ようこそ杏(あん)ちゃん!! ~だいごろうの育児日記~

初めて授かる子と過ごす大切な日々を綴ります! 【2023年7月7日時点:生後5297日目!(満14歳6ヵ月)】

【杏ちゃん募金】15回目の七夕

2023年07月07日 22時50分33秒 | 杏ちゃん募金
15回目の七夕。
娘が生まれて、5297日目の夜。

すっかり年に一度の”七夕”更新となった本ブログですが、本当にあっという間の15年でした。

娘が生まれた年にパパの勝手な想いでつくった「杏ちゃん募金」も15年目を迎えました。
一年に一度、娘を授かった年から毎年七夕の日に、娘と同じ時代を生きる娘の未来の仲間を想い、勝手にささやかな贈り物を続けさせてもらっています。

新型コロナウィルス感染症の影響は世界中で徐々に収束しつつあるものの、隣国での争いは続き多くの人々が苦しい日々を送り続けています。
私たちの暮らすこの国でも未曾有の物価高により、厳しい環境で暮らさざるをえない方々が増え、本当に大変な状況が続いています。

世界中の子どもたちのため「より良い未来を残したい」と多くの人々が願っていると信じつつも現実は本当に厳しい状況です。

私たちは引き続き、未来に生きる子どもたちのためにできることを、考え続け、行動し続けていくしか無いと思っています。

娘とその仲間たちが生きていく世界が少しでも素晴らしいものになることを願いつつ、これからも私にできることを、倒れるその日まで地道にやっていきたいと思います。

---

★ユニセフ支援ギフト★
https://www2.unicef.or.jp/card/sgift/sgifttop.html

今年も日本ユニセフ協会を通じてUNICEFへ、プランピー・ナッツという子どもたちの栄養改善に寄与する食べ物(ユニセフ支援ギフト)をお願いしました。

毎年、私の好きな七夕にちなんで、7セットのプランピー・ナッツ(2012年までは”栄養補給ミルク”)をお願いしていますが、これでもたった840人分(2023年7月7日時点の設定量)にしかなりません。。

このプランピー・ナッツは、緊急支援や栄養不良児の栄養改善に使われるそうで、調理の必要も水に溶く必要もなく、いつでもどこでも、すぐに食べられるそうです。

私は飢えによって命を落とす赤ちゃんや子どもが、ほんの少しでも少なくなって欲しいと思い、”栄養補給ミルク”、”プランピー・ナッツ”をお願いしていますが、他にもワクチンや毛布、教材など、子どもたちを支えるギフトが数多くあるので、もしこの記事を読んで興味を持っていただけたなら、是非、明日を創る子どもたちにギフトを贈ってあげてください!

---

★杏ちゃん募金創設の趣旨★
https://blog.goo.ne.jp/daigoro_ikuta/e/9b47264934d6b319e1ded80703d67a13/?cid=c67ffcda4e987c2a2e4161737e21bd40&st=0

以下、杏ちゃん募金に賛同してくださっている皆様と、2023年7月7日時点での杏ちゃん募金総額とその用途等を報告しておきます。

<杏ちゃん募金に賛同してくださっている皆様[計36名]> ※初回コメント順にコメント名で記載
・mio
・ひろ
・わかづま
・まんち
・学生時代の友人“Y.A.”
・あいあい
・そうだ
・あおい
・pipimama
・さお
・ななママ
・kaniko
・まりも
・元じょうし
・MOMOPPE
・ゆうこ
・ayasaurus
・Wdad
・わかちゃんの高校の同級生
・シュウ
・たかひろ
・キョンコ
・絵本祭り
・だいママ
・taku
・ななみちゃん
・あっちゃん
・くら
・えいこ
・ゆっき
・shinkaijin@子育て研究中
・shto4g
・Jordan
・たぐ
・Vegan chef
・汎心論

<2023年7月7日時点での杏ちゃん募金総額>
・1,665,450円 (残額:961,250円)

<これまでの杏ちゃん募金の用途>
・2009年7月5日
ユニセフ支援ギフト「栄養補給ミルク」7セット:44,100円
・2010年7月4日
ユニセフ支援ギフト「栄養補給ミルク」7セット:39,200円
・2011年7月7日
ユニセフ支援ギフト「栄養補給ミルク」7セット:44,800円
・2012年7月7日
ユニセフ支援ギフト「栄養補給ミルク」7セット:42,000円
・2013年7月15日
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:44,800円
・2014年7月7日
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:49,700円
・2015年7月7日(火)
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:56,700円
・2016年7月7日(木)
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:56,700円
・2017年7月7日(金)
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:49,700円
・2018年7月7日(土)
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:46,200円
・2019年7月7日(日)
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:45,500円
・2020年7月7日(火)
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:42,000円
・2021年7月7日(水)
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:42,000円
・2022年7月7日(木)
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:46,200円
・2023年7月7日(金)
ユニセフ支援ギフト「プランピー・ナッツ」7セット:54,600円

<今後の杏ちゃん募金の使用予定>
・毎年、七夕の時期に日本ユニセフ協会、UNICEFを通じて「プランピー・ナッツ」を7セット贈る
・杏ちゃん募金の半分は、東南アジアでの初等教育普及のための資金にする
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【杏ちゃん募金】七夕の夜 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿