に出来ている「アイカツ!ショップ」でひたすらポージング。。(-_-;)
ふぅ。。(-_-;)
では改めまして、、
とうとうお別れの時。。(T ^ T)

今回も、春休みの間からずっーと、たくさんたくさん遊んでくれたばあばに本当に感謝です!(#^.^#)
杏ちゃんは最近、徐々に”別れ”に強くなってきていましたが、やっぱり悲しかったようです。。(T ^ T)
また夏休みには関西に帰るけど、ばあばもまた東京に遊びに来てね!!(#^.^#)
本当に楽しい春休み+αでした!!(^O^)
ありがとうね!ばあば!!(#^.^#)
P.S.
ばあばに夕飯にと、大丸で買ってもらった、あなごのお寿司をペロリと平らげた杏ちゃん。(#^.^#)

でもまだ、ほんのり悲しげな表情でした。。f^_^;)